Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
TV & Film
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/41/7d/a2/417da2e4-4ee0-5831-7172-c6418b591c13/mza_4006729311277291260.jpg/600x600bb.jpg
安田佳生のブレインスイッチ
株式会社安田佳生事務所
903 episodes
18 hours ago
脳みそを切り替えれば、もっと幸せ。もっと儲かる。 安田佳生のPodcast「ブレインスイッチ」は、タイトル通り「脳みそを切り替える」ためのプログラムです。 どうしてこんな番組を始めたか、と言いますと… 私は職業柄、様々な業界の様々な成功者さんとお話する機会があります。そこでいつも思うことは、「なるほど、こういう脳みその使い方をしているからこの人は成功したんだな」ということ。 生まれ持った才能、誰にも負けない努力。もちろんそういうことが関係している部分はあるでしょう。 しかし極論、「この人と同じ考え方ができていたら、同じ成功を手にしていたかもしれない」とも思うのです。 そんなわけでこの番組では、曜日ごとに様々なナビゲーターさんをお迎えし、「脳みその切り替え」についてじっくり学んでいきます。 脳みその使い方は、ナビゲーターさんそれぞれ。毎日聞いていろいろな人の考え方を知るもよし、気に入った曜日を聴き込むもよし。 この番組を通じて、あなたの脳みそが、そしてあなたの人生が、素敵に「スイッチ」されることを願っています。 境目研究家 安田佳生 ※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は配信がお休みです。
Show more...
Marketing
Business
RSS
All content for 安田佳生のブレインスイッチ is the property of 株式会社安田佳生事務所 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
脳みそを切り替えれば、もっと幸せ。もっと儲かる。 安田佳生のPodcast「ブレインスイッチ」は、タイトル通り「脳みそを切り替える」ためのプログラムです。 どうしてこんな番組を始めたか、と言いますと… 私は職業柄、様々な業界の様々な成功者さんとお話する機会があります。そこでいつも思うことは、「なるほど、こういう脳みその使い方をしているからこの人は成功したんだな」ということ。 生まれ持った才能、誰にも負けない努力。もちろんそういうことが関係している部分はあるでしょう。 しかし極論、「この人と同じ考え方ができていたら、同じ成功を手にしていたかもしれない」とも思うのです。 そんなわけでこの番組では、曜日ごとに様々なナビゲーターさんをお迎えし、「脳みその切り替え」についてじっくり学んでいきます。 脳みその使い方は、ナビゲーターさんそれぞれ。毎日聞いていろいろな人の考え方を知るもよし、気に入った曜日を聴き込むもよし。 この番組を通じて、あなたの脳みそが、そしてあなたの人生が、素敵に「スイッチ」されることを願っています。 境目研究家 安田佳生 ※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は配信がお休みです。
Show more...
Marketing
Business
https://img.transistor.fm/c35dPM-1U5xqDY9L54XIswszo6DBYG7eDF0ZEDQvuao/rs:fill:0:0:1/w:1400/h:1400/q:60/mb:500000/aHR0cHM6Ly9pbWct/dXBsb2FkLXByb2R1/Y3Rpb24udHJhbnNp/c3Rvci5mbS85ZmZm/YzZlZmQ3MzE1NTZj/MTFmYTVjM2NkM2M2/NDdmMi5qcGc.jpg
【月曜】岩礁マーケティング 第55回「中小企業が取り組むべきAI活用」
安田佳生のブレインスイッチ
11 minutes
1 day ago
【月曜】岩礁マーケティング 第55回「中小企業が取り組むべきAI活用」

「労せずして集客するため」のブレインスイッチ!
地球の表面積の70%は海。そこには数え切れない魚が生息していますが、その60%が岩礁に群がって生活していることをご存知でしょうか。
岩礁は海全体の1%にも満たない大きさです。聡明な人はこう考えるでしょう。釣りをするなら岩礁の近くでやるべきだと。しかし岩礁マーケティングのプロ・生田氏はこう考えます。そんなに少ないのなら自分で岩礁を作ってしまえばいいと。
欲しい顧客だけが集まってくる自社だけの岩礁。これを手に入れれば中小企業のビジネスは安泰なのです。この番組では「MY岩礁の作り方」「岩礁マーケティングから考える商売のヒント」などをテーマにお話しします。

■番組へのご意見ご質問はこちら→https://brainswitch.studio/


安田佳生(境目研究家, 株式会社安田佳生事務所 代表, 株式会社ブランドファーマーズ・インク 代表)
1965年生まれ。大阪府出身。2011年に40億円の負債を抱えて株式会社ワイキューブを民事再生。自己破産。1年間の放浪生活の後、境目研究家を名乗り社会復帰。現在はブランドファーマーズ・インク代表として、99万円ショップの運営・オウンドメディアReeflet編集長、フリーランスとして、個人ブランディング支援、新規事業の企画サポートなどを行っている。著書に『千円札は拾うな』『自分を磨く働き方』など。

生田智之(株式会社コムデック 代表取締役社長)
奈良県奈良市出身、同じ古都である奈良から伊勢に移住しコムデック入社。日本人の心のふるさとである”伊勢”から、中小企業向けにクラウドサービスを活用したDXを支援しています。kintoneをはじめとした各種クラウドサービスは、一般に定着が難しいといわれますが、お客様と一緒に「伴走」しながらIT改善を継続していくスタイルで、多くの改善実績があるだけでなく、現在も多くのお客様が継続して改善を続けており、その実績をHP「コムデックラボ」でご紹介しています。youtubeでは「俺たちkintone芸人」や「IT活用チャンネル」で中小企業のDXに必要なノウハウを公開するなど、 「ITを導入してDXを進めたいけど具体的なイメージができない」「こうなりたい!はあるけど手段がわからない」…等の想いをお持ちの企業様を応援しています。

安田佳生のブレインスイッチ
脳みそを切り替えれば、もっと幸せ。もっと儲かる。 安田佳生のPodcast「ブレインスイッチ」は、タイトル通り「脳みそを切り替える」ためのプログラムです。 どうしてこんな番組を始めたか、と言いますと… 私は職業柄、様々な業界の様々な成功者さんとお話する機会があります。そこでいつも思うことは、「なるほど、こういう脳みその使い方をしているからこの人は成功したんだな」ということ。 生まれ持った才能、誰にも負けない努力。もちろんそういうことが関係している部分はあるでしょう。 しかし極論、「この人と同じ考え方ができていたら、同じ成功を手にしていたかもしれない」とも思うのです。 そんなわけでこの番組では、曜日ごとに様々なナビゲーターさんをお迎えし、「脳みその切り替え」についてじっくり学んでいきます。 脳みその使い方は、ナビゲーターさんそれぞれ。毎日聞いていろいろな人の考え方を知るもよし、気に入った曜日を聴き込むもよし。 この番組を通じて、あなたの脳みそが、そしてあなたの人生が、素敵に「スイッチ」されることを願っています。 境目研究家 安田佳生 ※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は配信がお休みです。