SNSを見すぎて仕事が手につかない、やるべきことを後回しにして別のことをやってしまう…。そんな日常的な「先送り問題」を仏教とビジネスの視点から考えます。
「心が動く前に感情が動く」というよっちゃん住職のユニークな言葉をきっかけに、感情より信念に従う大切さや、会社での自己研鑽の仕組み、リモートワークでの学びの工夫が語られます。さらに、浄土真宗の全寮制学校での生活体験など「組織と仏教」のリアルな接点にも話が広がります。
お便りはコチラ