第三回目はゲストに栃木のDJタカヒロを迎えてのJラップ縛り元ネタ紹介です。
年齢や土地やルーツによって好みは様々ですが、やはり日本人たるもの日本語が刺さりますし日本人が作ったビートは思い入れも違ったりします。
後半はwu-tang やNYシーンの話もしてます。
第2回目はパーソナリティの2人の自己紹介的な話と過去作品の紹介です。
まず自分らが何をしているのかを知っていただきたいのでhiphopとの出会いから今までの制作をサクッと語っています。
自分達の音源をそのまま聴いてもらえるので、気に入っていただけたら検索でディギングして下さい!
(general found、VULCAN、PUTBACK、ROAD TO LORD)
地元のラッパー達の話などもチラホラ。
ゲスト JOPPE
ヒップホップディギング記念すべき第1回目はこの番組をやるきっかけとなった偉大なるアーティストjjjさんのR.I.P。
ラッパーとしてももちろん、ビートメイカーとしても数々のリスナーやアーティストに影響を与えた若きHIPHOPスター。
番組内ではパーソナリティ2人のフェイバリット曲を紹介。