『今日の着物は、淡いブルーグレーの地色に白で幾何学文様が染められている小紋です。 雪の結晶の様にも見えますが…
白地の帯は、まさに雪だるまと雪の結晶の織がらです。
真夏に、寒い冬を感じさせて涼を呼ぶ…なんとも風流な世界観ですね。
ご一緒にお話してくださいました、芦田さんが男物の浴衣をリメイクしてチュニックを作って来られました
可愛い!
着なくなった浴衣をリメイクすると、着心地は抜群ですよ!
お風呂上がりにも最適!
お着物は、着なくなっても利用価値は大ですので…
どうぞ、素晴らしいアイディアで…また、リメイクしたい物です。
着物って本当に素晴らしいですね』
『森泰子きもの学院主催の…第9回テーマで遊ぼう着物Club
〜白〜南座舞台体験〜…にて
南座の舞台に立ってきました!
360度の回り舞台や2m近いセリが上がったり、奈落の底へ落ちたり、本当に貴重な体験をさせていただきました。
私の着物は、白地の可愛い小花の小紋にブルー系の羅の帯をコーディネートしました。
映画『国宝』を観てからでしたので…感激でした!
お勧めですよ♪
春と夏がある様ですので…
ぜひお着物でお出かけしてみてください。』
今年の夏も、夕方とはいえ暑い中での盆踊り大会…
歌番組や、イベントでの歌唱…
お身体に気をつけて、頑張っていただきたいと思います。
今年の山科区での大きなイベントにもゲストとして歌っていただけるそうです
YouTubeで、いつでも五条哲也さんのお歌…聴けますよ
お知らせですが…
【思い出の着物ショー】
滋賀県の大津市伝統芸能文化会館にて…
11月3日(月.祝) 午後2時〜 午3時半
観覧無料にてご覧いただけます。
ぜひとも、多数お越し下さい。
ただ今、参加者募集中です♪
あなたも思い出の着物を着てお能の舞台に立ってみませんか?