Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/9f/4e/38/9f4e388b-0eb9-7f18-dd3b-e457f56eb1ef/mza_11026775040031740117.jpg/600x600bb.jpg
まちのラジオ
オナガワエフエム
101 episodes
3 days ago
#令和6年能登半島地震 の被災地 #石川県 #輪島市 #町野町 周辺で放送する #臨時災害放送局 の放送アーカイブや関連コンテンツを発信します。2025年2月23日に「まずは一日お試しで」行った実験放送、さらに5月に #宮城県 #女川町 で行った合宿。そして開局後の現在に至るまで様々なエピソード配信 このラジオ局の継続的な運営には皆様から応援・ご支援が必要です。ご協力よろしくお願いします。
Show more...
Documentary
Society & Culture
RSS
All content for まちのラジオ is the property of オナガワエフエム and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
#令和6年能登半島地震 の被災地 #石川県 #輪島市 #町野町 周辺で放送する #臨時災害放送局 の放送アーカイブや関連コンテンツを発信します。2025年2月23日に「まずは一日お試しで」行った実験放送、さらに5月に #宮城県 #女川町 で行った合宿。そして開局後の現在に至るまで様々なエピソード配信 このラジオ局の継続的な運営には皆様から応援・ご支援が必要です。ご協力よろしくお願いします。
Show more...
Documentary
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/43550125/43550125-1752125091684-f12c4cef8ec77.jpg
まちのWA!第74回(10月21日放送分) さすらいのカメラマンにしてバイオリン弾き 太郎さん登場!!▼めざせ!のど自慢への道
まちのラジオ
1 hour 54 seconds
3 weeks ago
まちのWA!第74回(10月21日放送分) さすらいのカメラマンにしてバイオリン弾き 太郎さん登場!!▼めざせ!のど自慢への道

#能登半島地震 #奥能登豪雨 から復興に向かって進みだした被災地 #石川県 #輪島市 #町野町 に誕生した小さなプレハブの #臨時災害放送局 #まちのラジオ

消防士、農家などラジオ初体験の住民たちが兼業で地域を元気にし、情報を届けるためにラジオ局を立ち上げました。下手ですが、毎日頑張っています。アーカイブもかねて73回目の番組をポッドキャストでも公開します。(10月20日放送分)

中山真、山下祐介ほか

冒頭から飛び入りゲスト、#能登半島 にも何度もきてくれている旅するカメラマン 増田太郎さんが登場。車に住みながら全国あちこちで写真を撮って廻っている方なんですが、聞いてもらえばわかるようにとても面白くて、そして特技を持っている方。ちょっとだけスタジオでバイオリン生演奏もしていただきました。▼今週末10/26日には輪島市のお隣、珠洲市からNHKのど自慢が放送されますが・・、なんと #まちのラジオ から3人がチームを組んで出場を目指して前日の予選に参加することに・・その練習状況などを報告する「のど自慢への道」コーナーをはじめました。さて、日曜日に全国のお茶の間に登場することはできるのか!? いま一生懸命練習しております。

☆著作権の関係で一部音楽・内容を割愛しています。あらかじめご了承ください。

まちのラジオ
#令和6年能登半島地震 の被災地 #石川県 #輪島市 #町野町 周辺で放送する #臨時災害放送局 の放送アーカイブや関連コンテンツを発信します。2025年2月23日に「まずは一日お試しで」行った実験放送、さらに5月に #宮城県 #女川町 で行った合宿。そして開局後の現在に至るまで様々なエピソード配信 このラジオ局の継続的な運営には皆様から応援・ご支援が必要です。ご協力よろしくお願いします。