訂正
雷神トールを軍神とナルが言い間違えています。
軍神はティールです。
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
最近あった神秘的体験
・近づくドッペルゲンガー
・七福神のタオル
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
死者に紛れ込む仮装と言えば、「ゴースト、魔女、人狼、ゾンビ」などなど定番な種類がありますが、死者も自然とするなら仮装はどうなる?
「魂に戻る」方法で仮装をしたら楽しいのでは?
そんなこんなでハロウィンパーティーの一助になれば幸いです。
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
北欧神話のオーディンが手に入れたとされる、魔力と魅力の詰まったルーン文字。
その効果を身を張って実験した結果やいかに!
(実験結果は当社比です)
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
古来より名前に纏わる話は多々ありますが、昔から名前を明かすことが苦手なナルです。
だって名前って魂の一部じゃん?
ほいほい伝えれなくない?
と言う前提のもと小鳥遊さんに話を聞いてもらっております。
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
目に見えない呪いから自分をどう守るかを伝授してもらう回。
今回の神秘的教訓は「呪いにかかっていたら有事の際に大切なものを守れない」です。
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
ナルが合気道を習って知った、神道家本田親徳さん由来の一霊四魂三元八力論。
神秘を解明出来そうなシステムと、自己研鑽にも持ってこいな思想についての説明回。
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
空間作りに必要なものはブランク(空白)だ!!
龍を呼ぶ赤い玉はトマトでもいいのか?!
お部屋作りや風水が気になっている方は必聴の回です。
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
「ゴミになる前はゴミじゃない」、「ゴミは我々と同じでは?」、「ゴミの日は葬式の日」、「ゴミという境界」、「ゴミを御味と呼んでみよう」などなど、パワーワード炸裂回。
ゴミから御味へ見方が変わるやもしれません。
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
今回はちゃんと神秘の絡んだフリートーク。
・【急募】言葉の呪いを解く方法
・虫の知らせ的なものって不思議
・狐面少年の夢
・小鳥遊さんの創造魔術の効果(♯25魔女の在り方の後日談?)
の四本でお送りしております。
聴き返しながら、MC二人がいつも楽しそうなのが神秘だなと思いました笑。
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
※また、内容は諸説あります。
魔術クリエイターなのか、小鳥遊派が確立されるのか、はたまた魔女をやめるのか。
そんなあれこれをナルが無遠慮に聞く回です。
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
我々、地球人も宇宙人。
宇宙人を楽しむ心の不思議。
皆さんは宇宙人についてどう思いますか?
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
怖いもの見たさ?神秘への山登りルートの一つ?陣取り合戦?アート?などなど。
神秘への知的好奇心から怪談を見る小鳥遊さんとビビり散らかすナルが怪談の本質に迫ります。
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
今までの収録で未回収だったものをサルベージする回。
「♯3身体と神秘」より コップワークの効果
「♯17吉兆とは?」より 吉夢の後日談
関連の回を聞いた後のがお楽しみ頂けるかと思いまする。
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
贈って嬉しい貰って嬉しいプレゼントはどうやって選ぶ?
そんな疑問にあれやこれやと話す回。
プレゼント選びの一助になれば幸いです。
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
姿は知れども実態が不思議な天狗。
天体から神へと変化した天狗の歴史を話しております。
天狗は魔法使い的だ。
手が届きそうで届かない。でも、身近に感じる不思議。
これは山伏修行に行かねばと思うほど魅力がある。
良ければ天狗沼にご一緒しましょう。
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
神秘學研究会員必聴の神回!
主に神社参拝について掘り下げています。あなたがもし神だとしたら、あなた自身をどう思う?
神様との関係構築、神社とは我々にとってどんなところなのか?
目から鱗の「神様ロールプレイ」もぜひお試しあれ!
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
⭐︎ナル、魔法使いになるの巻
⭐︎小鳥遊による、バランス感覚考察
⭐︎インプットとアウトプットの理想的な比率とは
以上3本立てでお送りします。フリートークとなるとボリューム落ちがち笑(イヤホンでの視聴を推奨します)
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
ありとあらゆる吉兆を体験したひねくれ小鳥遊が、疑問をナル神にぶつけています。良い夢を見た、茶柱がたった、てんとう虫が肩に留まったなど、日常に潜む「吉兆」と言われる事象の数々。あなたはそれらを体験したらどうしますか?
取り留め無く「兆し」の意味を探る回。良い夢を見たら、素直に受け取ることが大事かも。
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。
お土産をもらったら、嬉しいのはなぜ?
今日のお土産選びの一助になるかもしれない、ナルと小鳥遊のお土産話し。
お土産をあげることもらうこと、それは壮大な体験なのかもしれない。
※個人の見解を共有することが主眼のため、ざっくばらんな説明もあります。