Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts123/v4/16/86/15/1686156a-ae51-80dc-bcfd-c42b432b2021/mza_4313303022614457055.jpg/600x600bb.jpg
相原茂の中国語閑談
相原茂&朱怡穎
15 episodes
5 months ago
中国語にまつわるいろいろな話題を取り上げます。 一緒に楽しく中国語を勉強しましょう。 http://aiharamao.seesaa.net/ この番組が書籍になりました! 『Podcastで学ぶ 中国語エピソード100』(同学社) テキストも充実して、大変好評です。 ↓↓↓ http://www.dogakusha.co.jp/1tyugokugosankousyo.html
Show more...
Language Learning
Education
RSS
All content for 相原茂の中国語閑談 is the property of 相原茂&朱怡穎 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
中国語にまつわるいろいろな話題を取り上げます。 一緒に楽しく中国語を勉強しましょう。 http://aiharamao.seesaa.net/ この番組が書籍になりました! 『Podcastで学ぶ 中国語エピソード100』(同学社) テキストも充実して、大変好評です。 ↓↓↓ http://www.dogakusha.co.jp/1tyugokugosankousyo.html
Show more...
Language Learning
Education
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts123/v4/16/86/15/1686156a-ae51-80dc-bcfd-c42b432b2021/mza_4313303022614457055.jpg/600x600bb.jpg
【160】“抱”と“搂”の違い
相原茂の中国語閑談
7 minutes
5 years ago
【160】“抱”と“搂”の違い
A160.mp3 大家好 今回も類義語の話です。同じ「抱く」との意味を持つ“抱”と“搂”の違いを考えてみます。 辞書を引くと、このように書いてあります。 ◇“抱” [動](両手で)かかえる、抱く、抱きかかえる. 160-1.jpg ◇“搂” [動]抱く.抱きしめる.手をまわして抱擁する. 160-2.jpg これでは違いがよくわかりませんね。次の例文を見て見ましょう。 爸爸左手抱着女儿,右手搂着儿子。Bàba zuǒshǒu bàozhe nǚ'ér,yòushǒu lǒuzhe érzi. お父さんは左手で娘を抱き、右手で息子の肩に手を回している。 つまり、“抱”は 腕でつつむように抱きかかえることを表しています。その場合,対象の重さを受けとめ支え持つことが多いです。赤ちゃんを抱いている図ですね。 ・抱着孩子bàozhe háizi ・抱着书包bàozhe shūbāo “搂”は 腕を回して自分のほうへ抱き寄せることを表しています。対象の重さを支えることはなく,対象物との接触面積もすくないですね。  ・搂着女朋友lǒuzhe nǚpéngyou それと意味が似ている「手で持つ」を表す中国語もいくつかあります。簡単な意味を添えておきますが、これらもゆるやかな類義語関係にあります。 “抓” [動]つかむ握る。 “提” [動](手に)提げて持つ、ぶら提げる。 “拿” [動](手で)持つ、取る。 “带” [動]携帯する、身につけて持つ、携える。 “端” [動](手で物を水平に)持つ。 ☆☆番組が本になりました! 『Podcastで学ぶ 中国語エピソード100』(同学社) http://amzn.to/2pnd5nI ☆朝日出版社ウェブマガジン『あさひてらす』  →中国文字謎 入門講座(相原茂)   https://webzine.asahipress.com/categories/710  →日中いぶこみ百景(相原茂)   https://webzine.asahipress.com/categories/699
相原茂の中国語閑談
中国語にまつわるいろいろな話題を取り上げます。 一緒に楽しく中国語を勉強しましょう。 http://aiharamao.seesaa.net/ この番組が書籍になりました! 『Podcastで学ぶ 中国語エピソード100』(同学社) テキストも充実して、大変好評です。 ↓↓↓ http://www.dogakusha.co.jp/1tyugokugosankousyo.html