
子育てでは、子どもの成長や発達、お友達との関係など、心配なこともでてきますよね。例えば、幼稚園に行くと「うちの子は落ち着きがない」や「文字を覚えるのが遅い…」「人見知りでお友達の輪に入れない」など、ついつい周りの子と比べて、¨うちの子は…¨と感じ、心がザワザワすることもあるのではないでしょうか。
ラジオではRiekoより、子どものことで心配になる時ほど、親の感情に向き合うことの大切さにふれながら、一瞬で視野が広がる子どもへの「前提の持ち方」をご紹介。さらに、悩みが悩みではなくなる、物事の観方についてもお話しています。
また、子どもの個性やハンディキャップをどう捉えるか?についてもお話しています。子育てに対する視野が広がり、希望がわいてくる15分。ぜひ聞いてみてくださいね♪
☆子育てのお悩みや質問も大募集!
Rieko&Naokoに聞いてみたいこと、ご感想など、お気軽にお寄せください。
https://forms.gle/LeH1yE7yggyvQNRdA
======
【ハピクリカフェRadio】では、パパやママから寄せられた子育てに関するちょっとしたお悩みや質問を元に、日々の子育てが安心&楽しくなる感情のコントロールについてお話しています。
30年以上の感情についての実践的研究と1万人以上のケースをもとにした≪イデア・リーディング・メソッド(IRM)≫の考えをベースに、そのトレーナーであるRiekoとトレーナーを目指すNaokoがお届けしています。
☆ハピクリカフェでは、リアルなイベントやお話会も開催中。
LINE公式でイベント情報などのご案内をしています。お友達登録はこちらから
https://lin.ee/J6uW1WB