Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/f8/52/61/f85261e7-dc18-6e15-7286-e1226b18cf9f/mza_9575830106601759848.jpg/600x600bb.jpg
青木佐知のサチあれ!
青木佐知
11 episodes
3 days ago
モチベーショナルスピーカーの青木佐知が自己啓発、ポジティブ心理、ライフデザインを届けるポッドキャストです。人生をより主体的に、豊かに、幸せを引き寄せるライフデザインのヒントがあるかも?エンパワー(empower)=力を引き出す、自分らしく生きる力や情熱を引き出し、自分で選択し、自分で進む力を育てる。質問にお答えしたり、時にゲストをお呼びしたり。アメリカ生活6年間で7都市に住んだネガポジを自負する私が小さな幸せを見つけながら生きる様子をお届けします♪
Show more...
Parenting
Kids & Family
RSS
All content for 青木佐知のサチあれ! is the property of 青木佐知 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
モチベーショナルスピーカーの青木佐知が自己啓発、ポジティブ心理、ライフデザインを届けるポッドキャストです。人生をより主体的に、豊かに、幸せを引き寄せるライフデザインのヒントがあるかも?エンパワー(empower)=力を引き出す、自分らしく生きる力や情熱を引き出し、自分で選択し、自分で進む力を育てる。質問にお答えしたり、時にゲストをお呼びしたり。アメリカ生活6年間で7都市に住んだネガポジを自負する私が小さな幸せを見つけながら生きる様子をお届けします♪
Show more...
Parenting
Kids & Family
Episodes (11/11)
青木佐知のサチあれ!
#11 子供に社会性を注入するには?!と青木世界観の話

何度やっても最初がまだ迷走中。。笑

子供に社会性を注入するには何が大切なのか?

【伸びる子どもは〇〇がすごい 著者・榎本博明】のお話もさせていただいています。

キーワードは、わかりやすく眉間にしわ!!!(美容家さんに怒られますね!)

10分30秒頃から、本の話で私の本【うちの夫はメジャーリーガー】や主人・青木宣親の本【青木世界観】の話の裏側をお話しています。そして、またまた最後乱入者が?!いつも別れは突然に!

今週も小さな幸せをたくさん見つけられますように♪



Show more...
1 week ago
16 minutes 10 seconds

青木佐知のサチあれ!
#10 奥様会のプレゼント交換?!プロ野球もメジャーも熱戦が続きますね♪

日本一をかけた戦いも、ワールドチャンピオンをかけた戦いもいよいよ佳境に入っていますね。主人が出場した2014年のワールドシリーズの時は相手チームの奥様会とプレゼント交換がありました!そんな話です♪もう今年も残り2か月ですね。今週も小さな幸せを見つけられますように♪

Show more...
2 weeks ago
16 minutes 7 seconds

青木佐知のサチあれ!
#9 チーム選びで重要視したこと。大人は子供に負けを教えられない。

今日は運命のドラフト会議。子供は野球選手になってほしい?パパが野球選手だから子供も強いチームに行ってるんでしょ?色々聞かれることがあります。どこを重要視して選ぶべきなのか?一つの案として聞いたもらえたら幸いです!権利を持つ全ての方の希望が叶いますように!サチあれ♪

Show more...
3 weeks ago
13 minutes 50 seconds

青木佐知のサチあれ!
#8 1800円のランチにするか、1000円のランチにするか今日からなりたい自分に近づくための選択をしませんか?

モチベーショナルスピーカーの青木佐知です。今回は、チャネラーのるいちゃんにセッションをお願いしようと思ったら、、、、聞きたいことが見つからない!その見つからないことにも意味があった!!!【ハイヤーセルフ】とはあなたの中にあるもう一人の自分。それは、迷いのない本当の自分であり、魂の声を知っている存在。日々の中で見失いがちな'真実の自分’とつながることで、自分はもっと軽やかに、愛で満たされていきます。自分の心に正直に!今日からできる自己統合の作業のコツを教えてもらいました!ぜひ参考にしてください!必見です!!!

Show more...
4 weeks ago
14 minutes 36 seconds

青木佐知のサチあれ!
#7 メジャー完結編。まいちゃん200勝おめでとう!!

メジャー振り返り完結編!5球団を20分で振り返るのは無理があった!内容盛りだくさんの20分!新コーナーの効果音も頑張ってつけてみました!笑。まいちゃん、マー君日米通算200勝おめでとう♪田中家に益々のサチあれ!今週もそばにある小さな幸せをたくさん見つけられますように♪


Show more...
1 month ago
20 minutes 3 seconds

青木佐知のサチあれ!
#6 引退試合から1年。メジャー生活を振り返ってみました。前編

#6 引退試合から1年。少し振り返ってみようと思ったら軽率に涙でした。前編です。振り返るとモチベーショナルスピーカーとしての原点がアメリカ生活にありました。今週も小さな幸せをたくさん見つけられますように♪サチあれ!

Show more...
1 month ago
20 minutes 11 seconds

青木佐知のサチあれ!
#5 推しの話と大事(おおごと)にならなければ良い話

推しの話をしています。主人やスワローズは推しというレベルではなく人生そのものなので、今回はお話ししていません。笑

アイドルは好きですか?の質問にお答えしています。私の推し続けているグループは、GLAYさんです♪

後半は、おおごとにならなければいいのです。という考え方で心が軽くなる?お話です。

今週も小さな幸せをたくさん見つけられますように♪

※今回は5回目の放送です。放送では6回目と言っていますが、おおごとでないので、そのまま放送します。

Show more...
1 month ago
13 minutes 57 seconds

青木佐知のサチあれ!
#4 どうにもならないことへの話とお茶会の話

今回も、主人のグッズで好きなグッズは何?好きな食べ物は?またお茶会しましょう!の話と、子供のやる気とは裏腹な親の心配事、どうやって折り合いをつける?という話をしています!今週1週間もちょっとした良いことが見つかりますように♪サチあれ!


Show more...
1 month ago
17 minutes 39 seconds

青木佐知のサチあれ!
#3 主人の話と気が乗らないけどしなくてはならないことへのアプローチの仕方の話。

今回もいただいた質問にお答えしています。今回は主人、青木宣親の質問にもお答えしています。選手の時と現役引退した生活はどのような変化があったのか?夫婦の関係性も変化が?勉強に気が乗らない、、そんなときへのアプローチの仕方など。【教育経済学の最前線 科学的根拠で子育て】筆者 中室牧子さんの本のお話もさせていただいています。私の勉強ノートをめくる音、うるさくてすみません。最後、終わり方のリアル感。。。今週もサチあれ!!

記事・CHANTO.web、Web story


Show more...
2 months ago
15 minutes 46 seconds

青木佐知のサチあれ!
#2 勝負所の話と教師の話

質問にお答えしています♪勝負どころの話ですが、気楽に聞いてくださいね。誰にでも勝負所はあるはず。その勝負所で力を出すためには??一つの引き出しにしてください!入り方気、リップノイズ、トーン、色々模索中の私を聴いて笑ってください。サチあれ!

Show more...
2 months ago
19 minutes 13 seconds

青木佐知のサチあれ!
サチあれ!初回スペシャルゲスト!

青木佐知のサチあれ!記念すべき1回目です。

聞いてくださりありがとうございます。

テンションが上がってます。聞き苦しいかもしれませんが、

今後ご意見など伺って、心地よい空間になればと思っています。

よろしくお願いします。青木佐知

Show more...
2 months ago
18 minutes 20 seconds

青木佐知のサチあれ!
モチベーショナルスピーカーの青木佐知が自己啓発、ポジティブ心理、ライフデザインを届けるポッドキャストです。人生をより主体的に、豊かに、幸せを引き寄せるライフデザインのヒントがあるかも?エンパワー(empower)=力を引き出す、自分らしく生きる力や情熱を引き出し、自分で選択し、自分で進む力を育てる。質問にお答えしたり、時にゲストをお呼びしたり。アメリカ生活6年間で7都市に住んだネガポジを自負する私が小さな幸せを見つけながら生きる様子をお届けします♪