
【なぜ、待遇も悪くないのに応募が来ないのか?】
「給与も休みも平均的なのに、応募ゼロ…」
「求人広告を出しても、なかなか反応がない」
そんな悩みを持つ中小企業の経営者・採用担当者は多いはず。
実は――応募が来ない原因は“条件”ではなく、“伝え方”にあります。
求職者が求人票を見る時間は、たった数十秒。
その短い時間で「この会社、いいかも」と感じてもらえるかどうかが、
採用成功の分かれ道なんです。
🌟選ばれる求人票のポイント🌟
① 写真で“リアル”を見せる!
→ フリー素材ではなく、実際の職場や社員の姿を掲載することで安心感が生まれます。
② 代表の“思い”を伝える!
→ 仕事内容や条件よりも、「どんな想いで事業をしているか」「どんな仲間と働きたいか」といったストーリーが心に響きます。
中小企業が大手と戦うためのカギは、“感情の差別化”。
条件で勝てなくても、「共感」で選ばれる会社になれます。
📈求人票の目的は“すべてを説明する”ことではなく、
“応募したい”と思わせること。
「伝える」ではなく「伝わる」求人票づくり。
それが採用を変える第一歩です💡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼会社HPはこちら
https://lifedesign-hmo.com
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC5L9fejuOr8jF7ksKWDC1VA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#採用活動 #求人票 #採用戦略 #中小企業採用 #人事担当者 #経営者向け #求人票改善 #採用広報 #採用のコツ #求人広告 #採用成功の秘訣