
「うどん県で地域活性起業ラジオ」今回のテーマは、
「今あるものでなんとかするメンタリティ」
先日、祖父が101歳の誕生日を迎えました。
101歳といえば1922年生まれ、大正11年。祖父の時代と私たちが生きる現代との決定的な違いとして、月並みですが
ものがあって当たり前ではなく、なくて当たり前
ということが挙げられます。
なくて当たり前だからこそ、「今あるものでなんとかする」。そんな創意工夫の精神を思い出したので、今回お話していきます。
ぜひ、最後までお聴きください!
—
パーソナリティ:大鹿一也(地域起業家)
無料の起業相談はこちら:https://shikashika1969.com/lp/2022consulting/
ホームページ:https://shikashika1969.com/
note:https://note.com/shika1969
高松市のコワーキングスペース「チョイビズプラザ」Twitter:twitter.com/OHudon2
その他お問い合せ:https://shikashika1969.com/contact/