Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts114/v4/2b/60/5f/2b605f43-2653-e651-3df2-e3fb958053e7/mza_10243595707598654075.jpg/600x600bb.jpg
だべりんぐちゃんねる
だべりんぐチャンネル
20 episodes
4 days ago
九州出身の3人の母が、答えの出ない話、実のない話、誰かに聞いてほしい話、毎回だべりんぐするチャンネル。 メンバーは、ゆうかさん、まみ、かなこ。 大学時代に出会った仲間。 今は関東、関西、北陸とそれぞれ離れた地で母となっている。
Show more...
Parenting
Kids & Family
RSS
All content for だべりんぐちゃんねる is the property of だべりんぐチャンネル and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
九州出身の3人の母が、答えの出ない話、実のない話、誰かに聞いてほしい話、毎回だべりんぐするチャンネル。 メンバーは、ゆうかさん、まみ、かなこ。 大学時代に出会った仲間。 今は関東、関西、北陸とそれぞれ離れた地で母となっている。
Show more...
Parenting
Kids & Family
Episodes (20/20)
だべりんぐちゃんねる
#20マミの近況/3人育児1年半やってみて…/弱音を吐きにくい理由
こんにちは!マミです。今回は1人で録音してみました!3人育児の感想、今の気持ちなど正直に語りました。てか、なかなか弱音吐きにくいからここで吐いちゃってごめんなさいっ!
Show more...
1 year ago
13 minutes 6 seconds

だべりんぐちゃんねる
#19|近況報告、3人目無痛分娩レポと年子の2人目臨月妊婦のあれこれ。
久々のだべりんぐ。マミは3人目出産を初めての無痛で…ドタバタな出産エピソードを。カナコは来月2人目出産を控えているが、年子ならではの大変さも。近況報告な回です。
Show more...
3 years ago
29 minutes 6 seconds

だべりんぐちゃんねる
#18/こどもに聞かれると困る質問にどう答える?
こどもたちに、なんで?これはなに?どういう意味?って聞かれて困るトピックスについてだべりんぐ。答えるのが難しい話題の時、まだおしえたくない話題の時…どう答えるのがベスト?
Show more...
3 years ago
41 minutes 56 seconds

だべりんぐちゃんねる
#17| 父性が遅れてやってきた!?\ 父の育児参加は長い目で見るしかない?
三人目の妊娠にして父レベルがグッと上がりつつある夫。ワンオペ疲れ、察してくれない、夫だけずるい…そんな多くの妻が感じるモヤモヤ。どう乗り超えた?どうとらえる?
Show more...
3 years ago
34 minutes 51 seconds

だべりんぐちゃんねる
#16| 3人目を妊娠して思うこと/2人目とは違う周りからの反応/ 進む少子化について考える/古市さんの本が最高
3人目の出産を控えているマミ。周りに報告すると2人目の時とは明らかにテンション違う!3人目の壁は世間的にかなり高い!?少子化が進むのも納得な今の子育て事情なんかについてもだべりんぐ。
Show more...
3 years ago
29 minutes 51 seconds

だべりんぐちゃんねる
#15/ファミサポ使ってみた!感想は?使い方様々!
かなこがファミサポ使ってみた!その感想は?リピートはあり?/使い方は様々!/産んだら全員登録にしては?
Show more...
3 years ago
44 minutes 12 seconds

だべりんぐちゃんねる
#14/ベビーシッターって使ったことある?抵抗ある?
新米ママ、カナコからの質問について皆でだべりんぐ。地域で子育てって今の時代は難しい?地域のお年寄りに活躍してもらいたい…。ファミサポ、託児、学童…あれこれ体験談や意見交換!
Show more...
3 years ago
47 minutes 4 seconds

だべりんぐちゃんねる
13|他人の芝は青く見える!?友人が羨ましくてネガティブな感情になってしまう時どうする?
女性は比べる生き物。友人知人と比べて自分自身がネガティブになってしまう時ありませんか?学生時代一緒に過ごした仲間、大人になるにつれそれぞれ環境が変わり複雑な気持ちを抱いてしまったり…そんな時どうしてる?ってことをだべりんぐ。
Show more...
4 years ago
35 minutes 41 seconds

だべりんぐちゃんねる
#12|産後の夫婦関係どう?夫へのイラつきの原因は?
産後、夫婦関係変わったという人が大半ではないでしょうか。夫にモヤモヤその原因は?話し合っても分かり合えないかも?根本的な解決までの道のりは長いかも…
Show more...
4 years ago
32 minutes 59 seconds

だべりんぐちゃんねる
11|かなこ出産おめでとう!出産体験談/このチャンネルでの予習が役立った!?
かなこが6月に無事出産!お疲れ様、おめでとう!かなこの出産エピソードを中心にだべりんぐ。産後○○が改善したらしい!?(途中話が途切れてしまっています。すみません!)
Show more...
4 years ago
25 minutes 30 seconds

だべりんぐちゃんねる
#10|出産して価値観変わった?産んで気付いたこと感じたこと/産んだからこそ変われたこと
今回はカナコ出産直前回。産んでから価値観変わった?産んでわかったこと感じたことについてだべりんぐ。辛いこと多いけど産んだからこそ変われたってこともあるよね〜!
Show more...
4 years ago
19 minutes 56 seconds

だべりんぐちゃんねる
#9|赤ちゃんの名付け問題/姓名判断できる印鑑屋のじじいの話/どんな子に育ってほしい?/核家族の弊害と転勤族の子の気持ち
出産間近のカナコ。名前決めた?から印鑑屋のじじいの話に。名前に込めた願いは叶う説!?こんな子に育ってほしいという親の願いは叶うかもしれないし叶わないかもしれないけど名前って大事だなぁって個人的に思います。
Show more...
4 years ago
26 minutes 9 seconds

だべりんぐちゃんねる
#8|夫婦関係山あり谷あり?/夫婦喧嘩を通して自分を客観視/夫のトガり時期?/身体を鍛える夫のマジ度
病める時も健やかなる時も…というフレーズはお馴染みですが、長い夫婦関係の中で夫婦関係は山あり谷あり。どちらかが調子悪い時もあるし。そこをどういう気持ちで乗り越えるか?なんてことについても話しました。筋トレにハマる夫のマジ度がすごい話についても。
Show more...
4 years ago
24 minutes 41 seconds

だべりんぐちゃんねる
#7| 執着ってやっかい!/執着が強すぎるあまりに起こること/ママ友関係って実際どう?
執着心をテーマにだべりんぐ。パートナーへの執着、こどもへの執着、強すぎると自分が辛い!こどもやママ友との関係性も執着でやっかいに!?
Show more...
4 years ago
12 minutes 30 seconds

だべりんぐちゃんねる
#6| this is us見た?/日本は「母はこうあるべき」が強すぎ?/子を夫に託して出かける時あるある/夫婦喧嘩するしない問題
Amazon primeのthis is us見た?から始まるだべりんぐ。ドラマの夫婦ニコイチの育児は理想的かもしれないけど現実はなかなか…。たまの1人時間は出かけるまでの準備に疲弊する問題も力説!夫婦喧嘩する派?しない派?についてもだべりました!
Show more...
4 years ago
22 minutes 53 seconds

だべりんぐちゃんねる
#5| 育児について夫と話し合う?/育児への参加具合に不満?/夫をアテにするアテにしない問題
前回の続きから。幼稚園選びや育児について夫と話し合う?夫のなんでもいいよって丸投げスタイルに不満あり?メンバーの中でも、夫の家事育児参加をアテにするアテにしないで意見は分かれましたがあなたはどうですか?
Show more...
4 years ago
18 minutes 47 seconds

だべりんぐちゃんねる
#4| 幼稚園保育園の選び方問題/ 夫婦間で話し合う?/園によって方針・雰囲気・環境違うよね〜
今回は春休みで娘乱入も。幼稚園や保育園ってどう選んだ?夫婦で話し合うもんなの?ってことをだべりんぐ。園によって異なる方針・雰囲気・環境。何を優先するか迷いますよね。住む環境によっては選択肢が無かったり…(激戦区問題)。入ってしまえばどこだって、こどもたちは環境に順応して楽しめるって聞きますが、親にとっても居心地良い園を選ぶのも大事かなって私(マミ)は思ってます。
Show more...
4 years ago
20 minutes 33 seconds

だべりんぐちゃんねる
#3| ユウカが悟った出産の極意とは/侮るなかれ呼吸の型
3人の中では一番先輩ママのユウカが感じた、出産の極意とは?ソフロロジーって実際なんなん?呼吸の奥深さを語る。
Show more...
4 years ago
29 minutes 11 seconds

だべりんぐちゃんねる
#2|若くして出産、当時を振り返る/何歳差で出産するのがベスト?/つわりと立ち会い出産で夫の意識は変わるのか?
今回から3人揃ってだべりんぐ!ユウカ(11歳、6歳の母)、マミ(6歳、4歳の母)、カナコ(妊娠中の母)で出産について考える。1人目が大変だったら2人目は癒し?何歳離して産むのがベスト?つわりや立ち会い出産で夫達の当事者意識って生まれるんかい?そんなことをだべりました。
Show more...
4 years ago
21 minutes 23 seconds

だべりんぐちゃんねる
#1|母たちのだべりんぐ/ママ不在の時なぜか子が良い子/夫の優しさを素直に受け取れず/母親教室予約取れねぇ/里帰り出産の良し悪し/つわりの話/
今回は2児母(3歳5歳)マミと妊婦カナコのだべりんぐ。夫の優しさを素直に受け入れられないのは、自分の余裕の無さだと反省しております。強がるな、自分!カナコはつわりを乗り越え爆食期だそうです。つわり、よく頑張った!!妊娠中や産後のことを思い出し懐かしくなる回でした。
Show more...
4 years ago
14 minutes 43 seconds

だべりんぐちゃんねる
九州出身の3人の母が、答えの出ない話、実のない話、誰かに聞いてほしい話、毎回だべりんぐするチャンネル。 メンバーは、ゆうかさん、まみ、かなこ。 大学時代に出会った仲間。 今は関東、関西、北陸とそれぞれ離れた地で母となっている。