第30回は、ゲームプレイ中のAI利用やデータベース利用に関するお話し。 #ゲーム #声日記
第29回は、いつもとはちょっと違って、親と子どもとゲームに関するおはなし。 #ゲーム #声日記
第28回はインクを泳ぐイカやタコになって様々なゲームモードでインクを塗りたくるゲーム、スプラトゥーン3についての話 #ゲーム #声日記
第27回は、No Man's Skyで新規に追加された星系、紫色星系についてのお話し。 #ゲーム #声日記
https://takamichie.notion.site/No-Man-s-Sky-c5ed760eb05c4e4f8205a27521952e5d
第26回はボードゲームアリーナという、ボードゲームを遊ぶことができるオンラインサービスのお話 #ゲーム #声日記
第25回は以前アドベントカレンダーでも話をしていたゲーム実況についてのおはなし。 #ゲーム #声日記
第24回はシミュレーションゲームにおける1ユニット内の人数の違いについてのお話。 #ゲーム #声日記
LISTENで開く第23回は、自分はいつどのゲームをするか選んでるのか?ということについて話しました。 #ゲーム #声日記
第22回は、先日高齢者向けのゲームデモイベントでも取り上げた、電車でGO!についてのお話 #ゲーム #声日記
第21回は、先日1月22日(水)に行った高齢者向けのゲームデモ会の振り返りのお話 #ゲーム #声日記
第20回はACE COMBAT™7のSwitch移植版、ACE COMBAT™7: SKIES UNKNOWN DELUXE EDITIONというゲームについてのお話し。 #ゲーム #声日記
第19回は自分自身いろいろな面で影響を受けたシリーズ、不思議のダンジョン風来のシレンについてのお話。 #ゲーム #声日記
第18回は、ほかのゲーム系ポッドキャストで話題にを見かけたのもあり、ゲーム配信をテーマにしたお話をしました #ゲーム #声日記
年内最終回となる今回は、YourGOTYという取り組みと今年やったゲームについての振り返りをしました #ゲーム #声日記
第16回はスマートフォンのどうぶつの森、どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリートについてのお話し #ゲーム #声日記
第15回はファイアーエムブレムシリーズ最新作、ファイアーエムブレムエンゲージについて話をしました #ゲーム #声日記
第14回は前回のファイアーエムブレム風花雪月に続き、派生作品となるファイアーエムブレム無双風花雪月の話 #ゲーム #声日記
第13回はかなりしっかりした作りで個人的に学びにもなったシミュレーションゲーム、ファイアーエムブレム風花雪月についてのお話。 #ゲーム #声日記
第12回はライフログにもなるゲームとして、ピクミンブルームとポケモンスリープのおはなし #ゲーム #声日記
第11回はなんかなんとなくずっとゆっくり続けているあつまれどうぶつの森についてのお話 #ゲーム #声日記