
#6【弟はいつもそばにいる】
双子の場合、胎児は
一つの胎盤を2人で共有し、
さらに双子同士も血管の繋がりを持つ。
その血管を吻合(フンゴウ)血管と呼ぶ。
その吻合血管のバランスが崩れると
一方が血液をもらう「受血児(レシピエント)」
他方が血液を送る「供血児(ドナー)」となる。
TTTSで生まれてきた兄弟のお話です。
◉note「知ってもらいたい家族がいる」 【弟はいつもそばにいる】#32
https://note.com/kikky0824/n/n67124e6a6ce8
今回のストーリーと実際の家族の写真をご覧いただく事が出来ます。