Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/d0/92/b4/d092b458-96a6-18c0-2ea3-a0823d858661/mza_8664519603299139241.jpg/600x600bb.jpg
買ってよかったものラジオ
ふかいみほこ
10 episodes
6 days ago
快適は健康をつくる。使ってみて毎日が快適になったものを厳選してご紹介しています。パーソナリティ:深井みほ子(薬膳とヨガの専門家)
Show more...
Home & Garden
Kids & Family,
Leisure,
Health & Fitness
RSS
All content for 買ってよかったものラジオ is the property of ふかいみほこ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
快適は健康をつくる。使ってみて毎日が快適になったものを厳選してご紹介しています。パーソナリティ:深井みほ子(薬膳とヨガの専門家)
Show more...
Home & Garden
Kids & Family,
Leisure,
Health & Fitness
Episodes (10/10)
買ってよかったものラジオ
【雑談Zoom】(相談、質問、おしゃべり、クラスのこと)

日時はこちら



薬膳のこと、ヨガのこと、薬膳ヨガ®︎に関するご質問、体や心のことなど講師のみほこと参加者の皆さんで薬膳トークを楽しむ気軽なZoomを不定期開催しています。



✔︎薬膳、ヨガ、マインドフルネス、発信についてのお話限定です。✔︎みんなの場所です。営業、勧誘、個人的な雑談、お一人だけが長くお話することはご遠慮ください。✔︎コースのご質問は講師にお声がけください。







薬膳ヨガ®︎のことあれこれ



薬膳ヨガ®︎カレッジのコースでどんなことを学べるの?



薬膳レシピとヨガポーズをあわせて学ぶ「学びと発信コース」 全課程12時間を動画で受講できます







食べるの大好き、ヨガも好き!そんな人が集まっています















こんにちは。薬膳ヨガ®︎のみほこです。わたしの特技は献立づくり!365日365品違うお料理を作ります。なぜなら献立作りに薬膳とヨガを使っているから。そう、薬膳ヨガとはヨガの名前ではなく好きなものをモリモリ食べられる毎日のことなのです。ジャンクフードが好き、体が硬い、そんなことは大した問題ではありません。私の13年の経験と、3万人の受講者さんの体験から、あなたにぴったりの食事と運動の法則を見つけていきましょう。↓「初めまして、深井みほ子です」(代表メッセージ)








https://yakuzenyoga.com/mihokofukai/




薬膳ヨガ®︎って、どんなヨガ?



薬膳ヨガ ®︎のヨガは、ポーズがないのが特長です。体が硬くてもできるのはだからです。しかしツボを刺激するので未病改善効果は最大。体が硬い人ほど体調ががらりとかわります。↓ツボのヨガが初めての方はこちら(経絡ヨガ=けいらくよが)




https://yakuzenyoga.com/2021/02/10/mailmagazine-10/




薬膳ヨガ®︎って、どんな薬膳?



薬膳ヨガ ®︎の薬膳はまず第一に、好きなものを食べます。がまんなどもってのほかです。太ってしまうのではと心配になるかもしれませんが、太るというのは頭痛や腹痛と同じ内臓のサインですから養生(対策)をしていれば起きない現象です。↓薬膳が初めての方はこちら




https://yakuzenyoga.com/2021/02/22/mojinoblog-18/




講師メッセージ







こんにちは。薬膳ヨガ®︎代表の深井みほ子と申します。私は37歳で薬膳とヨガをはじめました。きっかけはIT業界の激務や離婚による自己嫌悪でした。体が壊れてガリガリにやせて、見かねた父にヨガをすすめられました。3ヶ月でみるみる元気になり、ヨガってすごい、薬膳ってすごい、これを知らない人がいるなら早く知らせなければ、と、週末講師からスタートし、物足りなくて近所の福祉施設でヨガボランティアをし、ついにはWebデザインの道を捨て、転職しまいました。あの日から13年、薬膳とヨガを頼らない日は1日もありません。それどころか、奇跡のようなからだの変化が毎日のように起こります。クラスやコースでは薬膳とヨガの一番役に立つ使い方をお伝えしています。使い方を覚えたら、ぜひ、ご家族やお友達にも教えてあげてください。みんなでみんなの元気をつくりましょう。お会いするのをスタッフ一同楽しみにしています!(薬膳ヨガ®︎代表 深井みほ子)



【火・木・土】Zoomトーク(相談、コースの質問、おしゃべりなど)-日程3月 毎週火・木・土 21:00〜21:30(30分)-Zoomログインhttps://us02web.zoom.us/j/89066713159?pwd=dzZQWUU5ejNzbllPZVoxbFNZV0ZPQT09ミーティングID: 890 6671 3159パスコード: 903289



✔︎薬膳とヨガとマインドフルネスのお話限定です。✔︎営業や勧誘はご遠慮ください。✔︎コースの説明を聞きたい方はお声がけください。



このページ関するお問い合わせはこちら(薬膳ヨガ®︎事務局 神田川宛)
Show more...
4 years ago

買ってよかったものラジオ
#15 出会えてよかったとしか言えない、オーダーメイドの布ぞうり

快適が元気をくれる。このページは、ポッドキャストのラジオ番組『買ってよかったものラジオ』を通じてお届けしています。







・履き物ですぐ腰にくる私の室内ばき遍歴・布ぞうりを3ヶ月履いてみてについてお話しています。布ぞうり作家yukkoさん、すべて解決するぞうりを送ってくれた。匠です。



<聴き方>ここをクリック(7分5秒)聴けないときは↓グレー帯の左端▶︎をクリック







お買い物のSNS「楽天ROOM」でも、私の選んだモノをご紹介をしています。#kaiteki_jounalhttps://room.rakuten.co.jp/room_deaa12754e/
Show more...
5 years ago

買ってよかったものラジオ
#13 MILFOILの「オーガニックコットンのレギンス」

快適が元気をくれる。このページは、ポッドキャストのラジオ番組『買ってよかったものラジオ』を通じてお届けしています。



Amazon「MILFOIL オーガニックコットン インナーパンツ」



今日届いてはいてみました。着るものって大事ですね。おうち時間の毎日、みなさんはどんなものを着ていたいですか?



<聴き方>ここをクリック(6分49秒)聴けないときは↓グレー帯の左端▶︎をクリック







趣味でやっているモノのSNS、楽天ROOMでもご紹介しました。#kaiteki_jounalhttps://room.rakuten.co.jp/room_deaa12754e/
Show more...
5 years ago

買ってよかったものラジオ
#12 丸山晶子さんの「型絵染型のカレンダー」

快適が元気をくれる。このページは、ポッドキャストのラジオ番組『買ってよかったものラジオ』を通じてお届けしています。



ホームページで在庫があれば買えるのかな?



色のパワー、インスピレーションのパワー、それがくれる、元気というエネルギー。



エネルギーは目に見えないものだけど、元気を感じたら、それがエネルギーだと思う。



今の毎日に欠かせない。食事をするときに見える場所に貼り直した。そんなカレンダーのお話をしています。



<聴き方>ここをクリック(7分31秒)聴けないときは↓グレー帯の左端▶︎をクリック




Show more...
5 years ago

買ってよかったものラジオ
#11 五感でつくる料理本「バタをひとさじ、玉子を3コ」

快適が元気をくれる。このページは、ポッドキャストのラジオ番組『買ってよかったものラジオ』を通じてお届けしています。



バタをひとさじ、玉子を3コ (河出文庫)



私が離婚をしたときに、一冊だけ手元に残した料理本「東京の空の下オムレツのにおいは流れる (1985年)」の、続編のような本です。どちらも描写をたよりにつくる、ちょっとユニークな料理本、パリの暮らしのエッセイです。石井好子さんの感性が好きです。めんどうくさがりの私が、薬膳を続けていられるのはこの本のおかげ。ここでは「出来上がりのゴールをイメージして作る」ことについてお話しています。



<聴き方>ここをクリック(7分18秒)聴けないときは↓グレー帯の左端▶︎をクリック




Show more...
5 years ago

買ってよかったものラジオ
#9 薄い文庫本「なんくるない」

快適が元気をくれる。このページは、ポッドキャストのラジオ番組『買ってよかったものラジオ』を通じてお届けしています。



なんくるない (新潮文庫)



今日は土曜日ですね。いい天気だった。



Zoomクラスのおかげで、この私がと驚くほど、規則正しい生活を送れています。でも今日はだめだった。瞑想しても、ヨガしても、パソコンをしてもイマイチ。でも考えてみたら、当たり前じゃない?普段だって、朝からダラダラしたり、友達と昼からワイン飲んじゃったりする日もあって、それで今まで、毎日が楽しかったわけじゃない?コロナの今だって、そういう日を作っていい。っていうか、つくんなきゃだめだ。そう気づいて、あなた今どうしたいって思ってる?と体にきいたら、イタリアンレストランにいったみたいになりたい。美味しいパスタでワインしたい〜と、テレパシーのように、その雰囲気が伝わりました。それで、カルボナーラと赤ワイン、コーヒーとデザートを用意して、自分にサーブしました。ジャズもかけました。魂がふるえるくらい、いい時間だった。食べおわって、Podcastを録ろうと思いました。予定していたのとは、別のモノです。急にこの本のことを話したくなって、手元にもってきました。この小説に出てくる、沖縄のイタリアンレストランが、今私の一番身を浸したい空間、雰囲気だったからです。小さいお店で、人がひしめき合っていて、にんにくや魚介のいい匂いが濃く漂っていて、明るい。自分が今そこに身を浸したいんだと、この本が気づかせてくれた。このあとお話したいのは、この本の感想ではなくて、それをくれた、その理由を話せたらと思います。



<聴き方>ここをクリック(5分35秒)聴けないときは↓グレー帯の左端▶︎をクリック







趣味でやってる楽天ROOMでも紹介しました。#kaiteki_jounalhttps://room.rakuten.co.jp/room_deaa12754e/








Show more...
5 years ago

買ってよかったものラジオ
#8 白木屋傳兵衛商店の「江戸箒」

快適は元気をくれる!このページは、ポッドキャストのラジオ番組『買ってよかったものラジオ』を通じてお届けしています。



【白木屋傳兵衛商店】 不精長柄箒



写真左を、一番よく使っていますが、どれもとにかく使いやすいのです。白木屋傳兵衛さんのウェブサイトで、職人さんの愛をご覧ください。私の買ってよかった理由が、使いやすさの他にもう1つだけあります。今日はそのことをお話してみました。



<聴き方>ここをクリック(8分8秒)聴けないときは↓グレー帯の左端▶︎をクリック







楽天ROOMでもご紹介しています。#kaiteki_jounalhttps://room.rakuten.co.jp/room_deaa12754e/








Show more...
5 years ago

買ってよかったものラジオ
#7 EMILY WEEKの「シルクアイマスク」

快適は元気をくれる!このページは、ポッドキャストのラジオ番組『買ってよかったものラジオ』を通じてお届けしています。



EMILY WEEK ウェブサイトシルクアイマスク



職業柄、健康は食事と運動でどうにかなると思っていた。でも、今この状況で、あらためて「食事も運動も睡眠が足りていなければ機能しない」ことを痛感し、私は2つの対策をとっています。



そこにこのアイマスクがとてもいい!



体のしくみ上、深く眠ることができれば免疫力は高まります。



ご家族やお友達のためにも、今はとにかく、ご自身の眠りを、優先してください。



<聴き方>ここをクリック(8分51秒)聴けないときは↓グレー帯の左端▶︎をクリック
Show more...
5 years ago

買ってよかったものラジオ
#6 ヨガと似ている「フラフープ」

快適は元気をくれる!このページは、ポッドキャストのラジオ番組『買ってよかったものラジオ』を通じてお届けしています。



フラフープ 組み立て式



最近一番、買ってよかったもの。びっくりしているもの。今日のポッドキャストでは、フラフープとヨガの共通点を3つ、あげてみました。いやびっくり。ちょっと興奮気味に話しています。



<聴き方>ここをクリック(7分57秒)聴けないときは↓グレー帯の左端▶︎をクリック







この商品は楽天ROOMでもご紹介しています。#kaiteki_jounalhttps://room.rakuten.co.jp/room_deaa12754e/




Show more...
5 years ago

買ってよかったものラジオ
#5 京都嵐山いしかわ竹の店「米とぎマドラー」

モノも元気をくれる。このページは、ポッドキャストのラジオ番組『買ってよかったものラジオ』を通じてお届けしています。



竹の米とぎマドラー



台所用品の便利グッズについては複雑な気持ちではあります。調理が楽になるということは、昔ながらの台所道具をだんだんつかわなくなっていくということ。若い子たちが、りんごのむき方、知らないで育っちゃうのかなと。しかしこれには、深く、深く、感動しました。職人さん、ありがとう!



<聴き方>ここをクリック(6分4秒)聴けないときは↓グレー帯の左端▶︎をクリック







この商品は楽天ROOMでもご紹介しています。#kaiteki_jounalhttps://room.rakuten.co.jp/room_deaa12754e/




Show more...
5 years ago

買ってよかったものラジオ
快適は健康をつくる。使ってみて毎日が快適になったものを厳選してご紹介しています。パーソナリティ:深井みほ子(薬膳とヨガの専門家)