Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/41/7d/a2/417da2e4-4ee0-5831-7172-c6418b591c13/mza_4006729311277291260.jpg/600x600bb.jpg
安田佳生のブレインスイッチ
株式会社安田佳生事務所
858 episodes
10 hours ago
脳みそを切り替えれば、もっと幸せ。もっと儲かる。 安田佳生のPodcast「ブレインスイッチ」は、タイトル通り「脳みそを切り替える」ためのプログラムです。 どうしてこんな番組を始めたか、と言いますと… 私は職業柄、様々な業界の様々な成功者さんとお話する機会があります。そこでいつも思うことは、「なるほど、こういう脳みその使い方をしているからこの人は成功したんだな」ということ。 生まれ持った才能、誰にも負けない努力。もちろんそういうことが関係している部分はあるでしょう。 しかし極論、「この人と同じ考え方ができていたら、同じ成功を手にしていたかもしれない」とも思うのです。 そんなわけでこの番組では、曜日ごとに様々なナビゲーターさんをお迎えし、「脳みその切り替え」についてじっくり学んでいきます。 脳みその使い方は、ナビゲーターさんそれぞれ。毎日聞いていろいろな人の考え方を知るもよし、気に入った曜日を聴き込むもよし。 この番組を通じて、あなたの脳みそが、そしてあなたの人生が、素敵に「スイッチ」されることを願っています。 境目研究家 安田佳生 ※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は配信がお休みです。
Show more...
Marketing
Business
RSS
All content for 安田佳生のブレインスイッチ is the property of 株式会社安田佳生事務所 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
脳みそを切り替えれば、もっと幸せ。もっと儲かる。 安田佳生のPodcast「ブレインスイッチ」は、タイトル通り「脳みそを切り替える」ためのプログラムです。 どうしてこんな番組を始めたか、と言いますと… 私は職業柄、様々な業界の様々な成功者さんとお話する機会があります。そこでいつも思うことは、「なるほど、こういう脳みその使い方をしているからこの人は成功したんだな」ということ。 生まれ持った才能、誰にも負けない努力。もちろんそういうことが関係している部分はあるでしょう。 しかし極論、「この人と同じ考え方ができていたら、同じ成功を手にしていたかもしれない」とも思うのです。 そんなわけでこの番組では、曜日ごとに様々なナビゲーターさんをお迎えし、「脳みその切り替え」についてじっくり学んでいきます。 脳みその使い方は、ナビゲーターさんそれぞれ。毎日聞いていろいろな人の考え方を知るもよし、気に入った曜日を聴き込むもよし。 この番組を通じて、あなたの脳みそが、そしてあなたの人生が、素敵に「スイッチ」されることを願っています。 境目研究家 安田佳生 ※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は配信がお休みです。
Show more...
Marketing
Business
https://img.transistor.fm/XExdNgq4URFecs73h4UXY6Ka5DQee0RpLgGY-gz-Js8/rs:fill:0:0:1/w:1400/h:1400/q:60/mb:500000/aHR0cHM6Ly9pbWct/dXBsb2FkLXByb2R1/Y3Rpb24udHJhbnNp/c3Rvci5mbS81ZjQ3/MTQ1NzQ5ZGNlZjIz/YzU4OTJjYzFjZDk5/MWUyYS5qcGc.jpg
【金曜】合法と違法の境目でビジネスを考える 第49回「日本の借金がなくなる日は来るのか」
安田佳生のブレインスイッチ
11 minutes
22 hours ago
【金曜】合法と違法の境目でビジネスを考える 第49回「日本の借金がなくなる日は来るのか」

ルール解釈で未来を開くブレインスイッチ!
白なら合法。黒なら違法。法律は白と黒を隔てる壁のようなイメージです。しかし現実にはその境目にグレーゾーンが存在します。「グレーゾーン=危険」というイメージが強いですが決して違法地帯ではありません。
競技スポーツではルールが変わることがよくあります。その度に「不利なルール変更をされた」と憤る人が出てきます。ルールが変われば勝者が変わってしまうからです。じつはこのルール変更はグレーゾーンで行われています。
グレーゾーンとは解釈によって白にも黒にもなる領域のことです。解釈が変わればルールが変わる。ルールが変われば勝者が変わる。つまりグレーゾーンは未来が反転する場所なのです。この番組では弁護士・中野秀俊さんと様々なグレーゾーンを読み解いていきます。

■番組へのご意見ご質問はこちら→https://brainswitch.studio/


安田佳生(境目研究家, 株式会社安田佳生事務所 代表, 株式会社ブランドファーマーズ・インク 代表)
1965年生まれ。大阪府出身。2011年に40億円の負債を抱えて株式会社ワイキューブを民事再生。自己破産。1年間の放浪生活の後、境目研究家を名乗り社会復帰。現在はブランドファーマーズ・インク代表として、99万円ショップの運営・オウンドメディアReeflet編集長、フリーランスとして、個人ブランディング支援、新規事業の企画サポートなどを行っている。著書に『千円札は拾うな』『自分を磨く働き方』など。

中野秀俊(弁護士)
グローウィル国際法律事務所 代表弁護士。グローウィル社会保険労務士事務所 代表社労士。大学時代、システム開発・ウェブサービス事業を起業。取引先との契約上のトラブルが原因で事業を閉じることに。そこから、一念発起し、弁護士を目指し司法試験を受験。自身の経験を活かし、インターネット法務などのITビジネスを専門に扱う法律事務所、社労士事務所を設立する。
中野秀俊ウェブサイト
弁護士中野秀俊のYouTube法律相談所
弁護士中野秀俊の「社長の人生を変える」法律相談所

安田佳生のブレインスイッチ
脳みそを切り替えれば、もっと幸せ。もっと儲かる。 安田佳生のPodcast「ブレインスイッチ」は、タイトル通り「脳みそを切り替える」ためのプログラムです。 どうしてこんな番組を始めたか、と言いますと… 私は職業柄、様々な業界の様々な成功者さんとお話する機会があります。そこでいつも思うことは、「なるほど、こういう脳みその使い方をしているからこの人は成功したんだな」ということ。 生まれ持った才能、誰にも負けない努力。もちろんそういうことが関係している部分はあるでしょう。 しかし極論、「この人と同じ考え方ができていたら、同じ成功を手にしていたかもしれない」とも思うのです。 そんなわけでこの番組では、曜日ごとに様々なナビゲーターさんをお迎えし、「脳みその切り替え」についてじっくり学んでいきます。 脳みその使い方は、ナビゲーターさんそれぞれ。毎日聞いていろいろな人の考え方を知るもよし、気に入った曜日を聴き込むもよし。 この番組を通じて、あなたの脳みそが、そしてあなたの人生が、素敵に「スイッチ」されることを願っています。 境目研究家 安田佳生 ※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は配信がお休みです。