Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/67/cc/5f/67cc5f5f-c7ac-af28-1ad7-f2d758afcd6d/mza_17392551763807247085.jpg/600x600bb.jpg
あのさ、
あのさ、
46 episodes
1 week ago
あのさ、そう言って語り始める無数の「わたしたち」の話。 取るに足りないとされるかもしれないけど、それは「わたしたち」にとっては大切な話。 たとえ分かり合えなくても、言葉を紡いでいくことで見えてくる地平があるのかもしれない。 そんな可能性にかけて、まとまらない話を、結論のない話を、解決策のない話をひたすらに重ねていく。 このPodcastはMugihoとRyokoのふたりが普段からお互いに考えていることを対話の中でさらに深めたり広げたりしてみようという番組です。 📮 おたよりフォーム 📮 [[ https://forms.gle/2qbzTBBWRoXR2fG78 ]] ✉️ メールアドレス ✉️ [[ dialogue.taiwa@gmail.com ]] LISTEN [[ https://listen.style/p/anosa?VtaP2dWn ]](ポッドキャストの書き起こしサービス)
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
RSS
All content for あのさ、 is the property of あのさ、 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
あのさ、そう言って語り始める無数の「わたしたち」の話。 取るに足りないとされるかもしれないけど、それは「わたしたち」にとっては大切な話。 たとえ分かり合えなくても、言葉を紡いでいくことで見えてくる地平があるのかもしれない。 そんな可能性にかけて、まとまらない話を、結論のない話を、解決策のない話をひたすらに重ねていく。 このPodcastはMugihoとRyokoのふたりが普段からお互いに考えていることを対話の中でさらに深めたり広げたりしてみようという番組です。 📮 おたよりフォーム 📮 [[ https://forms.gle/2qbzTBBWRoXR2fG78 ]] ✉️ メールアドレス ✉️ [[ dialogue.taiwa@gmail.com ]] LISTEN [[ https://listen.style/p/anosa?VtaP2dWn ]](ポッドキャストの書き起こしサービス)
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/13606828/13606828-1737878103341-8d67ede02c2ca.jpg
#36 おいしい暮らしは簡単じゃない
あのさ、
51 minutes 45 seconds
4 months ago
#36 おいしい暮らしは簡単じゃない

index🐾

食との向き合い方の変化/20代前半は飲食業界で働いていた/義務感・健康・外食費を理由にした自炊/料理が楽しいと思えない/好きなレシピを見つけた/大好きとまではいえなくても楽しさを感じてる/食が社会に与えるインパクト/肉食を控えていた時期/食にしか楽しみを見出せなかった時期/食にこだわればこだわるほど出費がかさむ/生活の忙しさとともに「生命維持」の食へ/食の背景にある文化への興味/「ただ作る」から「物語を味わう」へ/味覚は経験の積み重ねでできているのかも/自分の基準が他人には通用しない場面/パートナーが包丁支えなくてびっくりしてしまった/料理経験の差は幼少期の環境に影響されている/食べるを共有する喜び/食事を通して人とつながりたい/意外と食に関するテーマはセンシティブかもしれない


紹介したもの💫

NYT Cooking https://www.youtube.com/nytcooking

Eric Kim https://erickim.net/


SNS🗣️

  • ⁠⁠⁠⁠⁠Bluesky⁠⁠⁠⁠⁠
  • ⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠
  • ⁠⁠⁠⁠⁠ショップ⁠⁠⁠⁠⁠


感想や質問は⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠へ。ありがとう、大切に読みます。

[収録日:2025年4月28日]

あのさ、
あのさ、そう言って語り始める無数の「わたしたち」の話。 取るに足りないとされるかもしれないけど、それは「わたしたち」にとっては大切な話。 たとえ分かり合えなくても、言葉を紡いでいくことで見えてくる地平があるのかもしれない。 そんな可能性にかけて、まとまらない話を、結論のない話を、解決策のない話をひたすらに重ねていく。 このPodcastはMugihoとRyokoのふたりが普段からお互いに考えていることを対話の中でさらに深めたり広げたりしてみようという番組です。 📮 おたよりフォーム 📮 [[ https://forms.gle/2qbzTBBWRoXR2fG78 ]] ✉️ メールアドレス ✉️ [[ dialogue.taiwa@gmail.com ]] LISTEN [[ https://listen.style/p/anosa?VtaP2dWn ]](ポッドキャストの書き起こしサービス)