Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/dc/4f/dd/dc4fddc5-384d-7acb-47d5-8d68d44e40fa/mza_2225564476484441683.jpg/600x600bb.jpg
産総研ラジオ
産業技術総合研究所(産総研)
8 episodes
3 days ago
耳で感じる、研究の日常。 日本最大級の公的研究機関、産総研(さんそうけん・国立研究開発法人 産業技術総合研究所)の公式ポッドキャストです。さまざまな分野で活躍する産総研の研究者たちにマイクをむけ、研究現場のウラ話、いろいろあった研究者人生など、ふだんなかなか聞けない本音を語ってもらいます。 「興味のある分野の研究者の話を聞きたい!」というあなたも、「理系じゃないし、科学番組を見てるタイプでもないけど、科学っぽい雰囲気は好き」というあなたも(BGMがわりに!)。研究者たちが日常的に見ている非日常の世界を、耳で感じてみませんか。 ※番組は(ひとまず当面のあいだ)不定期配信です。 ※番組へのご意見・ご感想は「#産総研ラジオ」をつけてツイート!個別に反応はできませんが、産総研広報がすべて目を通しています。 産総研の研究成果や研究者たちのいまがわかる公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/AIST_JP 研究現場のカッコよさを1分で表現した「研究の日常は、非日常だ。」動画シリーズはこちら。 https://www.youtube.com/watch?v=2J_gfR8qWyU&list=PLpRkUCb8X__msdJ3hkR8HKZWRPKz-6G2v
Show more...
Science
RSS
All content for 産総研ラジオ is the property of 産業技術総合研究所(産総研) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
耳で感じる、研究の日常。 日本最大級の公的研究機関、産総研(さんそうけん・国立研究開発法人 産業技術総合研究所)の公式ポッドキャストです。さまざまな分野で活躍する産総研の研究者たちにマイクをむけ、研究現場のウラ話、いろいろあった研究者人生など、ふだんなかなか聞けない本音を語ってもらいます。 「興味のある分野の研究者の話を聞きたい!」というあなたも、「理系じゃないし、科学番組を見てるタイプでもないけど、科学っぽい雰囲気は好き」というあなたも(BGMがわりに!)。研究者たちが日常的に見ている非日常の世界を、耳で感じてみませんか。 ※番組は(ひとまず当面のあいだ)不定期配信です。 ※番組へのご意見・ご感想は「#産総研ラジオ」をつけてツイート!個別に反応はできませんが、産総研広報がすべて目を通しています。 産総研の研究成果や研究者たちのいまがわかる公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/AIST_JP 研究現場のカッコよさを1分で表現した「研究の日常は、非日常だ。」動画シリーズはこちら。 https://www.youtube.com/watch?v=2J_gfR8qWyU&list=PLpRkUCb8X__msdJ3hkR8HKZWRPKz-6G2v
Show more...
Science
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/36922398/36922398-1682418101274-024df3ac5ce77.jpg
#6 次世代太陽電池の研究者に「研究の日常」を聞く!
産総研ラジオ
23 minutes 20 seconds
2 years ago
#6 次世代太陽電池の研究者に「研究の日常」を聞く!

#5〜#8は、2023年4月に産総研が公式Twitterスペースにて生配信した『産総研ラジオ2023春・研究の日常は、非日常だ。』を再編集してお届けします。

今回は、次世代太陽電池として注目される「ペロブスカイト太陽電池」の研究にたずさわる、産総研 ゼロエミッション国際共同研究センターの山本晃平さんが登場。ペロブスカイト太陽電池ってどこがスゴいの…?という基礎知識から、広報制作の研究現場ショートムービーでとりあげた山本さん自慢の「初号機」の話、そして所属チームのボスと立ち飲みに出かける話まで。山本さんの研究の日常をじっくり聞きました。

YouTubeの動画・Twitterの解説ツイートを見ながら聞くとより深く楽しめるはず…!


■関連情報
・【研究の日常は、非日常だ。】次世代太陽電池を「初号機」でつくる。 産総研 ゼロエミッション国際共同研究センター 山本晃平さんの日常。

https://youtu.be/mZ2Jiyb8yGU

・映像解説ツイート

https://twitter.com/AIST_JP/status/1649004994593697794

■出演

<ゲスト研究者>
・ゼロエミッション国際共同研究センター 山本晃平
<聞き手>
・広報 おぎわら
・広報 はせがわ

産総研ラジオ
耳で感じる、研究の日常。 日本最大級の公的研究機関、産総研(さんそうけん・国立研究開発法人 産業技術総合研究所)の公式ポッドキャストです。さまざまな分野で活躍する産総研の研究者たちにマイクをむけ、研究現場のウラ話、いろいろあった研究者人生など、ふだんなかなか聞けない本音を語ってもらいます。 「興味のある分野の研究者の話を聞きたい!」というあなたも、「理系じゃないし、科学番組を見てるタイプでもないけど、科学っぽい雰囲気は好き」というあなたも(BGMがわりに!)。研究者たちが日常的に見ている非日常の世界を、耳で感じてみませんか。 ※番組は(ひとまず当面のあいだ)不定期配信です。 ※番組へのご意見・ご感想は「#産総研ラジオ」をつけてツイート!個別に反応はできませんが、産総研広報がすべて目を通しています。 産総研の研究成果や研究者たちのいまがわかる公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/AIST_JP 研究現場のカッコよさを1分で表現した「研究の日常は、非日常だ。」動画シリーズはこちら。 https://www.youtube.com/watch?v=2J_gfR8qWyU&list=PLpRkUCb8X__msdJ3hkR8HKZWRPKz-6G2v