骨粗しょう症治療の一つの大事な柱である薬物療法についてお話します
難しい言葉がたくさんなのでまとめておきます
骨を壊す(破骨細胞)働きを抑える薬→ビスホスホネート製剤 など
骨を作る(骨芽細胞)働きを助ける薬→テリパラチド 副甲状腺ホルモン製剤 など
骨を壊す働きを抑え骨を作る働きを助ける薬→ロモソズマブ(イベニティー)
#骨粗しょう症#破骨細胞#骨芽細胞#ビスホスホネート製剤#テリパラチド#ロモソズマブ#骨粗しょう症マネージャー