今回は特別編! / 土門蘭さんの経歴とご活動について /読み手を意識した書き方とは / 書くことの本質と自己理解 / 日記とエッセイの違いって? / 本屋のこれからは実はあかるいのかも
今回は短縮版 / 韓も30歳になりました / 吉田神社の節分祭 / まだまだつづく寒さ対策の話
※機材の不具合により時折ノイズが混じります。イヤホンなしでの視聴をおすすめします。
身体になじまない2025年 / 年越しはどう過ごした? / 映画の話 / オーブンマットを焦がした話 / 写真、撮るか…
いつも気がつくと12月 / 健康と家族の話 / 30年生きて思う歳の重ね方 / 本と記憶の再発見
8日間ヨーロッパに行っていた話 / 欲張りスケジュール / パリで感じた資本主義 / 知らない街に行くと何かがひらくよね
夜から朝の番組になりました / 京都暮らしのこと / 好きスポットの話 / メールは電話派?メール派?
※収録機械の不具合により、多少音が小さかったり聴きづらい場合があります。何卒ご了承ください。
カレンダーめくるめくれない議論 / 漫画はつい読んじゃうよね / 趣味の定義
初回を振り返って / 30歳になったさきちゃん / プレゼント開封 / 小さなことをいちいち拾い上げる私たち