Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts113/v4/d9/f9/1d/d9f91d0b-9087-05a7-ca3c-78e08d4b5c28/mza_2197950203427277287.jpg/600x600bb.jpg
きくドラ 名作座
きくドラ~ラジオドラマで聴く名作文学~
331 episodes
1 day ago
国内外の名作小説を短編ラジオドラマに凝縮。 「きくドラ~ラジオドラマで聴く名作文学~」で過去にPodcast配信した中から選りすぐりの作品を再公開。 毎週日曜日更新
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for きくドラ 名作座 is the property of きくドラ~ラジオドラマで聴く名作文学~ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
国内外の名作小説を短編ラジオドラマに凝縮。 「きくドラ~ラジオドラマで聴く名作文学~」で過去にPodcast配信した中から選りすぐりの作品を再公開。 毎週日曜日更新
Show more...
Books
Arts
Episodes (20/331)
きくドラ 名作座
岡本かの子「老妓抄」

異性への憧れは幾つになっても絶えぬもの。

自分に無いものに憧れ、憎み、恋い焦がれ…。

■出演

・語り:尼子真理

・小その:内海祐紀

・柚木(ゆき):柏士文

・みち子&芸妓1:五十嵐由佳

・芸妓2:真一涼

Show more...
1 week ago
11 minutes 36 seconds

きくドラ 名作座
岡本かの子「夏の夜の夢」

結婚を控え、少々落ち着かない日々を過ごす歳子。

兄の家に訪れた夜、眠れぬ彼女は夜の散歩に出かけると、

そこで出会ったのは兄の友人と名乗る男であった。

ひと夏の経験が歳子にもたらしたものとは…。

岡本かの子の端正な筆致が光る名作。

1937年初出

■出演

歳子:五十嵐由佳

牧瀬:藤本隆行

兄:柏士文

章吉:呉圭崇

語り:尼子真理

Show more...
1 week ago
9 minutes 57 seconds

きくドラ 名作座
カフカ「田舎医者」

吹雪の夜——村医者の元に降りかかる不幸と不条理

1917年、絶望名人ことフランツ・カフカ執筆

2007年、「頭山」などで知られる山村浩二監督によりアニメ化

【出演】

田舎医者:中澤まさとも

馬丁+老人:出先拓也

ローザ:天野亜希子

少年:内海祐紀

Show more...
2 weeks ago
12 minutes 9 seconds

きくドラ 名作座
ギッシング「詩人の旅行かばん」

思いがけずささやかな遺産を得た僕。

だが、その金も底を尽き、わずかな現金とみすぼらしい旅行鞄を持って、ロンドン行きの列車に乗った。

かばんには、僕の10か月の成果「山の隠者」というタイトルの詩集の原稿が入っている。

僕の未来はこの原稿にかかっていたー。


■出演

詩人    中澤まさとも

若い女   真一涼

貴婦人   内海祐紀

下宿の大家 大島由莉子


☆脚本:山川進

Show more...
2 weeks ago
11 minutes 44 seconds

きくドラ 名作座
セアラ・オーン・ジュエット「マーサの愛しい女主人」

1897年アメリカ女性作家の短編。

不器用で人見知りな新米女中マーサ。

ある時、生涯初の真実の愛と出会い…。

著者は年上女性と亡くなるまで約30年間共同生活を送ったことでも知られる。

【出演】

・マーサ:大島由莉子

・ヘレナ・バーノン:五十嵐由佳

・ハリエット・パイン:山川琴美

・語り:内海祐紀

Show more...
3 weeks ago
14 minutes 43 seconds

きくドラ 名作座
リチャードスン「女どうしのふたり連れ」

同性愛と異性愛

母への愛の間で揺れる娘の一夜。

オーストラリアを代表する女流作家

女性のセクシャリティを問う

1934年の短編集に収録。


【出演】

・ベティ:山川琴美

・ショートカットの娘:五十嵐由佳

・ピンチャー:内海祐紀

・ピンチャーの恋人:真一涼

・語り:大島由莉子

Show more...
3 weeks ago
7 minutes 14 seconds

きくドラ 名作座
アミーチス「母を尋ねて三千里」(クオレから)

イタリア児童文学「クオレ」挿入話。
クオレはイタリア語で「心」の意味。
高畑勲監督により1976年アニメ放映。

【出演】
・マルコ:大島由莉子
・ジョセハ:藤本教子
・お爺さん:髙坂篤志
・メキネズ夫人:山川琴美
・店の主人:尼子真理
・執事:中澤まさとも
・老女:真一涼
・語り(町民):出先拓也
・移民(商人):中澤まさとも、平居正行、尼子真理、髙坂篤志

Show more...
4 weeks ago
17 minutes 16 seconds

きくドラ 名作座
アミーチス「父の看護人」(クオレより)

ある学校で毎月行われる「先生のお話」。

今回は、あるナポリの少年が

病に倒れた父を看病するお話。

級長のデロッシが読むことになり…。

小説「クオレ」より抜粋。

■出演

チチッロ    真一涼

おとう     平居正行

父親      中澤まさとも

医師      呉圭崇

看護師     尼子真理

ペルボーニ先生 出先拓也

デロッシ    五十嵐由佳

ガッローネ   大島由莉子

エンリーコ   内海祐紀

☆吉岡平

Show more...
4 weeks ago
12 minutes 9 seconds

きくドラ 名作座
落語「芝浜」

酒でしくじってばかりの熊五郎。生業の魚屋も休み続きでグータラしてたら女房に日も上る前から叩き起こされて…。

古典落語の名作として名高く、映像化もされている。


【出演】

熊五郎 柏士文

女房 藤本教子

ナレーション 出先拓也

☆脚本:山川進

Show more...
1 month ago
12 minutes 41 seconds

きくドラ 名作座
落語「二番煎じ」

その昔、見回りが終わった街の旦那衆が番小屋にこっそりと持ち込んだ酒を飲み始めて…。

古典落語の定番。

6代目春風亭柳橋、8代目三笑亭可楽が有名。

■出演

月番    出先拓也

黒川先生  平居正行

惣助    内海祐紀

役人    内匠靖明

Show more...
1 month ago
12 minutes 54 seconds

きくドラ 名作座
落語「まんじゅうこわい」

長屋で怖いもの自慢をする一同。

その中で、天邪鬼の源さんだけは怖いものなんて何一つないと強がっているが…。

言わずと知れた古典落語の名作。

■出演

兄分  出先拓也

長太  平居正行

A   武田慎太郎

B   真一涼

C   内海祐紀

D   藤本教子

E   大島由莉子

F   青山優子

源   林佑樹

Show more...
1 month ago
15 minutes 48 seconds

きくドラ 名作座
落語「権助魚」

旦那の浮気を怪しんだ奥方に頼まれ浮気調査を命じられた権助。

だが、気づかれた旦那に買収を持ちかけられて…。

古典落語定番の滑稽話「権助魚」をきくドラでオーディオドラマ化。

■出演

権助  真一涼

奥方  五十嵐由佳

旦那  出先拓也

魚屋  平居正行

落語家 尼子真理

Show more...
1 month ago
13 minutes 4 seconds

きくドラ 名作座
落語「ちはやふる」

古典落語の演目の一つ。

ケン坊が学校の課題で百人一首の解釈をやることに。

それを知った父親は独特の解釈をケン坊に教え込んで…。

あなたならどう読み解きますか?

「ちはやふる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くぐるとは」

2018年3月17日に漫画原作「ちはやふる」が映画化。

(広瀬すず 野村周平 新田真剣佑 上白石萌音)

■出演

父ちゃん  中澤まさとも

ケン坊   真一涼

竜田川   内匠靖明

千早太夫  山川琴美

神代    大島由莉子

語り    呉圭崇

☆脚本:吉岡平

Show more...
1 month ago
10 minutes 42 seconds

きくドラ 名作座
落語「紙入れ」

大恩ある旦那の女房と不貞関係に堕ちてしまった新吉。

その日も旦那の目を盗んで家にやってきたのだが…。

艶笑落語として名高い古典の名作。

今も昔も不倫は文化!?

■出演

新吉  中澤まさとも

女房  尼子真理

旦那  平居正行

語り  出先拓也

Show more...
1 month ago
10 minutes 23 seconds

きくドラ 名作座
堀辰雄「燃ゆる頬」

17歳の頃―

私は高等学校の寄宿舎にいた。

異性の声は、未だ知らず

友情の先にあるものも分からず

薔薇色の頬を輝かせていた。


【出演】

・私:大島由莉子

・三枝:山川琴美

・魚住:藤本教子

・娘/少年:五十嵐由佳

Show more...
1 month ago
12 minutes 1 second

きくドラ 名作座
堀辰雄「羽ばたき」

1931年初出。

宮崎駿作品にも影響を与えたファンタジー短編。

2人の少年ジジとキキは「魔女の宅急便」のキャラクター名のルーツ。


【出演】

ジジ:山川琴美

キキ:大島由莉子

ジジの母:五十嵐由佳

髭の男:藤本教子

語り:内海祐紀

Show more...
1 month ago
12 minutes 56 seconds

きくドラ 名作座
山本周五郎「人情武士道」

平凡ながらも静かな落ち着いた日々を送る武士の妻の元に、姿を消した旧友が現れた。

やがて妻は、夫のある秘密を知り、あらゆる幸せが砂のように崩壊するのを感じ…。

1941年発表、人情味あふれる歴史・時代小説の巨匠の初期作。


【出演】

信子:五十嵐由佳

和枝:山川琴美

佐藤鉄之助:中澤まさとも

寺門市之進:武田慎太郎

大沼将監:林佑樹

語り:出先拓也

Show more...
2 months ago
15 minutes

きくドラ 名作座
山本周五郎「雨あがる」

武芸絶倫だが温厚な性格が災いし、長く仕官の旅を続ける武士とその妻。

長雨の中、安宿の客たちとの交流をきっかけに、明るい兆しが…?

黒澤明の遺稿をもとに2000年、小泉堯史監督が映画化。


【出演】

三沢伊兵衛:武田慎太郎

おたよ:青山優子

おろく:山川琴美

客①:藤本教子

客②:林佑樹

武士:平居正行

青山主膳:出先拓也

語り:大島由莉子

Show more...
2 months ago
17 minutes 53 seconds

きくドラ 名作座
御伽草子「俵藤太 百足退治の逸話」

939年、平将門の乱が起き、それを鎮めるために派遣された武将・藤原秀郷。またの名を俵藤太。

彼がなぜ、「俵藤太」という通り名をつけられたのか。

今回は、その由来にまつわる話をお届けします。

■出演

俵藤太 出先拓也

将門  髙坂篤志

経明  呉圭崇

貞盛  中澤まさとも

大蛇  山川琴美

妹   藤本教子

町娘  真一涼

語り  内海祐紀

☆脚本:吉岡平

Show more...
2 months ago
13 minutes 49 seconds

きくドラ 名作座
中島敦「名人伝」

かつて趙の邯鄲に紀昌という男がいた。

彼は天下一の弓名人を志し名手と名高い飛衛のもとに弟子入りを志願するのだが…。

「名人とは何か?」

著者が読み手に解釈を委ねた寓話的作品として評されており、又、遺作ともいわれている。

■出演

紀昌 内匠靖明

飛衛 柏士文

甘蠅 出先拓也

妻  藤本教子

知人 平居正行

盗人 真一涼

語り 大島由莉子

☆脚本:吉岡平

Show more...
2 months ago
20 minutes 19 seconds

きくドラ 名作座
国内外の名作小説を短編ラジオドラマに凝縮。 「きくドラ~ラジオドラマで聴く名作文学~」で過去にPodcast配信した中から選りすぐりの作品を再公開。 毎週日曜日更新