Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/f1/93/27/f1932710-fb17-f804-9b79-2c7c382fa4a6/mza_1550965446256971562.jpg/600x600bb.jpg
“明日すぐに役に立たない!?”野外災害救急法の話
ウィルダネスメディカルアソシエイツジャパン
38 episodes
1 week ago
災害や事故は突然やってくる。山奥や離島、悪天候で起こるハプニングをいかに切り抜けるのか?  決して無関係ではいられない災害や事故にあったときに、大切な仲間・居合わせた人の命を助けられるかもしれないラジオです。
Show more...
How To
Education
RSS
All content for “明日すぐに役に立たない!?”野外災害救急法の話 is the property of ウィルダネスメディカルアソシエイツジャパン and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
災害や事故は突然やってくる。山奥や離島、悪天候で起こるハプニングをいかに切り抜けるのか?  決して無関係ではいられない災害や事故にあったときに、大切な仲間・居合わせた人の命を助けられるかもしれないラジオです。
Show more...
How To
Education
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/36980847/36980847-1684242280828-d01da86ba3423.jpg
#25:脱水と飲水に関する新事実!?ー救急医と学ぶ、明日すぐに役に立っちゃうかもそれないシリーズ。
“明日すぐに役に立たない!?”野外災害救急法の話
26 minutes 52 seconds
1 year ago
#25:脱水と飲水に関する新事実!?ー救急医と学ぶ、明日すぐに役に立っちゃうかもそれないシリーズ。
関東も梅雨明けし、夏本番の暑さがやってきました。暑いといえば心配なのは熱中症、その対策といえば脱水予防と飲水、、と言われますよね。「水をどんどん飲もう」と良く耳にしますが、実際のところどうなのでしょうか。目から鱗!?のシリーズ企画です! 【参考文献】熱帯地域のマラソンにおいて、エリートランナーの体重減少は3.6-6.8%だった Xiang Ren Tan . Assessment of dehydration using body mass changes of elite marathoners in the tropics Journal of science and medicine in sport Volume 24, Issue 8, August 2021, Pages 806-810 8%以上の体重減少が、重大な臨床症状や健康への悪影響なしに観察されている Hoffman M D. Management of Suspected Fluid Balance Issues in Participants of Wilderness Endurance Events. the American College of Sports Medicine. 2017; 16: 98-102. 体重の2-3%の脱水であれば、健康やパフォーマンスに影響を与えることはほとんどない Lawrence E A. Rehydration during Endurance Exercise: Challenges, Research, Options, Methods. Nutrients 2021, 13(3), 887 長時間の運動では体重の4~5%までの体重減少を許容することが推奨されている M.D.Hoffman.Medical Services at Ultra-Endurance Foot Races in Remote Environments: Medical Issues and Consensus Guidelines, Sports Med,2014,44:1055–1069 ボストンマラソン2002の参加者の13%がレース後に低Na血症を起こしていた Christopher S.D. Almond, et al. Hyponatremia among Runners in the Boston Marathon. N Engl J Med 2005; 352:1550-1556 各スポーツでの運動関連低Na血症の発生率(100マイルレース、アイアンマントライアスロン、グランドキャニオンでのファミリーハイカー 他) Wilderness Medical Society Clinical Practice Guidelines for the Management of Exercise-Associated Hyponatremia: 2019 Update 各種スポーツでの低Na血症での死亡症例 Tamara Hew-Butler. exercise-Associated Hyponatremia: 2017 Update. Frontiers in Medicine 2017; (4); 21; 1-10
“明日すぐに役に立たない!?”野外災害救急法の話
災害や事故は突然やってくる。山奥や離島、悪天候で起こるハプニングをいかに切り抜けるのか?  決して無関係ではいられない災害や事故にあったときに、大切な仲間・居合わせた人の命を助けられるかもしれないラジオです。