
#能登半島地震 #奥能登豪雨 から復興に向かって進みだした被災地 #石川県 #輪島市 #町野町 に誕生した小さなプレハブの #臨時災害放送局 #まちのラジオ
消防士、農家などラジオ初体験の住民たちが兼業で地域を元気にし、情報を届けるためにラジオ局を立ち上げました。下手ですが、毎日頑張っています。アーカイブもかねて86回目の番組をポッドキャストでも公開します。(11月6日放送分)
ちぇりー、本谷悠樹ほか
と▼もとやスーパーの次男にして、木曜パーソナリティーのゆうきくんは #まちのラジオメンバー 唯一の10代だったのですが、来週がお誕生日ということで今日が10代最後の放送。それに併せて本人が突然坊主頭に・・。高校球児だった10代を総括し、20代をフレッシュな気持ちで迎えようと頭を丸めてきたそうです。何か悪いことしたとかじゃありませんよ▼輪島市河井町出身で以前も輪島塗職人として出演いただいた越戸さんが2回目のゲスト▼今回は輪島市の鳥「トキ」をテーマにした紙芝居を作っている輪島トキファンクラブの会長として出演です。ラジオなのに紙芝居を見ているような雰囲気がたまりませんよ。
☆著作権の関係で一部音楽・内容を割愛しています。あらかじめご了承ください。