
夏休みがスタートし、子どもたちが家にいる時間が長くなると起こってくるのが、兄弟げんか…。お子さんの年齢にもよりますが「けんかをやめさせたい」「仲良く過ごしてほしい」という親の思いから、¨本当はもっと上の子の気持ちも考えてあげたいけど、ついつい叱ってしまう¨と、悩む親御さんもいるのではないでしょうか。
「お兄ちゃんでしょ!」「お姉ちゃんなんだから…」というのは、良く聞くフレーズかもしれません。
ラジオではRiekoより姉妹げんかで叱ってしまった長女の一言からの大きな気づきを得た体験談をお話しています。
「妹に意地悪してはいけないと、分かっていてもしてしまう…」
子どもの素直な気持ちに、その場で聞いていたNaokoも胸が熱くなりました。兄弟げんかに限らず、親子関係にも当てはまる今回のエピソード。その他にも、日常で感じる子どもにイラっとした時の対処法をお伝えしています。
幸せな子育てをつくるヒントが盛り沢山♪約16分のお話なので、家事や子育てのちょっとしたブレイクタイムのお供に、ぜひ聞いてみてくださいね(^^)
☆子育てのお悩みや質問も大募集!
Rieko&Naokoに聞いてみたいこと、ご感想など、お気軽にお寄せください。
https://forms.gle/LeH1yE7yggyvQNRdA
======
【ハピクリカフェRadio】では、パパやママから寄せられた子育てに関するちょっとしたお悩みや質問を元に、日々の子育てが安心&楽しくなる感情のコントロールについてお話しています。
30年以上の感情についての実践的研究と1万人以上のケースをもとにした≪イデア・リーディング・メソッド(IRM)≫の考えをベースに、そのトレーナーであるRiekoとトレーナーを目指すNaokoがお届けしています。
☆ハピクリカフェでは、リアルなイベントやお話会も開催中。
LINE公式でイベント情報などのご案内をしています。お友達登録はこちらから
https://lin.ee/J6uW1WB
☆親子のための育知コミュ
親子のための育知コミュ | 絶対大丈夫!になる安心&幸せ子育て