Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/6d/4b/38/6d4b38b2-73fd-f98d-9bdf-c6206d7dc380/mza_11079594645240075685.jpg/600x600bb.jpg
幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
ふじぽん
177 episodes
1 week ago
「セカイは変えられる。ミライは創れる。」学校がそんな思いを育める場であってほしいと願う学校教員がお届けするラジオ。学校をもっと生徒も教員も幸せになれる場に!そのために役立つスキルや考え方を発信します。合言葉は「走り出せば、風向きが変わる!」 【幸せな教員になるラジオへのお便り】こちらhttps://forms.gle/qzSVxFCq3XRgU25i9 【教育カタリスト ふじぽん プロフィール】 高知県高知市にある私立の中高一貫校で英語を教えて15年。教育におけるICT活用を推進するGoogle Educators Group (GEG)の高知支部GEG Kochiを2019年7月に立ち上げる。Google認定教育者レベル2取得。先生の学校クリエイター。 【YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCezcrmwo-S3N5hWZ06xuX6g 【facebook】 https://www.facebook.com/yusuke.fujisawa.587/ 【instagram】 https://instagram.com/miraicreators?igshid=nt8zgmv84ldx 【GEG Kochiウェブサイト】 https://sites.google.com/view/gegkochi/home
Show more...
Education
RSS
All content for 幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~ is the property of ふじぽん and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「セカイは変えられる。ミライは創れる。」学校がそんな思いを育める場であってほしいと願う学校教員がお届けするラジオ。学校をもっと生徒も教員も幸せになれる場に!そのために役立つスキルや考え方を発信します。合言葉は「走り出せば、風向きが変わる!」 【幸せな教員になるラジオへのお便り】こちらhttps://forms.gle/qzSVxFCq3XRgU25i9 【教育カタリスト ふじぽん プロフィール】 高知県高知市にある私立の中高一貫校で英語を教えて15年。教育におけるICT活用を推進するGoogle Educators Group (GEG)の高知支部GEG Kochiを2019年7月に立ち上げる。Google認定教育者レベル2取得。先生の学校クリエイター。 【YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCezcrmwo-S3N5hWZ06xuX6g 【facebook】 https://www.facebook.com/yusuke.fujisawa.587/ 【instagram】 https://instagram.com/miraicreators?igshid=nt8zgmv84ldx 【GEG Kochiウェブサイト】 https://sites.google.com/view/gegkochi/home
Show more...
Education
Episodes (20/177)
幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#177 過去イチ素敵な学年会の話。お題目にならない共有ビジョンの作り方とは?

共有ビジョンを話し合う前にぜひやっておきたいこと / まず個人として何を願っているのかを深掘りする / 学習する組織 / ピーターセンゲ / 福谷彰鴻 / 

Show more...
2 years ago
13 minutes 57 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#176「わかりあえないを超える」ってできると思いますか?ニーズレベルの対話にフォーカスした教員研修の話

教員研修でなぜ対話を取り扱うのか? / 学校改革の苦労 / ニーズレベルの対話とは?  

Show more...
2 years ago
11 minutes 37 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#175 スマホは「悪」か!?幸せな修学旅行にするために「これでもいいかも」を増やした話

修学旅行でのスマホのルール / 裏切られたり欺かれたりすると腹が立つ / スマホのルールが変更できた理由とは?

Show more...
2 years ago
12 minutes 30 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#174 知られざる過酷な引率業務。修学旅行の時の先生って怖くないですか?

余裕がなくなると高圧的な態度をとりやすくなる  / 修学旅行の時に先生に余裕がなくなっちゃうのはなぜなのか? 

Show more...
2 years ago
12 minutes 5 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#173 体も全部つながっている!コロナになって思ったこと

この1か月体調を崩していた / 疲れはよどみとなって弱いところにたまるんだなあと実感 / システム思考的に全体性に目を向けると見えてくるもの

Show more...
3 years ago
8 minutes 27 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#172 教え子の結婚式で乾杯の挨拶を頼まれたのですが・・・

教え子と対談した動画:https://youtu.be/7V3wFmBAXjs 

Show more...
3 years ago
9 minutes 15 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#171 若い人ってどこで働いているのか?キラキラSNSの功罪

教員を志願する人の数が減っている背景には何があるのか / SNSが見せる隣の青い芝生 / いよいよパラダイムシフトか!?

Show more...
3 years ago
11 minutes 24 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#170 体育祭を陸上競技場で実施に変更⁉え、あと1か月しかないんですけど・・・。

体育祭を学校のグラウンドから陸上競技場での実施に変更 / 1か月で1から準備し直し / これを実現させたみんなに拍手! 

Show more...
3 years ago
13 minutes 35 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#169 修学旅行にゲーム機を持っていってもいい!?自分の中の真実を話すと深い場になる話

場とつながりラボHome's Vi 代表理事:嘉村賢州さん https://www.homes-vi.org/about-homevi/founder/  

深い学びの場ってどんなものなのか? / 頭でなく腹で話す / 修学旅行委員会での話

Show more...
3 years ago
12 minutes 53 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#168 探究学習の落とし穴:成果発表会に住む魔物って何?

京都芸術大学 情報デザイン学科 クロステックデザインコース 吉田大作 / プレゼンの良し悪しが探究学習の評価になってしまう問題 / 頭よさそうにTED風にプレゼンする方法:https://youtu.be/ToJD5r2SmwI

Show more...
3 years ago
8 minutes 53 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#167変化を生み出すのは場への自分の現し方:自分が変われば場が変わる

内省(リフレクション)を通じて自分の価値観に気が付いたとき、必要な変化は立ち上がる 

Show more...
3 years ago
8 minutes 30 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#166 「懐かしい」の落とし穴:大学院留学時代の話

コロンビア大学院に留学されている元小学校教員 /自分が20年前にハワイ大学に留学していた頃の話 / 懐かしいと感じたということは・・・

Show more...
3 years ago
11 minutes 29 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#165 親と先生が対話できる場があったらいいなと思いませんか。

対話を通じて学校の未来を共創しようとするなら、保護者だってその輪に中に必要 / でも今はなかなかそういう場がない気がします

親と先生をつなぐペーパーマガジンswimmyを応援するクラファン : https://camp-fire.jp/projects/602625/preview?token=2vn18mre

ぜひご支援ください! 

Show more...
3 years ago
8 minutes 31 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#164 健康なお腹と畑は微生物でつながっていました。コンポスト堆肥作りを通して見えた、目に見えない命の環

オオタヴィン監督のドキュメンタリー映画 / 夢見る小学校 / いただきます / 奇跡のりんご:木村秋則

Show more...
3 years ago
14 minutes 54 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#163 学校はそのルールで誰のどんな権利を守ろうとしているのか?検察庁の研修で考えたこと。

高知地方検察庁主催の教員研修に参加 / 法律は人々の生活をより豊かにするために存在している / 法が守りたいものが何なのかを考える姿勢を育むのが法教育 / こども六法練習帳

Show more...
3 years ago
11 minutes 7 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#162 学校のルールは「絶対」か?インターハイでがんばる選手から見えてきたもの

学校の規則やルールを厳格に運用したい教員とそうではない教員 / お互いの原風景に触れると対話が前に進むかも  

Show more...
3 years ago
9 minutes 24 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#161 裏方がいて僕がいる。インターハイ運営の裏側の話

インターハイのレスリング競技の大会運営のお手伝い / コロナで本当に大変 / 教え子との再会に胸が熱くなった

Show more...
3 years ago
10 minutes 53 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#160 探究でこれってアリなの⁉追手門学院中・高等学校探究科のたいそんさんはやっぱすげーと思った話 

 先生の学校のイベントで初司会 / 追手門学院中・高等学校探究科より主任のたいそん先生登壇 / 探究なのにアート⁉ / 探究に必要な「自分軸」

Show more...
3 years ago
11 minutes 45 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#159 今までのやり方が通用しない場でユサブル。研修担当教員の裏側の苦労話。その3

今までのやり方が通用しない場面を無理やり作ってしまう / 目指したいところは、これまで伝えてこなかった、自分の感情や思考を表現するようになる場面が増えていくこと

Show more...
3 years ago
14 minutes 51 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
#158 相談できる仲間ってありがたい!研修担当教員の裏側の苦労話。その2

ピーターセンゲ のワークショップに参加 /  研修仲間に相談して腹が決まったこと / ケースクリニックにチャレンジ

Show more...
3 years ago
11 minutes 18 seconds

幸せな教員になるラジオ ~教員が幸せになれば、学校は幸せな場に変わる~
「セカイは変えられる。ミライは創れる。」学校がそんな思いを育める場であってほしいと願う学校教員がお届けするラジオ。学校をもっと生徒も教員も幸せになれる場に!そのために役立つスキルや考え方を発信します。合言葉は「走り出せば、風向きが変わる!」 【幸せな教員になるラジオへのお便り】こちらhttps://forms.gle/qzSVxFCq3XRgU25i9 【教育カタリスト ふじぽん プロフィール】 高知県高知市にある私立の中高一貫校で英語を教えて15年。教育におけるICT活用を推進するGoogle Educators Group (GEG)の高知支部GEG Kochiを2019年7月に立ち上げる。Google認定教育者レベル2取得。先生の学校クリエイター。 【YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCezcrmwo-S3N5hWZ06xuX6g 【facebook】 https://www.facebook.com/yusuke.fujisawa.587/ 【instagram】 https://instagram.com/miraicreators?igshid=nt8zgmv84ldx 【GEG Kochiウェブサイト】 https://sites.google.com/view/gegkochi/home