
子どもとお出かけすると、「あれ欲しい」「これ欲しい」とおねだりされることはありませんか。もちろん、おもちゃが欲しくなる気持ちも分かりますが、毎回のように子どもの欲求に応えることは難しいですよね。「子どもの気持ちを尊重したい。でも、全部は叶えてあげられない。」こういった時、どのように対応したらいいのでしょうか。
.
ラジオでは、同じようなことで悩んだNaokoよりエピソードをご紹介。育児本で書いてあるように、¨親が基準を決めること¨を実践した結果、娘から「いつも、ママが決めている!」という言葉をもらい…関わり方を見直すヒントを得た育児の知恵をご紹介しています。
.
Riekoからは子どもと、信頼関係を築くための具体的な関わり方や、子どもの¨欲しい!やりたい!¨という欲求を上手に伸ばして、自分の好きなことや、将来の夢に結びつけていくためのポイントもお話しています☺
.
「こんな考え方があったのね!」「こんな捉え方があったんだ…」と、子育てに対する視野が広がる20分✨皆さんの幸せな子育てのお役に立てたら嬉しいです。ぜひ聞いてみてくださいね♪
☆子育てのお悩みや質問も大募集!
Rieko&Naokoに聞いてみたいこと、ご感想など、お気軽にお寄せください。
https://forms.gle/LeH1yE7yggyvQNRdA
======
【ハピクリカフェRadio】では、パパやママから寄せられた子育てに関するちょっとしたお悩みや質問を元に、日々の子育てが安心&楽しくなる感情のコントロールについてお話しています。
30年以上の感情についての実践的研究と1万人以上のケースをもとにした≪イデア・リーディング・メソッド(IRM)≫の考えをベースに、そのトレーナーであるRiekoとトレーナーを目指すNaokoがお届けしています。
☆ハピクリカフェでは、リアルなイベントやお話会も開催中。
LINE公式でイベント情報などのご案内をしています。お友達登録はこちらから
https://lin.ee/J6uW1WB