Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts113/v4/54/28/1f/54281f7b-3a61-1c75-dd66-3ae14942bd40/mza_10710989292923683665.jpg/600x600bb.jpg
読書紹介《ヲススメラヂオ》
を薦め書房
15 episodes
3 days ago
司会のこぞるが、毎回様々なゲストの方からお薦めの小説を紹介してもらうラジオです。 ゲスト参加者募集→info@wosusume.com
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for 読書紹介《ヲススメラヂオ》 is the property of を薦め書房 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
司会のこぞるが、毎回様々なゲストの方からお薦めの小説を紹介してもらうラジオです。 ゲスト参加者募集→info@wosusume.com
Show more...
Books
Arts
Episodes (15/15)
読書紹介《ヲススメラヂオ》
ヲススメラヂオ 『閉じた本』ギルバート・アデア作(後編)

どうも、を薦め書房のこぞるです。

普段はnoteを中心に活動しています。→https://note.com/niwakaniniwakni


文字だけの世界の読者と見えない作家のモノローグが交わる読書体験。


前編では、『カガカガ』について話してくれています。

__________

作品内容

事故で眼球を失った大作家ポールは、世間と隔絶した生活を送っていた。ある日彼は自伝執筆のため、口述筆記の助手として青年ジョンを雇い入れる。執筆は順調に進むが、ささいなきっかけからポールは恐怖を覚え始める。ジョンの言葉を通して知る世界の姿は、果たして真実なのか?何かがおかしい…。彼の正体は?そしてやって来る驚愕の結末。会話と独白のみの異色ミステリ。

__________

このヲススメラヂオは、パーソナリティのこぞるが、毎回違うゲストの方をお招きして、その方のおすすめの小説について紹介してもらうラジオです。

今回のゲスト: 今泉和希 様

music→MusMus

随時参加者を募集しています。

参加希望の方や、どうしようかなあ?とお悩みの方がいらっしゃいましたら、

こちらのサイトをご覧下さい。→https://note.com/niwakaniniwakni/n/na477b62827f2

mail:info@wosusume.com

Show more...
5 years ago
16 minutes 33 seconds

読書紹介《ヲススメラヂオ》
ヲススメラヂオ 『カガカガ』日野十成 文 / 斎藤隆夫 絵(前編)

どうも、を薦め書房のこぞるです。

普段はnoteを中心に活動しています。→https://note.com/niwakaniniwakni


知る人ぞ知る絵本作品。

絵本作家としてデビューするゲストの今泉和希さんが、自身の人生で思い出に残る絵本である『カガカガ』を紹介してくれます。

後編では、『閉じた本』について話してくれています。



__________

作品内容

石と鳥の間に生まれたカガカガは神の使いで旅に出ましたが、肝心の用事を忘れていました。ハゲワシをだましたり、クマをだましたりしながら、カガカガは旅していきますが、ミンクにはしてやられ、長い尻の穴と長いへそを失ってしまいます。けれどもその時、カガカガは神の用事を思い出したのです。北米先住民の創世神話を、画家斎藤隆夫が斬新なスタイルで描きます。

__________

このヲススメラヂオは、パーソナリティのこぞるが、毎回違うゲストの方をお招きして、その方のおすすめの小説について紹介してもらうラジオです。

今回のゲスト: 今泉和希 様

music→MusMus

随時参加者を募集しています。

参加希望の方や、どうしようかなあ?とお悩みの方がいらっしゃいましたら、

こちらのサイトをご覧下さい。→https://note.com/niwakaniniwakni/n/na477b62827f2

mail:info@wosusume.com

Show more...
5 years ago
17 minutes 40 seconds

読書紹介《ヲススメラヂオ》
ヲススメラヂオ 『マイ国家』 星新一 作

どうも、を薦め書房のこぞるです。

普段はnoteを中心に活動しています。→https://note.com/niwakaniniwakni

ショートショートといえば、この方。

現代日本のSF小説は、すべてこの方に通じると言っても過言ではないのではないか・・・。


__________

作品内容

マイホームを“マイ国家”として独立宣言した男がいた。訪れた銀行外勤係は、不法侵入・スパイ容疑で、たちまち逮捕。犯罪か?狂気か?―世間の常識や通念を、新鮮奇抜な発想でくつがえし、一見平和な文明社会にひそむ恐怖と幻想を、冴えた皮肉とユーモアでとらえたショートショート31編。卓抜なアイディアとプロットを縦横に織りなして、夢の飛翔へと誘う魔法のカーペット。

__________

このヲススメラヂオは、パーソナリティのこぞるが、毎回違うゲストの方をお招きして、その方のおすすめの小説について紹介してもらうラジオです。

今回のゲスト:小池琢也 様 

music→MusMus

随時参加者を募集しています。

参加希望の方や、どうしようかなあ?とお悩みの方がいらっしゃいましたら、

こちらのサイトをご覧下さい。→https://note.com/niwakaniniwakni/n/na477b62827f2

mail:info@wosusume.com

Show more...
5 years ago
27 minutes 47 seconds

読書紹介《ヲススメラヂオ》
ヲススメラヂオ番外編2 『しゃばけ』畠中恵作

どうも、を薦め書房のこぞるです。

普段はnoteを中心に活動しています。→https://note.com/niwakaniniwakni

また、いつものラヂオではゲストの方に来ていただいていますが、今回は私1人で話しております。

__________

作品内容

江戸有数の薬種問屋の一粒種・一太郎は、めっぽう体が弱く外出もままならない。ところが目を盗んで出かけた夜に人殺しを目撃。以来、猟奇的殺人事件が続き、一太郎は家族同様の妖怪と解決に乗り出すことに。若だんなの周囲は、なぜか犬神、白沢、鳴家など妖怪だらけなのだ。その矢先、犯人の刃が一太郎を襲う……。愉快で不思議な大江戸人情推理帖。

__________

このヲススメラヂオは、パーソナリティのこぞるが、毎回違うゲストの方をお招きして、その方のおすすめの小説について紹介してもらうラジオです。

随時参加者を募集しています。

参加希望の方や、どうしようかなあ?とお悩みの方がいらっしゃいましたら、

こちらのサイトをご覧下さい。→https://note.com/niwakaniniwakni/n/na477b62827f2

Show more...
5 years ago
15 minutes 6 seconds

読書紹介《ヲススメラヂオ》
ヲススメラヂオ 『緋色の研究』 アーサー・コナン・ドイル 作

どうも、を薦め書房のこぞるです。

普段はnoteを中心に活動しています。→https://note.com/niwakaniniwakni

おそらく、世界で一番有名な名探偵「シャーロック・ホームズ」。その初登場作品。

この本との運命の出会いの話から、読書の楽しさについて語らいました。

__________

作品内容

 文学の知識─皆無、哲学の知識─皆無。毒物に通暁し、古今の犯罪を知悉し、ヴァイオリンを巧みに奏する特異な人物シャーロック・ホームズが初めて世に出た、探偵小説の記念碑的作品。ワトスンとホームズの出会いから、空家で発見された外傷のないアメリカ人の死体、そして第二の死体の発見……と、息つく間もなく事件が展開し、ホームズの超人的な推理力が発揮される。

__________

このヲススメラヂオは、パーソナリティのこぞるが、毎回違うゲストの方をお招きして、その方のおすすめの小説について紹介してもらうラジオです。

今回のゲスト:Yuki 様 note: https://note.com/yuki000007281212

music→MusMus

随時参加者を募集しています。

参加希望の方や、どうしようかなあ?とお悩みの方がいらっしゃいましたら、

こちらのサイトをご覧下さい。→https://note.com/niwakaniniwakni/n/na477b62827f2

mail:info@wosusume.com

Show more...
5 years ago
27 minutes 22 seconds

読書紹介《ヲススメラヂオ》
ヲススメラヂオ 『クレイジー・ジャック』 ドナ・ジョー・ナポリ 作

どうも、を薦め書房のこぞるです。

普段はnoteを中心に活動しています。→https://note.com/niwakaniniwakni

誰もが聞いたことがある童話「ジャックと豆の木」を大胆新解釈した作品。金原 瑞人さんの名翻訳と共に。

__________

作品内容

壁にぶつかるという奇行をくり返すジャック。周囲から「クレイジー・ジャック」と呼ばれ、幼なじみのフローラにまで見放される。そんなとき妖精にもらった七色の豆の種。この虹を植えよう−。

__________

このヲススメラヂオは、パーソナリティのこぞるが、毎回違うゲストの方をお招きして、その方のおすすめの小説について紹介してもらうラジオです。

今回のゲスト:ホンノハシ  様 HP: https://honnohashi.jimdofree.com Facebook:https://www.facebook.com/honnohashi/

music→MusMus

随時参加者を募集しています。

参加希望の方や、どうしようかなあ?とお悩みの方がいらっしゃいましたら、

こちらのサイトをご覧下さい。→https://note.com/niwakaniniwakni/n/na477b62827f2

mail:info@wosusume.com

Show more...
5 years ago
29 minutes 20 seconds

読書紹介《ヲススメラヂオ》
ヲススメラヂオ番外編『ハリー・ポッターと賢者の石』J・K・ ローリング作

どうも、を薦め書房のこぞるです。

普段はnoteを中心に活動しています。→https://note.com/niwakaniniwakni

また、いつものラヂオではゲストの方に来ていただいていますが、今回は私1人で15分ほど話しております。

__________

作品内容

緑の眼に黒い髪、そして額に稲妻型の傷を持つ、魔法学校1年生のハリー・ポッターが、邪悪な力との運命の対決に打ち勝って行く、夢と冒険、友情の物語。

__________

このヲススメラヂオは、パーソナリティのこぞるが、毎回違うゲストの方をお招きして、その方のおすすめの小説について紹介してもらうラジオです。

随時参加者を募集しています。

参加希望の方や、どうしようかなあ?とお悩みの方がいらっしゃいましたら、

こちらのサイトをご覧下さい。→https://note.com/niwakaniniwakni/n/na477b62827f2

Show more...
5 years ago
14 minutes 59 seconds

読書紹介《ヲススメラヂオ》
ヲススメラヂオ 『空色勾玉』 荻原規子 作

どうも、を薦め書房のこぞるです。

普段はnoteを中心に活動しています。→https://note.com/niwakaniniwakni

光と闇、神と人との間で、愛を忘れない主人公のお話。

__________

作品内容

 輝の大御神の双子の御子と闇の氏族とが烈しく争う戦乱の世に、闇の巫女姫と生まれながら、光を愛する少女狭也。輝の宮の神殿に縛められ、地底の女神の夢を見ていた、“大蛇の剣”の主、稚羽矢との出会いが、狭也を不思議な運命へと導く…。神々が地上を歩いていた古代の日本“豊葦原”を舞台に絢爛豪華に織り上げられた、日本のファンタジー最大の話題作。

__________

このヲススメラヂオは、パーソナリティのこぞるが、毎回違うゲストの方をお招きして、その方のおすすめの小説について紹介してもらうラジオです。

今回のゲスト:白鳥みちる 様

music→MusMus

随時参加者を募集しています。

参加希望の方や、どうしようかなあ?とお悩みの方がいらっしゃいましたら、

こちらのサイトをご覧下さい。→https://note.com/niwakaniniwakni/n/na477b62827f2

Show more...
5 years ago
29 minutes 56 seconds

読書紹介《ヲススメラヂオ》
ヲススメラヂオ『こそあどの森の物語 ふしぎな木の実の料理法』岡田淳 作

どうも、を薦め書房のこぞるです。

普段はnoteを中心に活動しています。→https://note.com/niwakaniniwakni

白地図を埋めていくように広がる世界の中の、一つの森の中でのお話。1人の少年がほんのり成長するお話。

__________

作品内容

 こそあどの森に雪が積もっています。学者のバーバさんは南の島からスキッパーに小包を送りました。ポアポアの実。でも料理法がわかりません。人間嫌いのスキッパーは次の日大決心をしてお料理上手のトマトさんを訪ねました。

__________

このヲススメラヂオは、パーソナリティのこぞるが、毎回違うゲストの方をお招きして、その方のおすすめの小説について紹介してもらうラジオです。

今回のゲスト:藤田りんご様 所属劇団pityman→ https://twitter.com/pityman16?s=20

music→MusMus

随時参加者を募集しています。

参加希望の方や、どうしようかなあ?とお悩みの方がいらっしゃいましたら、

こちらのサイトをご覧下さい。→https://note.com/niwakaniniwakni/n/na477b62827f2

Show more...
5 years ago
27 minutes 20 seconds

読書紹介《ヲススメラヂオ》
ヲススメラヂオ『告白』湊かなえ作

どうも、を薦め書房のこぞるです。

普段はnoteを中心に活動しています。→https://note.com/niwakaniniwakni


衝撃的な内容で話題となった、湊かなえのデビュー作。

ゲストの福本剛士さんと、湊かなえ作品の一人称視点を中心に話していきます。

__________

作品内容

「愛美は死にました。しかし事故ではありません。このクラスの生徒に殺されたのです」我が子を校内で亡くした中学校の女性教師によるホームルームでの告白から、この物語は始まる。語り手が「級友」「犯人」「犯人の家族」と次々と変わり、次第に事件の全体像が浮き彫りにされていく。

__________

このヲススメラヂオは、パーソナリティのこぞるが、毎回違うゲストの方をお招きして、その方のおすすめの小説について紹介してもらうラジオです。

今回のゲスト:福本剛士様 https://twitter.com/tokimeki400?s=20

music→MusMus

随時参加者を募集しています。

参加希望の方や、どうしようかなあ?とお悩みの方がいらっしゃいましたら、

こちらのサイトをご覧下さい。→https://note.com/niwakaniniwakni/n/na477b62827f2

Show more...
5 years ago
29 minutes 59 seconds

読書紹介《ヲススメラヂオ》
ヲススメラヂオ『砂漠の女ディリー』ワリス・ディリー 作
映画「デザート・フラワー」の原作としても知られる今作。 ソマリアの遊牧民の少女が、スーパーモデルになり、困難と戦っていくお話をモデルをされているゲストの浜野風花さんにお話していただきます。 __________ 作品内容 遊牧民の少女ワリス・ディリーは、夜の砂漠へ逃げ出した。老人と結婚するなんて嫌。自分の人生を生きるため、砂漠の中をひた走る。やがて運命に導かれるようにロンドンへ。写真家の目に止まり、スーパーモデルへの階段を駆け上がる。だが華やかな成功の裏で、ある秘密が彼女を苦しめていた—。衝撃的な女子割礼の事実を公表し、世界的なベストセラーとなった話題作。 __________ このヲススメラヂオは、パーソナリティのこぞるが、毎回違うゲストの方をお招きして、その方のおすすめの小説について紹介してもらうラジオです。 今回のゲスト:浜野風花様 music→MusMus 随時参加者を募集しています。 参加希望の方や、どうしようかなあ?とお悩みの方がいらっしゃいましたら、 こちらのサイトをご覧下さい。→ https://note.com/niwakaniniwakni/n/na477b62827f2
Show more...
5 years ago
28 minutes 50 seconds

読書紹介《ヲススメラヂオ》
ヲススメラヂオ『アルジャーノンに花束を』ダニエル・キイス 作

どうも、を薦め書房のこぞるです。

普段はnoteを中心に活動しています。→https://note.com/niwakaniniwakni


__________

日本でも2度のドラマ化がなされた、世界的名作SF小説。

普段はあまり小説を読まないというゲストの鈴木ももさんに、なぜ惹かれたのかについてお話していただきます。

__________

作品内容

32歳になっても幼児なみの知能しかないチャーリイ・ゴードン。そんな彼に夢のような話が舞いこんだ。大学の先生が頭をよくしてくれるというのだ。これにとびついた彼は、白ネズミのアルジャーノンを競争相手に検査を受ける。やがて手術によりチャーリイの知能は向上していく…天才に変貌した青年が愛や憎しみ、喜びや孤独を通して知る人の心の真実とは?全世界が涙した不朽の名作。

__________

このヲススメラヂオは、パーソナリティのこぞるが、毎回違うゲストの方をお招きして、その方のおすすめの小説について紹介してもらうラジオです。

今回のゲスト:鈴木もも様 Twitter→https://twitter.com/szmm7 instagram→https://www.instagram.com/szmm7/?hl=ja

music→MusMus


随時参加者を募集しています。

参加希望の方や、どうしようかなあ?とお悩みの方がいらっしゃいましたら、

こちらのサイトをご覧下さい。→ https://note.com/niwakaniniwakni/n/na477b62827f2

Show more...
5 years ago
20 minutes 7 seconds

読書紹介《ヲススメラヂオ》
ヲススメラヂオ『夏の庭 -The Friends-』湯本香樹実 作

どうも、を薦め書房のこぞるです。

普段はnoteを中心に活動しています。→https://note.com/niwakaniniwakni


三人組の少年たちが、死について考える作品。

かといって、暗いわけではなく、その中に描かれる少年たちのひたむきさや前を向く力について

ゲストの中村亮太さんに話していただきます。

__________

作品内容

おじいさんが僕たちに教えてくれたのは、心の中にしまっていた花の名前や花火の色、そして様々な記憶…。3人の少年と老人のかけがえのない夏を描く。

__________

このヲススメラヂオは、パーソナリティのこぞるが、毎回違うゲストの方をお招きして、その方のおすすめの小説について紹介してもらうラジオです。

今回のゲスト:中村亮太様


随時参加者を募集しています。

参加希望の方や、どうしようかなあ?とお悩みの方がいらっしゃいましたら、

こちらのサイトをご覧下さい。→https://note.com/niwakaniniwakni/n/na477b62827f2

Show more...
5 years ago
19 minutes 50 seconds

読書紹介《ヲススメラヂオ》
ヲススメラヂオ『ふがいない僕は空を見た』窪美澄 作

どうも、を薦め書房のこぞるです。

普段はnoteを中心に活動しています。→https://note.com/niwakaniniwakni


窪美澄先生のデビュー作でもあるこの作品。

登場人物の痛みと生の物語。

自身の作品とも対比しながら、劇作家・演出家でもある石坂杏子さんにお話しいただきます。

__________

作品内容

高校一年の斉藤くんは、年上の主婦と週に何度かセックスしている。やがて、彼女への気持ちが性欲だけではなくなってきたことに気づくのだが―。姑に不妊治療をせまられる女性。ぼけた祖母と二人で暮らす高校生。助産院を営みながら、女手一つで息子を育てる母親。それぞれが抱える生きることの痛みと喜びを鮮やかに写し取った連作長編。

__________

このヲススメラヂオは、パーソナリティのこぞるが、毎回違うゲストの方をお招きして、その方のおすすめの小説について紹介してもらうラジオです。

今回のゲスト:石坂杏子様 主催団体fatrripm(ふぁとりっぷむ)→https://twitter.com/fatrripm?s=20

 music→MusMus


随時参加者を募集しています。

参加希望の方や、どうしようかなあ?とお悩みの方がいらっしゃいましたら、

こちらのサイトをご覧下さい。→https://note.com/niwakaniniwakni/n/na477b62827f2

Show more...
5 years ago
19 minutes 34 seconds

読書紹介《ヲススメラヂオ》
ヲススメラヂオ『旅のラゴス』筒井康隆

どうも、を薦め書房のこぞるです。

普段はnoteを中心に活動しています。→https://note.com/niwakaniniwakni


初版から数十年経った今も、書店で平積みされている不朽の名作。

ラゴスにとって旅とは何なのか、なぜ人は旅をするのか、ゲストのおかのゆうこうさんにお話しいただきます。

__________

作品内容

北から南へ、そして南から北へ。突然高度な文明を失った代償として、人びとが超能力を獲得しだした「この世界」で、ひたすら旅を続ける男ラゴス。集団転移、壁抜けなどの体験を繰り返し、二度も奴隷の身に落とされながら、生涯をかけて旅をするラゴスの目的は何か?異空間と異時間がクロスする不思議な物語世界に人間の一生と文明の消長をかっちりと構築した爽快な連作長編。

__________

このヲススメラヂオは、パーソナリティのこぞるが、毎回違うゲストの方をお招きして、その方のおすすめの小説について紹介してもらうラジオです。

今回のゲスト:おかのゆうこう様 

music→MusMus


随時参加者を募集しています。

参加希望の方や、どうしようかなあ?とお悩みの方がいらっしゃいましたら、

こちらのサイトをご覧下さい。→https://note.com/niwakaniniwakni/n/na477b62827f2

Show more...
5 years ago
20 minutes

読書紹介《ヲススメラヂオ》
司会のこぞるが、毎回様々なゲストの方からお薦めの小説を紹介してもらうラジオです。 ゲスト参加者募集→info@wosusume.com