Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/8d/b8/0a/8db80a2e-0185-8593-1ad2-747b2b5b93c4/mza_16915050624382884214.jpg/600x600bb.jpg
聴く『新しい理科』
東京書籍
8 episodes
4 days ago
さまざまな分野の人気ポッドキャスターが、小学校理科の教科書を深掘りしていく番組です。各ポッドキャスターの手元には、いま全国で使われている教科書『新しい理科』があります。その中からひとつのトピックを選んで、コラムのようにおしゃべりしていきます。小学校の先生だけでなく、かつて小学生だったみなさん全員にお届けしたい番組です。 - ★お便りもお待ちしております! https://forms.gle/7C8FMPpQ5N7RvHCE6 - ★参加番組(毎週水曜配新) 10月1日…サイエントーク 10月8日…料理楽しくなる相談室 10月15日…朝日新聞ポッドキャスト 10月22日…サカナカイギ 10月29日…KNOWフードラジオ 11月5日…おしゃべりな理科 11月12日…食い意地ラジオ 11月19日…生物をざっくり紹介するラジオ ~ぶつざくネオ~ 11月26日…佐々木亮の宇宙ばなし 12月3日…Image Cast 12月10日…ひよっこ研究者のサバイバル日記 12月17日…よるののうか ~農業バラエティ~ 12月24日…ものづくりnoラジオ 1月7日…仕事の合間 1月14日…ミュージアムの片隅で未来を雑談するラジオ 1月21日…PEACH POST(SHIBU+ピーチウーロン) = 企画・制作:東京書籍 株式会社 番組アドバイザー:レン(サイエントーク) 音響,SE製作: 武田直之 =
Show more...
Education
RSS
All content for 聴く『新しい理科』 is the property of 東京書籍 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
さまざまな分野の人気ポッドキャスターが、小学校理科の教科書を深掘りしていく番組です。各ポッドキャスターの手元には、いま全国で使われている教科書『新しい理科』があります。その中からひとつのトピックを選んで、コラムのようにおしゃべりしていきます。小学校の先生だけでなく、かつて小学生だったみなさん全員にお届けしたい番組です。 - ★お便りもお待ちしております! https://forms.gle/7C8FMPpQ5N7RvHCE6 - ★参加番組(毎週水曜配新) 10月1日…サイエントーク 10月8日…料理楽しくなる相談室 10月15日…朝日新聞ポッドキャスト 10月22日…サカナカイギ 10月29日…KNOWフードラジオ 11月5日…おしゃべりな理科 11月12日…食い意地ラジオ 11月19日…生物をざっくり紹介するラジオ ~ぶつざくネオ~ 11月26日…佐々木亮の宇宙ばなし 12月3日…Image Cast 12月10日…ひよっこ研究者のサバイバル日記 12月17日…よるののうか ~農業バラエティ~ 12月24日…ものづくりnoラジオ 1月7日…仕事の合間 1月14日…ミュージアムの片隅で未来を雑談するラジオ 1月21日…PEACH POST(SHIBU+ピーチウーロン) = 企画・制作:東京書籍 株式会社 番組アドバイザー:レン(サイエントーク) 音響,SE製作: 武田直之 =
Show more...
Education
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/44320053/44320053-1760082943047-082e0feef976c.jpg
03.ロケットが宇宙でも進むのはなぜ?人類と宇宙の未来は ……現場を見てきた記者が語ります【朝日新聞ポッドキャスト】
聴く『新しい理科』
38 minutes 14 seconds
1 month ago
03.ロケットが宇宙でも進むのはなぜ?人類と宇宙の未来は ……現場を見てきた記者が語ります【朝日新聞ポッドキャスト】

この番組は小学校の教科書『新しい理科』のトピックをもとに人気ポッドキャスターが週替わりで登場し、コラムみたいにおしゃべりしていく番組です。


本日おしゃべりしていただく番組は「朝日新聞ポッドキャスト」さんです。


★本編(1:55)
世界で毎年 200 回以上打ち上げられているロケット。スペースXなどのベンチャー企業が参入するなど、宇宙開発はますます活発になりました。でも、空気のない宇宙でどのように燃料を燃やして進むのでしょうか。そもそも、ロケットを打ち上げるのはなぜ?打ち上げが当たり前になった先にある、人類と宇宙の未来は。取材を重ねてきた科学記者が、現場での体験を交えながら、おもしろく丁寧に解説します。

-

★番組紹介
朝日新聞ポッドキャスト(通称:朝ポキ)は、ニュースの深層に迫る朝日新聞の音声メディアです。政治を縦横無尽に語る人気番組「報談【HOU-DAN】」▽現場の記者が語る「ニュースの現場から」▽時事用語をやさしく短く解説する「ニュースの学校」など、多彩な番組を毎日配信しています。2025 年には累計 DL1 億回を達成。複雑な社会をどう読み解き、答えの出ない問いにどう向き合うか―そんな姿勢を大切にしています。

-

★おたよりフォーム
・番組の感想やパーソナリティの皆さんへのメッセージなどは ⁠こちら⁠から!


-

★参加番組
10月1日…サイエントーク
10月8日…料理楽しくなる相談室
10月15日…朝日新聞ポッドキャスト
10月22日…サカナカイギ
10月29日…KNOWフードラジオ
11月5日…おしゃべりな理科
11月12日…食い意地ラジオ
11月19日…生物をざっくり紹介するラジオ ~ぶつざくネオ~
11月26日…佐々木亮の宇宙ばなし
12月3日…Image Cast
12月10日…ひよっこ研究者のサバイバル日記
12月17日…よるののうか ~農業バラエティ~
12月24日…ものづくりnoラジオ
1月7日…仕事の合間
1月14日…ミュージアムの片隅で未来を雑談するラジオ
1月21日…PEACH POST(SHIBU+ピーチウーロン)

=

企画・制作:東京書籍 株式会社
番組アドバイザー:レン(サイエントーク)
音響,SE製作: 武田直之

=

聴く『新しい理科』
さまざまな分野の人気ポッドキャスターが、小学校理科の教科書を深掘りしていく番組です。各ポッドキャスターの手元には、いま全国で使われている教科書『新しい理科』があります。その中からひとつのトピックを選んで、コラムのようにおしゃべりしていきます。小学校の先生だけでなく、かつて小学生だったみなさん全員にお届けしたい番組です。 - ★お便りもお待ちしております! https://forms.gle/7C8FMPpQ5N7RvHCE6 - ★参加番組(毎週水曜配新) 10月1日…サイエントーク 10月8日…料理楽しくなる相談室 10月15日…朝日新聞ポッドキャスト 10月22日…サカナカイギ 10月29日…KNOWフードラジオ 11月5日…おしゃべりな理科 11月12日…食い意地ラジオ 11月19日…生物をざっくり紹介するラジオ ~ぶつざくネオ~ 11月26日…佐々木亮の宇宙ばなし 12月3日…Image Cast 12月10日…ひよっこ研究者のサバイバル日記 12月17日…よるののうか ~農業バラエティ~ 12月24日…ものづくりnoラジオ 1月7日…仕事の合間 1月14日…ミュージアムの片隅で未来を雑談するラジオ 1月21日…PEACH POST(SHIBU+ピーチウーロン) = 企画・制作:東京書籍 株式会社 番組アドバイザー:レン(サイエントーク) 音響,SE製作: 武田直之 =