
「夫に子育てのつらさをわかってもらえない」「なかなか夫の協力が得られない」「なんでも話せるママ友がいない」など、子育て中に孤独を感じたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
.
また家庭環境は人それぞれ違いますが、結婚を機に引っ越ししたり、夫が仕事で忙しくワンオペ状態であれば、食事の準備から掃除、育児にいたるまで「自分だけ~⁉」と感じてしまう…というお話もよくお聞きします。
.
今回は夫の転勤で、知り合いゼロの土地へ住むことなったNaokoより、その当時の孤独感についてお話しています。引っ越し当初は、近所に公園に娘と行った時、他のママさん達が楽しそうにしていると、とにかく羨ましったと語るNaokoですが、父へに対する孤独感が癒されたことがきっかけで、人づきあいに対するプラスの変化や、孤独感に悩まされなくなった体験談をお話しています。
Riekoからは【孤独の感情】について、¨知っておいて損はない!¨ 大事なポイントを、さらり~と大公開しています(^^)子育てでは、孤独を感じることもありますが、¨子育てをとおして、こんなにも色んな人と関わりながら生きているんだ!¨と、人とのつながりを感じてもらえたら嬉しいです。ぜひ聞いてみてくださいね♪
☆子育てのお悩みや質問も大募集!
Rieko&Naokoに聞いてみたいこと、ご感想など、お気軽にお寄せください。
https://forms.gle/LeH1yE7yggyvQNRdA
======
【ハピクリカフェRadio】では、パパやママから寄せられた子育てに関するちょっとしたお悩みや質問を元に、日々の子育てが安心&楽しくなる感情のコントロールについてお話しています。
30年以上の感情についての実践的研究と1万人以上のケースをもとにした≪イデア・リーディング・メソッド(IRM)≫の考えをベースに、そのトレーナーであるRiekoとトレーナーを目指すNaokoがお届けしています。
☆ハピクリカフェでは、リアルなイベントやお話会も開催中。
LINE公式でイベント情報などのご案内をしています。お友達登録はこちらから
https://lin.ee/J6uW1WB