Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/fa/9c/3c/fa9c3cb6-c953-d534-1c0e-49816da718dc/mza_1779742534011906280.jpg/600x600bb.jpg
国語の雑談チャンネル
国語の雑談チャンネル
50 episodes
3 days ago
国語の授業をつくっていくために必要なことは何かを二人で雑談していくチャンネルです。 YoutubeやTwitter(X)でも情報発信しています併せてご覧ください。 Youtube https://t.co/XR5iYdcb0Y Twitter(X) https://twitter.com/kokugo_zatsudan
Show more...
How To
Education
RSS
All content for 国語の雑談チャンネル is the property of 国語の雑談チャンネル and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
国語の授業をつくっていくために必要なことは何かを二人で雑談していくチャンネルです。 YoutubeやTwitter(X)でも情報発信しています併せてご覧ください。 Youtube https://t.co/XR5iYdcb0Y Twitter(X) https://twitter.com/kokugo_zatsudan
Show more...
How To
Education
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/38299782/38299782-1697967726469-07d9110a0dc6.jpg
少年の日の思い出(第2回/全6回)【アップデート版】国語の雑談チャンネル第12回
国語の雑談チャンネル
27 minutes 31 seconds
1 year ago
少年の日の思い出(第2回/全6回)【アップデート版】国語の雑談チャンネル第12回

第1/6回    • 少年の日の思い出(第1回/全6回)【アップデート版】国語の雑談チャンネル第11回   第2/6回    • 少年の日の思い出(第2回/全6回)【アップデート版】国語の雑談チャンネル第12回   第3/6回    • 【少年の日の思い出 3/6回】 エーミールのよき特質が子どもの世界では気味...   第4/6回    • 【少年の日の思い出 4/6回】実はコスパ最強。教科書4社を比較しながら「少...   第5/6回    • 【少年の日の思い出 5/6回】続・教科書4社を比較しながらを読んでみた【国...   第6/6回    • 【少年の日の思い出6/6回】ようやくシリーズエンディング。中学国語教科書4...   通勤通学の合間に気楽に片手間に視聴いただけるような、授業準備のBGMとして視聴したいただけるようなイメージで作成しています。チャンネル登録をどうぞよろしくお願いします。配信済みの第11回を音声、スライド共に調整・アップデートしたバージョンです。 【目次】 00:00オープニング 1:46 光と闇のリズム(P198〜200) 3:00 闇、そして煙の匂いと音だけの世界へ(P200) 4:26 「その間」(P200 L9)って、どの間?ーー「かえる」の鳴き声 8:04 「私」の元へ戻ってこないのはどうしてか 14:50 たばこと葉巻 19:37 エーミール、友達少なそう。にも関わらず、「僕」の片思いっぽい。 20:59 僕とエーミールの関係 語り出しもしかけ(謎)がいっぱい。視覚から聴覚へフォーカスさせ、客から友人へ呼称が変わり、客の語りはかえるが鳴いている間に行われている。戻ってこない、回収されない語り、完結しない語りの構造。そもそも客はなぜ「少年の日の思い出」は語り出したのか。客の友人である私への釈明がそもそもの語りのけっかけ。果たしてその釈明の目的は達せられたのか?この作品の構造(語り)は、客が語ったことを私が語り直し(書き直し)ているが、その解釈が描かれていないんだよね、、。客の語りの再現は、客の吸っている「たばこ」が鍵。私の語り直しによって、その当時の語りにならされている。描かれない煙草の数。ノイズのない語り直し。私と客の物語は導入という機能にすぎない。エーミールと僕の友情関係。僕にとってのエーミール。エーミールにとっての僕。女中が僕を気にしないとはどういうことか。僕は何を信じてほしかったのか?

国語の雑談チャンネル
国語の授業をつくっていくために必要なことは何かを二人で雑談していくチャンネルです。 YoutubeやTwitter(X)でも情報発信しています併せてご覧ください。 Youtube https://t.co/XR5iYdcb0Y Twitter(X) https://twitter.com/kokugo_zatsudan