今回の「英語で○○を紹介」は、今更ですが自己紹介しています。マコトの仕事内容と趣味をざっくりとつたない英語で話しました。
そのほか本編では先月人から聞いた怖い話を語っていますので、ぜひお聞きください。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
お便りフォーム
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
今年も残り半年。
このままだと何もしないまま1年が終わってしまいそうなので、英語で〇〇を紹介するコーナーを始めました。
少ないボキャブラリーで身近な「もの」や「こと」を紹介していきます。
お聞き苦しいとは思いますが、お付き合いいただけると幸いです。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
お便りフォーム
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
久しぶりにマイクに語り掛けると自分の活舌の悪さに唖然としてしまいました(笑)
今回はSCPと自分でも書いてみたくなったので、SCPに類似した作品(投稿のお作法などよくわからないので怒られるかもしれない)を創作し朗読しています。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
お便りフォーム
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
オクラホマは25年ほど前に少しの間住んだことのある州で思い入れがあります。
そんなオクラホマにUMAが存在する、という情報を見かけたので、今回はそのUMA「オクラホマオクトパス」をざっくり紹介します。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
お便りフォーム
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
久しぶりの配信になります。皆さんお元気でしたか。
風に秋を感じる季節になりました。
9日配信なので、冒頭では「重陽の節句」について話しています。その中の「菊茶」の説明で「菊の葉」をレンジにかけて、と言ってますが「菊の花」の間違いです。
訂正します。
本編は昔遊んだ惑星開拓シミュレーションゲーム「M.U.L.E.」について話しています。
MSX2やPC8801で遊ぶのはむつかしいですが、クローンゲームがありますので、そちらをダウンロードして遊んでみてください。
steam版お販売されてるといったのですが、現時点で発売予定になってました。
確認不足でした。
ごめんなさい。
天晴堂
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
お便りフォーム
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
お久しぶりです。7月、8月といろいろあって更新が滞っていました。
そんな中でしたが、有名番組「むしゃラジ」にゲスト出演させていただきました。
僕の出演したランニングの回のリンクは↓こちらです。
前回ホラー体験のお便りを募集したら、お便りが届きました。
「工業高校農業部」パーソナリティのうしわかさんが送ってくださいました。
ありがとうございます。
さて本編は1988年に「ブレイングレイ」から発売された異色のRPG「ラストハルマゲドン」について、ネタバレなしで話をしています。
どうぞ最後までお聴きください。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
お便りフォーム
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
6月が終わります。今年も折り返し地点となり、年始に立てた目標の中間評価を行って、目標達成ができるように残り半年を過ごしていきたいですね。
梅雨に入って蒸し暑いのですね。そのじめっとした暑さを吹き飛ばす(ほんとか!?)こわーいお話をしています。
夜トイレに行けなくなるって方は、紙パンツをはいてお聴きください(笑)
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
お便りフォーム
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
セミラジオのせみやまさんや工業高校農業部のウシワカさんに触発されて、ランニングを再開しました。
これから暑い季節になりますが、ランニングは続けていこうと思っているので、今回は夏場のランニングについて、気を付けることなどをざっくり話しています。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
お便りフォーム
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
冒頭では、最近感じた不思議「なぜコーンフレークの袋にはジップロックがついてないのか」とGWに竹原にある八の干潟に行ったこと、そこで見かけたカニの話をしています。
本編では、ファイブスターストーリーズ(FSS)の1巻とそれを基に制作された映画についてざっくり話しています。なるべくネタバレしないように話したのですが、そのため1巻や映画の内容はほとんど伝わらなくなってしまいました(;^_^A
今回の内容で「FSSが気になった」という方がいらっしゃれば、ぜひ漫画を買って読んでください。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
お便りフォーム
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
今回は前回配信の”試み”に対するコメントなどを中心とした雑談回です。特にこれといった前準備をしていないので、言葉の言い回しや文法などがおかしいところがあると思いますが、広い心で聞いてください。
本編で、ススムさんが書いてる”空想日記”について話しています。ススムさんの書かれている妄想日記についてはススムアートを聴いてください。
※窓の外本編で空想日記を妄想日記と言っています。ごめんなさい。
ススムアート 第43回 「新しくLINEスタンプを作りたい!」そんな気持ちを語らせていただきました!
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
お便りフォーム
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
風邪をひいて声が出なこともあり、これが4月最初の配信になります。
今回は図書館で見つけた素敵な本「古生物水族館の作り方」と再会したランニングの話をしています。
新年度になって、新生活がスタートした方もいらっしゃると思います。皆さん素敵な出会いはありましたか?
ぜひお便りやコメントで教えてください。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
お便りフォーム
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
お便りが届きました。
いつもお世話になってる「工業高校農業部」のパーソナリティのウシワカさんからです。
工業高校農業部は関西弁のテンポ良い掛け合いが心地よく癖になる番組なので、ぜひお聞きください。
本編では、アニメ「戦え!イクサー1」ついて話しています。なるべくネタバレしないように話しているつもりでしたが、一部に軽いネタばれがあると思うので、それを気にされる方は、イクサー1を見てから聞いていただくほうが良いかもしれません。
戦え!イクサー1はdアニメストアやバンダイチャンネルで見ることができます。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
前回のポッドキャストで話をした、カメムシのことを「工業高校農業部」のお二人が番組内で取り上げてくださいました。とてもうれしかったです。
「工業高校農業部」はお二人のテンポ良い掛け合いが、とても面白い番組なので、ぜひ聞いてみてください。
今回は、ドラゴンスレイヤーシリーズの3作目「ロマンシア」について僕の思い出を話してます。これ、今になって思い返すと「迷作」だったなぁ。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
子供と外で虫を探したら、ナナホシテントウを10匹ほど見つけまっした。立春を過ぎてこれから徐々に春めいてくるんでしょうね。
今回は、普段使ってるけどなんでこんな言い方をするんだろう、って言葉について話をしています。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
冒頭の雑談部分では、大好きなポッドキャスト番組「サイエントーク」で聞いた、大人と子供の時間感覚の違いについての話を少ししています。
ほんと一月は忙しくて、時間がアッという今に過ぎてしまいました(;^_^A
本編は最近ふと思い出してプレーした「ドラゴンスレイヤー」の話をしています。
初めてプレーしたのは小学校4年生の時だったなぁ。当時MSXのROMカセットだったのでデータの保存ができなくて、ドラゴンを倒せるほど強くなれませんでした・・・。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
昨年12月にswitchでザナドゥを購入しました。少しずつプレーして、昨日クリアしました。
懐かしくて面白い、そして歯ごたえのあるザナドゥを今回は紹介します。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
僕のXに写真を載せたのですが、花壇に群生しているホトケノザのなかで一本だけ白い花が咲きました。
以前、あぜ道で見かけたことがあって、もう一度見たいと思っていた白いホトケノザを見ることができたのがうれしくて、今回はホトケノザを紹介することとしました。
ちなみに、白いホトケノザは珍しいみたいで、植物の色素が失われたアルビノのようです。
今回参考にさせていただいたHPを載せておきます。そちらも参照してください。
今年一年、窓の外を聴いていただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
10月31日、何とか今月も2回の更新を行うことができました。
内容は雑談と仕事でもやもやしていることですが、僕が日々携わっているグループホームでの支援についての話をしています。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
今回はクトゥルフ神話に登場する邪神の関係性と3体の旧支配者についての解説を行っています。
SAN値に気を付けてお聞きください。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
Xアカウントのアドレスです。
マコト@ポッドキャスト「窓の外」やってます
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp
今回は、ラヴクラフトってどんな人なのか、クトゥルフ神話がどのように誕生したのか、などをざっくり話しています。
窓の外へのご意見、応援のメッセージなどはGoogleフォーム、Xからお願いします。
皆様のメッセージが制作していく上での励みになります。
よろしくおねがいします。
Xアカウントのアドレスです。
フォローもよろしくお願いします。
窓の外は、Spotifyやapple、Googleなどの各Podcastプラットフォームでも聞くことが出来ます。
お手元のアプリで”窓の外”と検索していただき、フォローや評価をよろしくお願いします。
使用しているBGMは、フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp