Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/ed/bb/a6/edbba6d4-a69d-49db-7cf7-fcfd012d4f8d/mza_5275118414275370797.jpg/600x600bb.jpg
あさま防災カルチャークラブ
あさま防災カルチャークラブ
52 episodes
2 days ago
「あさま防災カルチャークラブ」信州・浅間山麓地域の防災・減災力をみんなで学び、高め合うプロジェクト。災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。
Show more...
Nature
Science
RSS
All content for あさま防災カルチャークラブ is the property of あさま防災カルチャークラブ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「あさま防災カルチャークラブ」信州・浅間山麓地域の防災・減災力をみんなで学び、高め合うプロジェクト。災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。
Show more...
Nature
Science
Episodes (20/52)
あさま防災カルチャークラブ
Ep052:最終回!1年間を振り返る回

2024年4月から、毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらでお届けしてきたラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。


この1年間、浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、災害が発生する前の備えに重きを置きながら、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行ってきました。


最終回となる今回はこの1年の振り返りと、あさま防災カルチャークラブとしての今後の活動についてお話しします!


番組後半は、気象予報士の岸本慎太郎さんが毎月最終木曜日に担当するお天気に関する雑学や豆知識が学べるコーナー「FUN×FAN weather」。こちらも最終回!いよいよシーズンの桜についてのお話し。



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/

Show more...
7 months ago
20 minutes 57 seconds

あさま防災カルチャークラブ
Ep051:どこまでが防災?見落としがちな災害対策! GUEST:柳田清二(佐久市長)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


ゲストは先週に引き続き、佐久市長の柳田清二さんをお迎え。地域住民を守る防災・減災の取り組みについてじっくり伺いました!


そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」では、日本各地に同時多発的に準備が進められている「令和の百姓一揆」をピックアップ!



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/

Show more...
7 months ago
28 minutes 29 seconds

あさま防災カルチャークラブ
Ep050:佐久市長が考える防災減災 GUEST:柳田清二(佐久市長)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


ゲストは佐久市長の柳田清二さんをお迎え。柳田市長は去年9月に脳卒中で入院され、年末に退院。自宅療養しながら公務を続けられていましたが、今年から完全復帰されています。そんな柳田市長に災害対策について伺いました。


そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」では、春休みにぴったりな小学生の防災教室をピックアップ!



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/


Show more...
8 months ago
21 minutes 59 seconds

あさま防災カルチャークラブ
Ep049:ペットの災害時のトラブルって? GUEST:うさ(チームうーにゃん代表・絵本作家)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


ゲストは先週に引き続き、災害時ペットレスキューチーム「チームうーにゃん」代表のうささんをお迎え。まだまだ知られていない被災地での思わぬトラブルなど、災害時気をつけておきたい事案について伺いました。


そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」では、小諸市で開催される高齢者の日頃の備えを学ぶ講習会をピックアップ!



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/

Show more...
8 months ago
22 minutes 59 seconds

あさま防災カルチャークラブ
Ep048:災害時ペットレスキューチーム「チームうーにゃん」とは? GUEST:うさ(チームうーにゃん代表・絵本作家)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


ゲストは災害時ペットレスキューチーム「チームうーにゃん」代表のうささんをお迎えして、被災地での活動内容や被災地の現状についてお話を伺いました。


番組後半は、気象予報士の岸本慎太郎さんが毎月最終木曜日に担当するお天気に関する雑学や豆知識が学べるコーナー「FUN×FAN weather」今回は花粉についてのお話し!



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/

Show more...
8 months ago
24 minutes 59 seconds

あさま防災カルチャークラブ
Ep047:軽井沢町の防災減災について。 GUEST:土屋三千夫(軽井沢町 町長)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


ゲストは先週に引き続き、軽井沢町長の土屋三千夫さんをお迎え。軽井沢ではどんな町の防災・減災対策をされているのか?別荘地という特徴を持つ軽井沢町の防災への取り組みについて伺っていきます。


そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」では、「浅間山大好きミーティング」をピックアップ!



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/

Show more...
8 months ago
22 minutes 59 seconds

あさま防災カルチャークラブ
Ep046:軽井沢町長ってどんな人? GUEST:土屋三千夫(軽井沢町 町長)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


ゲストは軽井沢町長の土屋三千夫さんをお迎え。軽井沢で生まれ育った生粋の軽井沢っ子の土屋町長に、軽井沢とはどんな場所なのか?なぜ町長になられたのか?などたっぷりとお話を伺いました!


そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」では、大手トイレメーカーが災害時のトイレ課題について講演するオンライン講演会をピックアップ!



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/


Show more...
9 months ago
20 minutes 44 seconds

あさま防災カルチャークラブ
Ep045:火山の恵み。 GUEST:安井真也(日本大学文理学部 教授)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


ゲストは先週に引き続き、長年火山の研究をされてきた火山のスペシャリスト・日本大学文理学部 地球科学科 火山地質学研究室所属の安井真也教授をお迎え。一度噴火すると甚大な被害をもたらす火山ですが、火山があることでたくさんの恵みを受け取っていることも事実。今回は火山を正しく恐れ、火山の恵みについて伺いながら、知識を深めていきます。


そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」では、今週末開催の「World Bosai Forum Online」をピックアップ!



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/


Show more...
9 months ago
22 minutes 55 seconds

あさま防災カルチャークラブ
Ep044:そもそも火山ってなに? GUEST:安井真也(日本大学文理学部 教授)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


ゲストは、長年、火山の研究をされてきた火山のスペシャリスト・日本大学文理学部 地球科学科 火山地質学研究室所属の安井真也教授をお迎え。普段あまり知ることのない火山についてじっくり伺い、学びます!


番組後半は、気象予報士の岸本慎太郎さんが毎月最終木曜日に担当するお天気に関する雑学や豆知識が学べるコーナー「FUN×FAN weather」今回はアメダスについてのお話し!



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/



Show more...
9 months ago
28 minutes 1 second

あさま防災カルチャークラブ
Ep043:新ミューズメント型の防災パーク「nuovo(ノーボ)」とは? GUEST:春原圭太(日本笑顔プロジェクト)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


ゲストは先週に引き続き、災害復興に欠かせない重機の取り扱いをもっと広めるための活動を進める「日本笑顔プロジェクト」副代表の春原圭太さんをお迎え。日本笑顔プロジェクトが作った新アミューズメント型の防災パーク「nuovo(ノーボ)」についてじっくりとお話を伺いました!


そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」では、冬の星座を観察する「星座教室」をピックアップ!



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/


Show more...
9 months ago
20 minutes 36 seconds

あさま防災カルチャークラブ
Ep042:重機の操縦スキルが被災地を笑顔にする! GUEST:春原圭太(日本笑顔プロジェクト)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


ゲストには、瓦礫の撤去や土砂の運搬など、災害復興に欠かせない重機の取り扱いをもっと広めるための活動を進める「日本笑顔プロジェクト」副代表の春原圭太さんをお迎え。プロジェクト立ち上げの経緯や現在の活動について伺います。


そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」では、ペットと同伴避難が体験できる「ハローアニマル公開講座」をピックアップ!



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/


Show more...
10 months ago
28 minutes 12 seconds

あさま防災カルチャークラブ
Ep041:被災地での食のあり方。 GUEST:三上奈緒(旅する料理人)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


ゲストには先週に引き続き、料理を通して、作り手と食べ手、生産者と地域の人たちを繋ぎ子ども達の食教育も行う「旅する料理人」三上奈緒さんをお迎え。三上さんが能登での炊き出しを通して感じる被災地での食のあり方などお話いただきました。


そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」では、軽井沢で4日間行われる「映画祭」をピックアップ!



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/



Show more...
10 months ago
27 minutes 59 seconds

あさま防災カルチャークラブ
Ep040:料理を通じた被災地支援と食の問題。 GUEST:三上奈緒(旅する料理人)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


能登半島地震から1年が経った2025年最初の放送となる今回。ゲストには、料理を通して、作り手と食べ手、生産者と地域の人たちを繋ぎ、子ども達の食教育も行う「旅する料理人」三上奈緒さん。昨年力を注いだ能登での炊き出し、そこから見えてきた被災地の食の問題についてじっくり伺います。


そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」では、小諸市動物園で実施中のクラウドファンディングをピックアップ!



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/

Show more...
10 months ago
24 minutes 9 seconds

あさま防災カルチャークラブ
Ep039:カインズが考える心強い防災グッズとは? GUEST:小杉剛(株式会社カインズ くみまちプロジェクト防災災害対応グループマネジャー)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


ゲストには先週に引き続き、ホームセンター カインズのCSV推進部 くみまちプロジェクト 防災・災害対応グループマネジャーの小杉剛さんをお迎え。さまざまな防災グッズを取り扱うカインズが考える、あると心強いオススメの防災グッズや、街の中でのホームセンターとしての役割について伺いました。


番組後半は、気象予報士の岸本慎太郎さんが毎月最終木曜日に担当するお天気に関する雑学や豆知識が学べるコーナー「FUN×FAN weather」。今回は特異日についてのお話し!



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/


Show more...
10 months ago
22 minutes 47 seconds

あさま防災カルチャークラブ
Ep038:ホームセンターカインズの防災&被災地支援活動 GUEST:小杉剛(株式会社カインズ くみまちプロジェクト防災災害対応グループマネジャー)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


ゲストには全国256店舗のホームセンターを展開する株式会社カインズのCSV推進部 くみまちプロジェクト 防災・災害対応グループマネジャーの小杉剛さんをお迎え。カインズが取り組む防災活動や能登半島地震の被災地での支援活動などについて伺いました。


そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」では、軽井沢・プリンスショッピングプラザで開催の「KARUIZAWA クリスマスマーケット2024」をピックアップ!



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/

Show more...
10 months ago
23 minutes 11 seconds

あさま防災カルチャークラブ
Ep037:防災に特化したサービス「LIFEGIFT」「#pasobo 」とは? GUEST:泉 勇作(株式会社KOKUA 代表取締役)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


ゲストには先週に引き続き、人々が自然と防災に取り組める社会を目指す株式会社KOKUA代表取締役の泉勇作さんをお迎え。被災地支援で出会ったメンバーと設立し、防災に特化したサービスや事業を展開する企業が手掛ける2つの防災サービス「LIFEGIFT」と「#pasobo 」とはどんなサービスなのか?じっくりと伺います。


そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」では、薬局っぽくない薬局にしたい田町てんじん薬局が主催する「てんじん薬局マーケット」をピックアップ!



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/

Show more...
11 months ago
24 minutes 19 seconds

あさま防災カルチャークラブ
Ep036:人々が自然と防災に取り組める社会を目指す GUEST:泉 勇作(株式会社KOKUA 代表取締役)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


今回は、人々が自然と防災に取り組める社会を目指し、防災カタログギフト「LIFEGIFT」やパーソナル防災サービス「#pasobo」を運営する株式会社KOKUA代表取締役の泉勇作さんをゲストにお迎え。

防災に特化した事業を展開する想いや事業を立ち上げた経緯を深掘りしました!


そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」では、今週末御代田MMoPで開催の「Miyota Curry Festival」をピックアップ!



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/

Show more...
11 months ago
17 minutes 42 seconds

あさま防災カルチャークラブ
Ep035:ドローンと防災の可能性 GUEST:中嶋莉果子(JUAVAC DRONE EXPERT ACADEMY 長野校)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


前回に引き続き、ドローンの操縦技術や幅広い活用方法が学べるドローンスクール JUAVAC DRONE EXPERT ACADEMY 長野校の教官・中嶋莉果子さんをゲストにお迎え。災害現場での国内外での活用法やドローンと防災の可能性について伺いました!


番組後半は、気象予報士の岸本慎太郎さんが毎月最終木曜日に担当するお天気に関する雑学や豆知識が学べるコーナー「FUN×FAN weather」今回は雪とタイヤについてのお話し!



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/

Show more...
11 months ago
21 minutes 49 seconds

あさま防災カルチャークラブ
Ep034:ドローン減災士とは? GUEST:中嶋莉果子(JUAVAC DRONE EXPERT ACADEMY 長野校)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


今回は、ドローンの操縦技術や幅広い活用方法が学べるドローンスクール「JUAVAC DRONE EXPERT ACADEMY 長野校」の教官・中嶋莉果子さんをゲストにお迎え。ドローンを活用して減災に取り組むための資格 “ドローン減災士” について伺いました!


そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」では、11/23(土・祝)に東御市で開催される「第7回 田中まちなかフリーマーケット&マルシェ」をピックアップ!



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/

Show more...
11 months ago
22 minutes 20 seconds

あさま防災カルチャークラブ
Ep033:遊びながら防災を学び、身につける! GUEST:小谷野真歩(「あそび防災プロジェクト」広報担当)

毎週木曜日18時30分〜 fmさくだいらで放送中のラジオ番組「あさま防災カルチャークラブ」PODCAST版。

浅間山麓佐久地域の防災・減災をみんなで学び、高め合うプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」では、災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。


前回に引き続き、遊びながら防災を学び、身につけることができる「あそび防災プロジェクト」を展開する株式会社IKUSA 広報担当の小谷野真歩さんをお迎え。今回はプロジェクトで行なっているプログラムについて詳しく伺いました。


そして東信地域の防災にまつわるイベント情報をお伝えする「オススメ!フィールドワーク」では、今週末小諸市で開催される「小諸珈琲セッションポッシブル2024 for 能登半島支援チャリティー」をピックアップ!

https://www.instagram.com/komorocoffeesession.p2024/



あさま防災カルチャークラブ HP:

⁠⁠⁠https://asamabousai-cultureclub.studio.site/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ Instagram:

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/asamabousai/⁠⁠⁠


あさま防災カルチャークラブ X(旧Twitter):

⁠⁠⁠https://twitter.com/asamabousai/

Show more...
12 months ago
22 minutes 2 seconds

あさま防災カルチャークラブ
「あさま防災カルチャークラブ」信州・浅間山麓地域の防災・減災力をみんなで学び、高め合うプロジェクト。災害が発生する前の備えに重きを置き、自助・共助のチカラをみんなで高め合える地域に特化した情報発信を行います。