
子育てをしていると「最近、お友達と一緒に遊んでいないみたいだけど大丈夫かな。」「お友達と仲良く遊べているのだろうか…」と、子どもの様子が気になり、心配になってしまうこともありますよね。
さらに、わが子が仲間外れにされていること知った時、親としても辛いもの。「何とかしてあげたい!」と感じる親御さんも多いのではないでしょうか。
今回はReikoより、長女が年中さんの時に「仲間外れにされているかも…」と心配になった出来事から、過去の辛かった体験へとつながったエピソードをご紹介。
自身の感情に向き合うことで、大事な¨あること¨に気づいたおかげで、同じ状況に遭遇しても、ネガティブな感情に振り回されなくなったことや、あれだけ心配していた子どもの様子まで変わった…!というから驚きです✨
感情に向き合うことで現実が好転することが分かる約26分となっています♪ぜひ、あなたの幸せな子育てにお役立てくださいね。
☆子育てのお悩みや質問も大募集!
Rieko&Naokoに聞いてみたいこと、ご感想など、お気軽にお寄せください。
https://forms.gle/LeH1yE7yggyvQNRdA
======
【ハピクリカフェRadio】では、パパやママから寄せられた子育てに関するちょっとしたお悩みや質問を元に、日々の子育てが安心&楽しくなる感情のコントロールについてお話しています。
30年以上の感情についての実践的研究と1万人以上のケースをもとにした≪イデア・リーディング・メソッド(IRM)≫の考えをベースに、そのトレーナーであるRiekoとトレーナーを目指すNaokoがお届けしています。
☆ハピクリカフェでは、リアルなイベントやお話会も開催中。
LINE公式でイベント情報などのご案内をしています。お友達登録はこちらから
https://lin.ee/J6uW1WB