Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
レスポンス・ポッドキャスト
ダイレクト出版
773 episodes
9 months ago
Subscribe
今回はレスポンスラボの特別講義「Instagram集客術」から「Instagram集客術-ダイレクト出版元社員が開始2ヶ月で2112人集客した方法」をお伝えします。今回は広告以外の方法で集客で上手く行った方法を紹介します。2ヶ月目にして店舗に2112人集めたインスタ集客術とは、どんな方法なのでしょうか?本編はレスポンスラボにて公開しておりますが、一部をYoutubeにて公開します。 PS... 本日の動画は月額会員制サービス「レスポンス・ラボ」から一部を切り取って配信をしています。 レスポンス・ラボは中小企業の倒産理由第1「販売不振」を解決するために作られた月額サービスです。 - チラシを送っても、全然反応が取れない… - HPやLPを業者に作ってもらったけれど、一向に集客できない… - 毎日SNSやブログを投稿してるのに、新規のお客さんは一切増えない… これらは、小さな会社の社長・事業主が抱える、代表的な集客の悩みです。事実、中小企業庁の発表によると、**小さな会社の73.6%が「販売不振」で倒産しています**。つまり、「商品が売れない」「お客さんを集められない」という...
Show more...
Marketing
Business,
Entrepreneurship
RSS
All content for レスポンス・ポッドキャスト is the property of ダイレクト出版 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
今回はレスポンスラボの特別講義「Instagram集客術」から「Instagram集客術-ダイレクト出版元社員が開始2ヶ月で2112人集客した方法」をお伝えします。今回は広告以外の方法で集客で上手く行った方法を紹介します。2ヶ月目にして店舗に2112人集めたインスタ集客術とは、どんな方法なのでしょうか?本編はレスポンスラボにて公開しておりますが、一部をYoutubeにて公開します。 PS... 本日の動画は月額会員制サービス「レスポンス・ラボ」から一部を切り取って配信をしています。 レスポンス・ラボは中小企業の倒産理由第1「販売不振」を解決するために作られた月額サービスです。 - チラシを送っても、全然反応が取れない… - HPやLPを業者に作ってもらったけれど、一向に集客できない… - 毎日SNSやブログを投稿してるのに、新規のお客さんは一切増えない… これらは、小さな会社の社長・事業主が抱える、代表的な集客の悩みです。事実、中小企業庁の発表によると、**小さな会社の73.6%が「販売不振」で倒産しています**。つまり、「商品が売れない」「お客さんを集められない」という...
Show more...
Marketing
Business,
Entrepreneurship
Episodes (20/773)
Latest
レスポンス・ポッドキャスト
Instagram集客術
今回はレスポンスラボの特別講義「Instagram集客術」から「Instagram集客術-ダイレクト出版元社員が開始2ヶ月で2112人集客した方法」をお伝えします。今回は広告以外の方法で集客で上手く行った方法を紹介します。2ヶ月目にして店舗に2112人集めたインスタ集客術とは、どんな方法なのでしょうか?本編はレスポンスラボにて公開しておりますが、一部をYoutubeにて公開します。 PS... 本日の動画は月額会員制サービス「レスポンス・ラボ」から一部を切り取って配信をしています。 レスポンス・ラボは中小企業の倒産理由第1「販売不振」を解決するために作られた月額サービスです。 - チラシを送っても、全然反応が取れない… - HPやLPを業者に作ってもらったけれど、一向に集客できない… - 毎日SNSやブログを投稿してるのに、新規のお客さんは一切増えない… これらは、小さな会社の社長・事業主が抱える、代表的な集客の悩みです。事実、中小企業庁の発表によると、**小さな会社の73.6%が「販売不振」で倒産しています**。つまり、「商品が売れない」「お客さんを集められない」という...
Show more...
3 years ago
10 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
効果実証済:反応高いコンテンツ3つの種類
今回はレスポンス・ラボの特別講義「コンテンツマーケティング」から「効果実証済:反応高いコンテンツ3つの種類」をお伝えします。過去1年間で需要が800%増えている意外なコンテンツがあるのですが、、、何でしょうか?
Show more...
3 years ago
8 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
史上最も成功したセールスライターが教える「オファーに必要な4つの要素」
今回はリッチシェフレンのエキスパートシークレッツからコンテンツの一部「史上最も成功したセールスライターが教える「オファーに必要な4つの要素」」をお届けします。 ダイレクトレスポンスマーケティングにおいて昔と変わらず強い要素は「リスト>オファー>コピー」です。ただ、最近のネット広告媒体...特にFacebook・Instagram広告などはAIによるターゲティングが極めて高精度なため、競合に対して「どのリストに配信するか?」という差別化は取りづらくなっています。そこで重要なのが「オファー」です。このオファーを他社と差別化することが出来れば、競合を一気に引き離すことも出来るでしょう。
Show more...
3 years ago
10 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
理想の顧客がいる場所を特定する9つの質問
今回はレスポンス・ラボの特別講義「顧客視点マーケティング」から「理想の顧客がいる場所を特定する9つの質問」をお伝えします。この動画のワークをすれば、あなたの理想のお客さんが、どこにいるのか発見することができるでしょう。
Show more...
3 years ago
6 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
売れる市場のBIG3
今回はレスポンス・ラボの特別講義「顧客視点マーケティング」から「売れる市場のBIG3」をお伝えします。商品を販売する時「ココが良いです!」と伝えるだけでは売れません。大事なのはこの3つの市場にフィットするような形で商品を提供することです。商品の提供を、これまでの市場から、この市場に変えるだけで、売上・利益が大幅にアップする可能性があります。
Show more...
3 years ago
12 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
理想の顧客を考えれば、売れるヒントが見つかる
今回はレスポンス・ラボの特別講義「顧客視点マーケティング」から「理想の顧客を考えれば、売れるヒントが見つかる」をお伝えします。顧客視点が重要とは、何度も何度もお伝えしているので、知っている方は多いと思いますが、実際にどこまで顧客のことを知っているでしょうか? 顧客を知るための重要な2つの質問があるので、ぜひ考えてみてください。
Show more...
3 years ago
9 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
事例で学ぶABテスト:Google&Amazon編
今回はレスポンス・ラボの特別講義「A/Bテスト入門」から「事例で学ぶA/Bテスト,Google&Amazon編」をお伝えします。ABテストとは、今までのWEBページと、新しいWEBページをお客さんに同時に提供して、反応が良かったものを採用していくテストを指します。 でも「ABテストが大事ってのは聞くけど、実際どんな感じなのかわからない..本当に重要なの?」という方も多いと思います。ということで、どんな感じなのか?どれくらいインパクトがあるのか?こちらからご視聴下さい。※最後に、マイクロソフトの事例も紹介します。
Show more...
3 years ago
11 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
期間を示せば欲しくなる:約束を強める2つの方法
今回はレスポンス・ラボの特別講義「言葉で売上を伸ばす3つの秘訣」から「期間を示せば欲しくなる:約束を強める2つの方法」をお伝えします。セールスレターで重要なのはお客さんに「何を約束するか?」ですが、その約束を強める方法を紹介します。是非参考にして下さい👍
Show more...
3 years ago
5 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
読まずにはいられない!好奇心を生み出す方法
今回はレスポンス・ラボの特別講義「言葉で売上を伸ばす3つの秘訣」から「読まずにはいられない!好奇心を生み出す方法」をお伝えします。広告宣伝では「ヘッドライン」や「HOOK」が最も重要と言われています。なぜなら、ココが悪かったら続きを一切読まれないからです。そしてヘッドラインやHOOKを読ませるコツが「好奇心を生み出すこと」なのですが、具体的にどうすれば好奇心を生み出すことができるのでしょうか?具体的な事例を何個も紹介していますので、ぜひご覧ください^^
Show more...
3 years ago
9 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
証拠:消費者が進んでお金を払うときの必須要素
今回はレスポンス・ラボの特別講義「広告の心理技術」から「証拠:消費者が進んでお金を払うときの必須要素」をお伝えします。「証拠」が重要なのはわかってるけど、ウチのビジネスには証拠なんてなくて.....という方でも使いやすいような証拠の事例も紹介するので、是非参考にしてみてください👍
Show more...
3 years ago
12 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
売り込まずに売れる広告の作り方
今回はレスポンス・ラボの特別講義「広告の心理技術」から「売り込まずに売れる広告の作り方」をお伝えします。普通の広告は「売り込み」のイメージが強いので「見たくない」と思われます。ですが、この手法なら自然と読んでもらえて、欲しいと思われることができるでしょう。実際、弊社でやった事例も公開されていますので、是非参考にしてみてください👍
Show more...
3 years ago
16 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
恐怖:ネガティブ情報を効果的に使う
今回はレスポンス・ラボの特別講義「広告の心理技術」から「恐怖:ネガティブ情報を効果的に使う」をお伝えします。口臭対策で有名なリステリンはこの手法を使って売上1150万円から80億円に一気に伸ばしました。その事例も公開されていますので、是非参考にしてみてください。👍
Show more...
3 years ago
16 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
人間の根本的欲求:LF8タイトル
今回はレスポンス・ラボの特別講義「広告の心理技術」から「人間の根本的欲求:LF8」をお伝えします。人間には逆らえない根源的な8つの欲求があります。この8つを利用して商品・サービスを売り込むことで、セールスの効率を何倍にもすることが出来ます。実際、動画で紹介する実験ではLF8に沿ったタイトルに変えただけで、本の販売数が5倍以上に伸びました。どのように人間の根源的欲求を活用するのか、きっと参考になると思います。
Show more...
3 years ago
11 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
基礎知識をまとめたコンテンツで、入門者を取り込む方法
今回はレスポンス・ラボの特別講義「コンテンツフレームワーク」から「基礎知識をまとめたコンテンツで、入門者を取り込む方法」をお伝えします。 どの業界でも一番母数が多いのは「入門者」ですよね。そんな入門者の方々向けのコンテンツを作るコツをお伝えします。
Show more...
3 years ago
7 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
短時間で優れたアイデアを生み出すフレームワーク思考
今回はレスポンス・ラボの特別講義「コンテンツフレームワーク」から「短時間で優れたアイデアを生み出すフレームワーク思考」をお伝えします。
Show more...
3 years ago
13 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
まずはここから始める!:誰でも簡単に、オリジナルなコンテンツが作れるアイデア
今回はレスポンス・ラボの特別講義「コンテンツフレームワーク」から「まずはここから始める!:誰でも簡単に、オリジナルなコンテンツが作れるアイデア」をお伝えします。Youtube,ブログ,Twitter,メルマガなどでコンテンツを作り続けるのは大変ですよね。今回は簡単にコンテンツを作れるアイディアと、簡単に注目を集めるハック「〇〇を借りる」を紹介します。
Show more...
3 years ago
9 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
人間の脳は〇〇が大好き
今回はレスポンス・ラボの特別講義「脳科学マーケティング」から「人間の脳は〇〇が大好き」をお伝えします。太宰治の「人間失格」という古典文学があります。この本があるたった1つのことを変えただけで、1ヶ月で7万5千部を販売しました。一体何をしたのでしょうか? 実はコレ、人間の脳が好きな〇〇に訴求したんですね・・。
Show more...
3 years ago
17 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
セールスはどっちが有効?「%」と「実数」
今回はレスポンス・ラボの特別講義「脳科学マーケティング」から「セールスはどっちが有効?「%」と「実数」」をお伝えします。ポジティブな訴求をするときと、ネガティブな訴求をするときで使うべき表現の仕方が代わります。どちらをどんなときに使えばよいか、わかりますか? 是非参考にして下さい👍
Show more...
3 years ago
10 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
脳の仕組みを使って、「お買い得」に見せる
今回はレスポンス・ラボの特別講義「脳科学マーケティング」から「脳の仕組みを使って、「お買い得」に見せる」をお伝えします。僕たちもよく使っているのですが、非常に有効なので、是非使ってみて下さい👍
Show more...
3 years ago
14 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
顧客の動画で信頼性を高める
今回はレスポンス・ラボの特別講義「動画マーケティング」から「顧客の動画で信頼性を高める」をお伝えします。僕たちもよく使っているのですが、顧客の声を動画で使用するのは非常に効果的です。。実例も紹介するので、是非使ってみて下さい👍
Show more...
3 years ago
5 minutes
レスポンス・ポッドキャスト
今回はレスポンスラボの特別講義「Instagram集客術」から「Instagram集客術-ダイレクト出版元社員が開始2ヶ月で2112人集客した方法」をお伝えします。今回は広告以外の方法で集客で上手く行った方法を紹介します。2ヶ月目にして店舗に2112人集めたインスタ集客術とは、どんな方法なのでしょうか?本編はレスポンスラボにて公開しておりますが、一部をYoutubeにて公開します。 PS... 本日の動画は月額会員制サービス「レスポンス・ラボ」から一部を切り取って配信をしています。 レスポンス・ラボは中小企業の倒産理由第1「販売不振」を解決するために作られた月額サービスです。 - チラシを送っても、全然反応が取れない… - HPやLPを業者に作ってもらったけれど、一向に集客できない… - 毎日SNSやブログを投稿してるのに、新規のお客さんは一切増えない… これらは、小さな会社の社長・事業主が抱える、代表的な集客の悩みです。事実、中小企業庁の発表によると、**小さな会社の73.6%が「販売不振」で倒産しています**。つまり、「商品が売れない」「お客さんを集められない」という...