
正直、“自分を貫く”って言葉、ちょっとカッコよすぎると思うんです。
現実はそんなに単純じゃなくて、合わせなきゃいけない場面もあるし、
かといって合わせすぎると、自分がどこにいるのか分からなくなる。
今回のテーマは、「人に合わせること」と「自分を貫くこと」。
リスナーさんから届いたこの質問に、竹内ボンジュールと一緒に、
“疲れない賢い生き方”を探ってみました。
竹内は「人に合わせるのは余裕だけど、めっちゃ疲れる」と言うし、
私は「合わせるのにもコツがある」と返したり。
お互いの感覚が違うからこそ、いい化学反応になってます。
結論としては、どちらか片方じゃなくて、
「自分を貫きつつ、相手も尊重する」折衷スタイルが一番現実的。
つまり、“疲れないでちゃんと生きる”ためのバランス感覚の話です。
無理して貫かなくていいし、無理して合わせなくてもいい。
今日のラジオが、あなたの“ちょうどいい自分”を見つけるヒントになればうれしいです。
また聴いてくださいね。
【クレジット】
メイン語り:野口タランチュラ
https://note.com/nogutara
聞き役:竹内ボンジュール
https://note.com/takebonjour
お借りしたBGM:Somewhere / Khaim 様