Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Sports
Technology
History
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/ed/78/0b/ed780b09-da33-1664-3f48-9df8dba9d7b9/mza_1783262246011102119.jpg/600x600bb.jpg
音楽飯
佐々木文鎮
15 episodes
3 days ago
音楽事業者の佐々木文鎮によるPodcast番組、毎回様々な音楽関連事業者の方々をゲストに迎え、音楽で飯を食うとはどういう事なのか、そこに到る人生の変遷、ゲストの専門分野などを対談形式で深掘って行くサウンドドキュメンタリー番組🎧 毎月第2週、第4週水曜日配信予定🎙 🎧Xアカウント https://x.com/ongakumeshi?s=21&t=VoI4TuX3mTyAbefaNdV-aQ 🎧Instagramアカウント https://www.instagram.com/ongakumeshi?igsh=ZzBnMXhuanc0eWRs&utm_source=qr 🎧YouTubeアカウント https://www.youtube.com/@%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E9%A3%AF 🖌Art work by SHUNSUKE AKIYOSHI
Show more...
Music
RSS
All content for 音楽飯 is the property of 佐々木文鎮 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
音楽事業者の佐々木文鎮によるPodcast番組、毎回様々な音楽関連事業者の方々をゲストに迎え、音楽で飯を食うとはどういう事なのか、そこに到る人生の変遷、ゲストの専門分野などを対談形式で深掘って行くサウンドドキュメンタリー番組🎧 毎月第2週、第4週水曜日配信予定🎙 🎧Xアカウント https://x.com/ongakumeshi?s=21&t=VoI4TuX3mTyAbefaNdV-aQ 🎧Instagramアカウント https://www.instagram.com/ongakumeshi?igsh=ZzBnMXhuanc0eWRs&utm_source=qr 🎧YouTubeアカウント https://www.youtube.com/@%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E9%A3%AF 🖌Art work by SHUNSUKE AKIYOSHI
Show more...
Music
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/40522587/40522587-1744119177894-d6af43a9ff096.jpg
「バークリーメソッドの功罪」佐々木文鎮×福原雄太(ドラマー)
音楽飯
39 minutes 16 seconds
1 month ago
「バークリーメソッドの功罪」佐々木文鎮×福原雄太(ドラマー)

#11「バークリーメソッドの功罪」


▽内容🎧


今回の音楽飯のゲストは、バークリー音楽大学へ留学し帰国した文鎮のミュージシャン仲間、現在では都内を中心にプロ活動を展開するドラマーの福原雄太君に来てもらい、バークリー音楽大学はどんなところだったのか?そして文鎮の接続マジックによるバークリーメソッドが引き起こした現象とは何か、と言うお話を雑談混じりに話しております、是非拝聴よろしくお願い致します。


▽ダイジェスト🎧


・1分16秒〜福原雄太登場


・6分49秒〜バークリー在籍生徒のレベル感


・13分47秒〜学費と生活費実際いくらかかった?


・20分04秒〜バークリーメソッドの功罪


・25分35秒〜日本人がJazzを演奏する意味とは?


偶然の約9年ぶりの再会/バークリーって流行ってるんですか?/全員楽器が上手いわけではない/確率論的にそう見える/JAZZ学校ではない/学費やばすぎる/奨学金と学内バイト/奨学金は珍しい楽器の生徒に渡している?/天才ジャスピアニストゆうこりんと言うモンスター/ゆうこりんの矛盾/日本人がjazzを演奏する意味とは?/大衆化するjazzとバンドT問題/商業的メソッド/教わりやすいし教えやすい/ゆうこりんと面識あります


▽番組内固有名詞抜粋註釈辞書🎧


-バークリー音楽大学


1945年に設立されたアメリカはボストンにある現代音楽と音楽産業に特化した世界屈指の名門音楽総合大学。

数多のミュージシャンを輩出しておりその数は計り知れない。

ちなみにバークリーあるあるで卒業しないで成功しているミュージシャンが数多くいる為、中退した方が売れると言う都市伝説があるらしい、卒業したら負け、中退したら勝ち、と言うブラックジョークまであるらしいが実際は学費が高すぎてやめていく、と言う現実的側面が殆どだったりするらしい。


-カート・コバーン


NIRVANAと言うバンドのギターボーカル。

グランジと言うジャンルを確立し、90年代の音楽シーンを変えた存在。

27歳と言う若さで亡くなり、俗に言われる27クラブの仲間入りを果たした。

ちなみに、あなたにとってギターとはなんですか?と言う問いに対して「死んだ木」と答えている。

かなり昔文鎮も同じ問いをされた事があり「死んだ木かな」とカートコバーンの真似をしたら「割り箸じゃないんだからw」と言われた事がある、なんかもう全てに赤面。

割り箸じゃないんだからッ!!!!

ジャージャジャッ!ツクツクジャージャカツク♪

ジャージャジャッ!ツクツクジャージャカツク♪


-ゆうこりん


ジャズピアニストの本名二見勇気さん。

YouTubeではその過激でエッジの聞いた口ぶりが目立ち、そこばかりが取り沙汰されるが実際、経歴や活動などとてもグローバルに展開している実力派のピアニスト、番組内ではあえてモンスターなどと言っているがこれはある種の文鎮からのリスペクトでそう言っている。

雄太君が面識があると言う爆弾発言から、実はちょっと言いすぎたかなと思っている。

ごめんね、ゆうこりん。


▽各種SNS🎧


✖︎


https://x.com/ongakumeshi?s=21&t=VoI4TuX3mTyAbefaNdV-aQ


Instagram


https://www.instagram.com/ongakumeshi?igsh=ZzBnMXhuanc0eWRs&utm_source=qr


YouTube


https://youtube.com/channel/UC9QbynVs79eCG2hKK72Iw4g?si=d4dd8DzgRB9YG3-0


お気軽にフォローよろしくお願い致します👈


SpotifyやApple podcastの方でもフォローが出来ます、番組が更新されたのが分かりやすくなりますので是非フォローしてみてください🤲


次回番組更新予定日は9月24日です🗓️


次回も拝聴よろしく頼むます🙏

音楽飯
音楽事業者の佐々木文鎮によるPodcast番組、毎回様々な音楽関連事業者の方々をゲストに迎え、音楽で飯を食うとはどういう事なのか、そこに到る人生の変遷、ゲストの専門分野などを対談形式で深掘って行くサウンドドキュメンタリー番組🎧 毎月第2週、第4週水曜日配信予定🎙 🎧Xアカウント https://x.com/ongakumeshi?s=21&t=VoI4TuX3mTyAbefaNdV-aQ 🎧Instagramアカウント https://www.instagram.com/ongakumeshi?igsh=ZzBnMXhuanc0eWRs&utm_source=qr 🎧YouTubeアカウント https://www.youtube.com/@%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E9%A3%AF 🖌Art work by SHUNSUKE AKIYOSHI