Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/c7/95/07/c79507e1-864c-1442-3cb4-33be7fc27a55/mza_2098976734333809683.jpg/600x600bb.jpg
対話のわ
はやし×カズ
22 episodes
3 months ago
▼お便りフォーム📮 https://forms.gle/icN7n8Eb4JbYxJz9A * 「知を渡し、学びを分かち合う」をコンセプトに、対話を育むPodcast📻。話し手それぞれの人生や経験を対話的に語り合うことを大事にしながらも、各々が持つ専門性や学論を起点とし、問いや気づきを発露していきます。 * 【語り手】 はやし/林 将寛 人・関係性・社会を愛し、描き、願いを育む人。 ライフコーチ、組織開発/まちづくりファシリテーター、大学の先生、編集者など。様々な役割を担いながら、対話的な関わりを通じて人や場の伴走をする。教育学専攻の大学院博士前期課程に在籍(専門はデューイ教育論)。特技は懸垂、霜降り明星とアップルパイが大好物。 山梨学院大学非常勤講師。米国NLP協会®認定NLPコーチ * カズ/中村 一浩 世界をひらき、流れをつむぐ、風の人。 ミスミ、リクルートなど4社で4回の新規事業の立ち上げに関わったのちに独立。研究活動をしつつ、『事業構想/Project-Design』『対話/Dialogue』『しあわせ/Well-being』の会社を立ち上げ、現在は武蔵野大学ウェルビーイング学部准教授に就任。感性・身体性を生かした非言語の「対話」を広げるべく、研究や事業を通じて様々な社会実験中。 事業構想大学院 事業構想修士(Master of Project Design)。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科博士課程単位取得満期退学。 * #対話 #学び #教育 #ウェルビーイング
Show more...
Philosophy
Society & Culture
RSS
All content for 対話のわ is the property of はやし×カズ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
▼お便りフォーム📮 https://forms.gle/icN7n8Eb4JbYxJz9A * 「知を渡し、学びを分かち合う」をコンセプトに、対話を育むPodcast📻。話し手それぞれの人生や経験を対話的に語り合うことを大事にしながらも、各々が持つ専門性や学論を起点とし、問いや気づきを発露していきます。 * 【語り手】 はやし/林 将寛 人・関係性・社会を愛し、描き、願いを育む人。 ライフコーチ、組織開発/まちづくりファシリテーター、大学の先生、編集者など。様々な役割を担いながら、対話的な関わりを通じて人や場の伴走をする。教育学専攻の大学院博士前期課程に在籍(専門はデューイ教育論)。特技は懸垂、霜降り明星とアップルパイが大好物。 山梨学院大学非常勤講師。米国NLP協会®認定NLPコーチ * カズ/中村 一浩 世界をひらき、流れをつむぐ、風の人。 ミスミ、リクルートなど4社で4回の新規事業の立ち上げに関わったのちに独立。研究活動をしつつ、『事業構想/Project-Design』『対話/Dialogue』『しあわせ/Well-being』の会社を立ち上げ、現在は武蔵野大学ウェルビーイング学部准教授に就任。感性・身体性を生かした非言語の「対話」を広げるべく、研究や事業を通じて様々な社会実験中。 事業構想大学院 事業構想修士(Master of Project Design)。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科博士課程単位取得満期退学。 * #対話 #学び #教育 #ウェルビーイング
Show more...
Philosophy
Society & Culture
https://cdncf.stand.fm/cdn-cgi/image/fit=cover,width=1400,height=1400/coverImages/01K0TKQVM2FZVGKTPMH04TCWVS.jpg
#15「自分が自分であること」
対話のわ
1 hour 21 minutes 53 seconds
3 months ago
#15「自分が自分であること」
▼お便りフォーム📮 https://forms.gle/icN7n8Eb4JbYxJz9A * 「知を渡し、学びを分かち合う」をコンセプトに、対話を育むPodcast📻。話し手それぞれの人生や経験を対話的に語り合うことを大事にしながらも、各々が持つ専門性や学論を起点とし、問いや気づきを発露していきます。 * 【話し相手】 りか/りかち 武蔵野大学ウェルビーイング学部1年生(2期生) 自分と対話する時間がとても好きで、最近大切にしていることは、「弱みこそ逃さない!」 この先は教育分野に携わり「自己理解を通して、自分と未来にワクワク」できる学生を増やしていきたい。抹茶と地元(茅ヶ崎)が大好きです🌊 * さくら/さくねぇ 武蔵野大学ウェルビーイング学部1年生(2期生) 人と話すことが大好きで、特に最近は、それぞれの人のウェルビーイングの定義について興味があります。ちなみに、私にとってのウェルビーイングの定義は、「自分が自分であること」です! 将来は、偶然の出会いを大切にしながら、みんなの「したい」が叶う会社を作っていきたいです! 好きなものは星とお寿司で、お寿司は週4で食べるくらい大好きです🍣 * 【渡した種】 『ウェルビーイングと人生の意味』 https://toyo.repo.nii.ac.jp/record/13741/files/kokusaitetsugakukenkyu11_063-079.pdf * 【語り手】 はやし/林 将寛 人・関係性・社会を愛し、描き、願いを育む人。 ライフコーチ、組織開発/まちづくりファシリテーター、大学の先生、編集者など。様々な役割を担いながら、対話的な関わりを通じて人や場の伴走をする。教育学専攻の大学院博士前期課程に在籍(専門はデューイ教育論)。特技は懸垂、霜降り明星とアップルパイが大好物。 山梨学院大学非常勤講師。米国NLP協会®認定NLPコーチ * #対話 #学び #教育 #ウェルビーイング --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/675149fb91a9935db5f485fa
対話のわ
▼お便りフォーム📮 https://forms.gle/icN7n8Eb4JbYxJz9A * 「知を渡し、学びを分かち合う」をコンセプトに、対話を育むPodcast📻。話し手それぞれの人生や経験を対話的に語り合うことを大事にしながらも、各々が持つ専門性や学論を起点とし、問いや気づきを発露していきます。 * 【語り手】 はやし/林 将寛 人・関係性・社会を愛し、描き、願いを育む人。 ライフコーチ、組織開発/まちづくりファシリテーター、大学の先生、編集者など。様々な役割を担いながら、対話的な関わりを通じて人や場の伴走をする。教育学専攻の大学院博士前期課程に在籍(専門はデューイ教育論)。特技は懸垂、霜降り明星とアップルパイが大好物。 山梨学院大学非常勤講師。米国NLP協会®認定NLPコーチ * カズ/中村 一浩 世界をひらき、流れをつむぐ、風の人。 ミスミ、リクルートなど4社で4回の新規事業の立ち上げに関わったのちに独立。研究活動をしつつ、『事業構想/Project-Design』『対話/Dialogue』『しあわせ/Well-being』の会社を立ち上げ、現在は武蔵野大学ウェルビーイング学部准教授に就任。感性・身体性を生かした非言語の「対話」を広げるべく、研究や事業を通じて様々な社会実験中。 事業構想大学院 事業構想修士(Master of Project Design)。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科博士課程単位取得満期退学。 * #対話 #学び #教育 #ウェルビーイング