
今回の音声では、リスナーさんから届いた「褒められるために頑張ることは悪いことですか?」というレターに、
私と竹内ボンジュールでじっくり向き合いました。
私はこれまで、自分の学歴や成果を“他人の評価”で目指してきたところが大きくて、
それが若い頃の私を支えていたのも事実です。
でも話していくうちに、承認欲求って単に「悪い/良い」で片付けられるものじゃなくて、キャリアを積む上での大事な燃料なんだと改めて感じました。
マズローの欲求階層や岡本太郎の思想を引用しながら、
人が「褒められたい」と思う背景や、
そのエネルギーを最終的に“自分のやりたいこと”へ変換していくプロセスについて語っています。
竹内の「自己実現ではなく現実逃避がそのまま仕事になった」という話も含め、他人の評価と自己実現のあいだで揺れる感情を、かなり正直に話した回です。
「褒められたい自分」と、「本当にやりたい自分」をどう折り合いをつけるか――ぜひ一緒に考えてみてください。
【クレジット】
メイン語り:野口タランチュラ
https://note.com/nogutara
聞き役:竹内ボンジュール
https://note.com/takebonjour