◯貪欲さも使い方
◯性欲は “ダンスミュージック”
◯品は “アティテュード” と “緩急” から
◯SNSは「ずるむけ」
◯「適欲」の境地
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お便りなどはいつか…
◯バイオもマンホールもハザードでおちおち街も歩けやしない
◯AIは "みぞの鏡"
◯人類の理想的な終焉は「光の粒になること」
◯ギャルと救済の匣
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お便りなどはいつか…
◯労働は人類への罰
◯ToDoリストが無いと生きていけない2人
◯ToDoは過去の自分からの啓示
◯地獄のmixi日記
◯地獄のライブドアブログ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お便りなどはいつか…
◯行為時の「好きだよ」は部屋にお香を焚くのと同じ
◯男性の新「三種の神器」
◯カオスな時代の多様性と「お香」の行方
◯「チ。」絶対に観てほしい
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お便りなどはいつか…
◯理想の街は住みたい街なのか
◯HappyよりFilled
◯「ちょうどいい」を模索する自己矛盾
◯東京に見る故郷への憧憬
◯チャレンジ30代
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お便りなどはいつか…
◯IQ200の天才が提唱「CTMU理論」を語る
◯「神」は宇宙の偶像
◯すべては ”過ぎたるは及ばざるがごとし” なわけよ
◯詫び寂びってそういうこと?
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お便りなどはいつか…
◯つんく♂と大塚愛は天才
◯「天才」の定義
◯「才能」の正体
◯存在の不在が「天才」を「天才」たらしめる
◯うりもひろしも「向き合い」がち
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お便りなどはいつか…
◯齢、仕事、人間関係、期待と”向き合う”
◯"人間"と"非人間"
◯思考しない選択
◯「独りでいること」と「誰かといること」
◯バンド内高速通信はブロード”バンド”…?
◯うぼれさせてくれよ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お便りなどはいつか…
◯INFJ(提唱者)とENTP(討論者)の行動原理と人間関係
◯INFJの対話スタイル:調和とバランス
◯ENTPの特徴:「そもそも」チャブ台返し
◯異なる行動原理を持つ二人の協調性
◯独自の哲学:死は救済、寿司は平和
◯「分からないもの」を「分からないもの」として処理すること
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お便りなどはいつか…
◯ひろしの昔の顔がCoccoの話
◯SNSは人生をより良く生きるためのお助けツール
◯声でコメカミをかくタイプのオヂサン
◯「老化」は「酸化」
◯ジムを解約できる状況に感謝
◯#マイワールド2024
◯「二人で朝までビヨンセを/かつ江」は光の当たらないミラーボール」の話
◯うりを100%で殴るひろし
◯「飲むと人のことを褒めてしまう酒」
◯寂れた旅館を立て直したい
◯部屋着からレシート出てくる人
◯宇多田さんと友だちになりたい
◯周囲の人々に恵まれている話
◯他人のことを考えすぎている説
◯ギャルマインド〜平和の上にしか「アゲ」は成り立たない〜
◯「あけおめナイト」の打ち上げの話
◯令和を “Survive” する社会人たちに贈る24のアゲマインド
◯対人関係の中で発生する責任の話
◯「言わない親切」
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お便りなどはまた次回。