Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts124/v4/34/a0/b9/34a0b98b-8833-f9e3-83c6-a380ed5eda2c/mza_14213352447630291490.jpg/600x600bb.jpg
世界をちょっとカラフルにするラジオ
いたみん
169 episodes
1 week ago
日々の生活の中で感じたこと、気づいたことに想いと思考を巡らせて、発散していくらじお。 素敵な人たちと対談をして新しいことを学んだことを惜しげもなくシェア。 この生きている世界をいろんな視点で切り取ってみています。 Podcast 「スナック偏愛」でママやっています。 「ママの駆け込み寺」とか言われたりしてます。
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
RSS
All content for 世界をちょっとカラフルにするラジオ is the property of いたみん and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
日々の生活の中で感じたこと、気づいたことに想いと思考を巡らせて、発散していくらじお。 素敵な人たちと対談をして新しいことを学んだことを惜しげもなくシェア。 この生きている世界をいろんな視点で切り取ってみています。 Podcast 「スナック偏愛」でママやっています。 「ママの駆け込み寺」とか言われたりしてます。
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
Episodes (20/169)
世界をちょっとカラフルにするラジオ
#108 毎日メモをすると何がいいの?

気がついたら、1年空いてる!

2024もよろしくお願いします。

今年はもうちょっと更新したい。


さて、今回は「手書き」のススメです。

みなさん、自分の記録をしていますか?

私はそろそろ初めて7年ぐらい。

その中で感じたことを話ししてみました


#セカカラでつぶやいてね!

Show more...
1 year ago
16 minutes 1 second

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#107 子供生誕1周年=ママ歴1年の節目|出産して変わったこと

先日は、子供が産まれて1年目。その節目の日の振り返りと出産すると本当に人は「変わる」の?という話。

自分が想像する「変化」とは違う出産。子供を産むことという経験によって本当のところどう変わるのか?


#セカカラでつぶやいてね!



Show more...
2 years ago
16 minutes 46 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#106 本を読むを簡単にした話

本が読めない問題がずーっと続いていますが。そもそも本を「読む」ことを改めて考えてみる&オーディブルを導入してみた。

自分の「読む」ことへのハードルを下げて「今、何のために読書をするんだろう?」を問い直してみた結果、あるところに落ち着いたみたいです。

人生には波があるからこそ、外側にこだわらずに積み重ねたいですよね。

Show more...
2 years ago
17 minutes 37 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#105 子育てとは許しと工夫の連続

久々に個人ラジオを復活させます。もう、子連れでいい。音とかも聞きづらくなければいい。その時々の自分を残しておければいい。

そんなふうに自分のこだわりと手放し、やめて発信を決めました。

子供の声が入っておりますお聞き苦しいところはありますが、ご了承ください。

自分へのハードルも下げて、やりたいことをやっていきたいなというお話です。


#セカカラでつぶやいてね❤️

Show more...
2 years ago
12 minutes 43 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#104 どうやら生まれ変わったっぽいので、諸々リニューアルしていくよ

出産して半年、妊娠中→出産直後よりもさらに変化しちゃってるみたいです。

なので、こんな自分に合わせてリニューアルを検討中!

人生いろいろあるよね〜


#セカカラで感想をお待ちしております〜!

Show more...
2 years ago
20 minutes 20 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#103 【読書感想回】セクシー田中さん

久々の読書感想回。脳みそ溶けてるところなので、漫画からチョイスしたよ♡


セクシー田中さん (1) (フラワーコミックスアルファ)
Amazon.co.jpによる
詳細はこちら: https://www.amazon.co.jp/dp/4098700611/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_1Q5TMA3D7J3SKJ3GQSEV

Show more...
3 years ago
13 minutes 55 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#102 体の変化がアウトプットとインプットに与えた影響

壮大なるアウトプットを物理的に行った結果、自分のアウトプットが明らかに変わってる。

あーだこーだ悩んでいたことに体が大きく影響していることを言語化してみました。

Show more...
3 years ago
17 minutes 54 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#101 「世界の中心で愛を叫んだケモノ」と向き合った話

改めて、命を生み出すとはどういうことだったのか?覚えている限り話をしてみました。

自己という理性を超えた瞬間に命とは対等になれた。そんな話です。


なるべく痛い部分はカットして話をしたはず。

ちなみに全部が終わった後に気がついたら「こむら返り」した後がありましたw

全く気が付かなかったw

要するにそのぐらい痛かったらしいですw

Show more...
3 years ago
16 minutes 48 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#99 暗い部屋からこんばんは
朝から突然起こったことの振り返りです。今日1日は記念すべき日かもしれんと思ったので、残しました!
Show more...
3 years ago
13 minutes 51 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#98 私がノートを書く理由|24時間を把握する|願い事の叶え方

私はノートで自分を深堀するのが大事ですが、その第一弾として「毎日の自分の時間の使い方を知る」ことをおすすめしてます。

「自分がどこにエネルギーを割いているのか?」をしっかりと見ることによってその後の対策もできるんですよね。

まずは自分の現状把握って大事。

そんな話をしています。

Show more...
3 years ago
15 minutes 11 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#97 立ち止まることを許す

どこに向かって自分が走ればいいんだろう?

常に環境が変化していく中で自分の中のコンパスをどうやって見つければいいのか?

いろんな方法論があるけれど、そもそも立ち止まることを許可しないと難しいかもしれない。

新しいフェーズに着々と向かう中でそんな重要性を話してみました。

Show more...
3 years ago
14 minutes 50 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#96 不自由さを味わう&マイペースさを知る

圧倒的に不自由な体を持っている中で改めてどうしたらいいのか?

そして、自分のマイペースを知るために「歩くこと」をの中で見つけてみました。

これはマインドフルネスかもしれないって思ったりして。

Show more...
3 years ago
12 minutes 6 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#95 成長の定義を変えてみた。そして起こっていること。

「克服しない」という話をしましたが、その続きみたいな感じです。

「成長する!」についてものすごく厳しいルールを持っていたみたいなんですが、それを変えて、今の自分に合わせることにしました。

「イマココ」を大事にしてます。

Show more...
3 years ago
14 minutes 26 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#94 世界はあいまいでグラデーションなんだという話

先日、共有した「私は器である」の追加のようなお話し♡

ゼロヒャク思考の私にしてみたら、この経験を通して世界の成り立ちとつながったかも?とか思ってます(主語が大きいw)

Show more...
3 years ago
13 minutes 37 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#93 私の体が「器」であるということ

自分の体が変わっていく過程の中で頭と体の折り合いをつけるのに、めちゃくちゃ時間がかかりました。

その折り合いの中で見つけた言葉、今自分の感じていることを残してます

Show more...
3 years ago
13 minutes 33 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#92 体の変化とファッションとの向き合い方

当たり前ですがどんどん変わっていく体に対して自分が最初に感じたのは「醜い?」と思ってしまったこと。

自分の感情と体がかけ離れていく感じとファッションと向き合ってきたことについて話をしてます。

やっぱりおしゃれするの好き♡

Show more...
3 years ago
13 minutes 15 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#91 10年続けたジェルネイルやめてみたよというお話

久々の更新です!体と心の変化を記録として残そうと思ってる与太話w

10年続けたネイルをやめました。

そもそも、続けていた理由はちゃんとあります!そしてやめたことで変わったこととは?

ゆるっとどうぞ〜!

Show more...
3 years ago
12 minutes 8 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#90 読めない中でも買ってしまった新刊たち♡|青のミブロ|詩歌川百景

何度も言うけど、漫画も読めない・・

けど、これだけは絶対に読む!!

思わず手に取ってしまった新シリーズ2種をご紹介します♡


★青のミブロ

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496545369779

★詩歌川百景

https://shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784091670960


Show more...
3 years ago
12 minutes 23 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#89 納得することをやめる&克服することをやめる話

妊娠して、体も頭もどんどん変わっていく中で、決めたことを二つ。他にも色々あるんだけど、この二つを決めたおかげで、だいぶ楽になりました♡

Show more...
3 years ago
16 minutes 21 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
#88 ご無沙汰しております&ご報告♡

およそ2ヶ月ぶりの収録です♡

「スナック偏愛」ではお世話になっておりますがひとり語りは久々♡

そんな理由と変化をお話ししてます〜!また話するよ!

Show more...
3 years ago
19 minutes 21 seconds

世界をちょっとカラフルにするラジオ
日々の生活の中で感じたこと、気づいたことに想いと思考を巡らせて、発散していくらじお。 素敵な人たちと対談をして新しいことを学んだことを惜しげもなくシェア。 この生きている世界をいろんな視点で切り取ってみています。 Podcast 「スナック偏愛」でママやっています。 「ママの駆け込み寺」とか言われたりしてます。