Home
Categories
EXPLORE
Comedy
Religion & Spirituality
Society & Culture
History
Health & Fitness
True Crime
Education
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
VE
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/10/d2/02/10d202f7-a3a9-74cb-0336-941126989af0/mza_8195724557595910464.jpg/600x600bb.jpg
ホモルーデンスの朝
めざまし代わりの遊びのお話
485 episodes
18 hours ago
「人はなぜ遊ぶのか?」「もっと遊べるようになる為にはどうしたらいいのか?」 そんな遊び学(遊戯論)を研究している遊び学者・原田光がパーソナリティを務める毎朝お届けする遊びの手ほどきプログラム。 聞くだけでアナタの毎日が遊び心に溢れるように。「ホモ・ルーデンス(=遊ぶ人)」たちが集う朝の会。今日も1日遊んでいこう!そんなキモチで聞いていただければ。 ★Apple Podcast 社会科学部門 ランキング最高6位★ ★九州各地で講演会登壇やメディア出演など★ --------------- ■おたよりフォーム https://forms.gle/FC9oc3gXRQjmoBVAA --------------- ■遊び学者原田光リンク X(Twitter):twitter.com/harada_se note:https://note.com/nobito_hikaru Instagram:www.instagram.com/hara_d_hikaru ■原田光が理事長を務めるNPO法人ノビトワークス ホームページ:https://nobitoworks.com/ Instagram:https://www.instagram.com/nobitoworks/ Youtube:https://youtube.com/@nobitoworks
Show more...
Social Sciences
Science
RSS
All content for ホモルーデンスの朝 is the property of めざまし代わりの遊びのお話 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「人はなぜ遊ぶのか?」「もっと遊べるようになる為にはどうしたらいいのか?」 そんな遊び学(遊戯論)を研究している遊び学者・原田光がパーソナリティを務める毎朝お届けする遊びの手ほどきプログラム。 聞くだけでアナタの毎日が遊び心に溢れるように。「ホモ・ルーデンス(=遊ぶ人)」たちが集う朝の会。今日も1日遊んでいこう!そんなキモチで聞いていただければ。 ★Apple Podcast 社会科学部門 ランキング最高6位★ ★九州各地で講演会登壇やメディア出演など★ --------------- ■おたよりフォーム https://forms.gle/FC9oc3gXRQjmoBVAA --------------- ■遊び学者原田光リンク X(Twitter):twitter.com/harada_se note:https://note.com/nobito_hikaru Instagram:www.instagram.com/hara_d_hikaru ■原田光が理事長を務めるNPO法人ノビトワークス ホームページ:https://nobitoworks.com/ Instagram:https://www.instagram.com/nobitoworks/ Youtube:https://youtube.com/@nobitoworks
Show more...
Social Sciences
Science
Episodes (20/485)
ホモルーデンスの朝
情報発信が苦手な人でもハマっちゃうラジオ配信の魅力

「情報発信するのが苦手」「私はロム専だから」そう思ってる人でもハマっちゃうのがラジオ配信。


意外とこれが面白いんです。みんなもやってみない?

Show more...
2 days ago
10 minutes 54 seconds

ホモルーデンスの朝
スマホを辞めたい人は〇〇を意識すべき?スマホの広告は本当に「いい出会い」なのか?

スマホの広告は新しいことをインプットする機会を作ってくれるいいもんだ。確かにそうかもしれない。

それはさながらたまたま街を歩いてたらステキな本屋さんを見つけてそこでいい本に出会ったように。

本当にそんなんだっけ?


本当はやりたいことがあるのに、しないといけないことがあるのに、スマホを辞めれない。またSNSを見ちゃったと後悔している君へ。

Show more...
3 days ago
21 minutes 49 seconds

ホモルーデンスの朝
『おもしろ受容体』は人により違うし変化する

前回の放送で話した面白さの種類5C。

5つの種類の面白さの中で自分自身が強く面白いと感じるものもあれば、あまり感じないものもある。それはさながら受容体のように。しかも、それは実は変化したりもするよねって話。


知らず知らずにあなた自身も家族も友達も変化してたりする。

Show more...
4 days ago
21 minutes 15 seconds

ホモルーデンスの朝
面白いの種類『5C』僕らはどんな種類の面白さを求めているのか?【遊び概念と消費者行動⑨】
書籍「遊び概念と消費者行動」小川純生(2013)の解説シリーズ。今回は第3章「遊びは人間行動のプラモデル?」 前章では、僕らが面白いと感じる条件などについて説明してきました。じゃあ僕らはどんなものを面白いと感じるのか?面白さを何に求めているのか? アナタが何をもってその遊びが好きなのかが分かるお話。
Show more...
5 days ago
21 minutes 20 seconds

ホモルーデンスの朝
サブスク何入ってるかで個性が現れる世の中で重要度を増してるものとは?

サブスク何入ってる?

先日、友人とそんな話をしてたんだけど、今やサブスク何入ってるかがその人のアイデンティティを表すものになってたりするよね。

Show more...
6 days ago
12 minutes 42 seconds

ホモルーデンスの朝
隣の芝が青く見えて落ち込んでいる君へ。

前回の「自己肯定感と自己評価」の話の続き。

つまり僕たちはこれらを高く保つために何かをしてないとやってられない。

仕事なのか、地域活動なのか、子育てなのか、趣味なのか。

ただそれだけの違い。

落ち込むアナタを勇気づけたいだけなのに、なぜか悪口みたいになっちゃうの何でなん。(そんなつもりは一ミリもないんだよ)

Show more...
1 week ago
19 minutes 53 seconds

ホモルーデンスの朝
自己肯定感と自己評価は違う。その足し算で僕らは生きれてる?

自己肯定感と自己評価。同じように扱われがちだけど実は全然違う。僕が良く聞く「ゆる言語学ラジオ」でとっても面白くて興味深い話をしていたので、それについてお話します。

Show more...
1 week ago
14 minutes 56 seconds

ホモルーデンスの朝
なぜ子供との遊びは退屈なのか?なぜ飲み会はつまらないのか?

今日は、遊び概念と消費者行動の第3章「面白さの根拠」を読んで僕自身が感じたことを喋ります。

エリスの最適覚醒とチクセントミハイのフロー理論を用いると、日常のあらゆる面白い、面白くないが説明できるんじゃない?

Show more...
1 week ago
19 minutes 3 seconds

ホモルーデンスの朝
『面白さ』の作り方!情報負荷を操作すべし!【遊び概念と消費者行動⑧】
書籍「遊び概念と消費者行動」小川純生(2013)の解説シリーズ。今回は第3章「面白さと情報負荷」について。 いよいよ面白さというものが解き明かされる?
Show more...
1 week ago
16 minutes 42 seconds

ホモルーデンスの朝
『面白さ』の正体。僕らはどうやったら面白いと感じるのか【遊び概念と消費者行動⑦】

書籍「遊び概念と消費者行動」小川純生(2013)の解説シリーズ。今回は第3章「面白さとは何か?」

僕らはどういう時に「面白い」と感じるのか?逆に面白くないとはどういうことなのか?エリスの最適覚醒とチクセントミハイのフロー理論について説明しつつ、遊びを解き明かしていきます。

Show more...
1 week ago
24 minutes 56 seconds

ホモルーデンスの朝
テニスのルール知ってる?学校体育の重要性と限界

卓球のルールはなんとなく分かるけど、テニスのルールって知ってる人少なくない?

Show more...
1 week ago
20 minutes 6 seconds

ホモルーデンスの朝
休日家にずっといる場合、アナタなら何をする?

休みの日に家でダラダラとかよく言うけど、あれって実際のところ何してる?

実際はなかなかダラダラできてないとか、文字通り寝てるだけとか、ネットやゲーム漬けとか、いろいろあるけどみんなは何してる?

子どもと一緒のパターン、夫婦一緒のパターン、自分だけのパターンでこれまた全然違うよね。


休日、家で「君たちはどう遊ぶ?」

Show more...
2 weeks ago
16 minutes 54 seconds

ホモルーデンスの朝
実は人は仕事をしないと生きていけないのか?

明日から仕事行きたくねー!と多くの人が思っているであろう日曜日。でも、じゃあ明日から永遠に仕事に行かなくても生活に困らないとなった時に僕らは全く仕事めいたものをせずに生きていけるのだろうか?

それは単純に「今の雇われている仕事」をしたくないだけで、結局は自己実現とか自己肯定感を保つために自分で商いをしたり、子どものお世話をしたり、地域のお手伝いをしたり。

結局は誰かの役に立ちたい、人から必要とされたい、というムーブをしちゃうんじゃないの?

Show more...
2 weeks ago
16 minutes 48 seconds

ホモルーデンスの朝
趣味が見つからない人はまずコレをしよう

大変、凡庸な話なんだがやっぱり趣味があった方がイイ。でも意外と「趣味がない」という人は多い。じゃあどうしたらいいのか?

まずは趣味が山ほどある僕のパターンをご紹介。

しかし、参考にならない?じゃあどうしたらいいのか?

色々と考察してみる。



Show more...
2 weeks ago
30 minutes 41 seconds

ホモルーデンスの朝
面白過ぎる!刺さり過ぎる!漫画『RIOT(ライオット)』の魅力

凄い漫画を見つけました。

その名も『RIOT(ライオット)』

高校生が紙の雑誌ZINEを作る物語。

この便利な時代だからこそ。だからこそのZINE。

沁みる。

Show more...
2 weeks ago
17 minutes 41 seconds

ホモルーデンスの朝
その遊びは模擬?目眩?カイヨワの遊び分類とは?【遊び概念と消費者行動⑥】
書籍「遊び概念と消費者行動」小川純生(2013)を読みながらラジオで感想やレポートをお話していきます。 第6回目は「第2章」のまとめ。 ホイジンガの後を継ぐロジェ・カイヨワの遊び概念を使って消費者行動は説明しうるのか?その貢献と限界についてそれぞれ見ていきます。
Show more...
2 weeks ago
22 minutes 34 seconds

ホモルーデンスの朝
キャンピングカーVSホテルの費用感を徹底解説
GWホテルに行くと大体いくらぐらい?それに対してキャンピングカーは?しかし逆に車体価格は?維持費は? 大事なポイントは2台目なのか3台目なのか?
Show more...
3 weeks ago
13 minutes 56 seconds

ホモルーデンスの朝
GWなのにNO人混みな原田家の休日
GWに原田家はこんな感じで過ごしてます
Show more...
3 weeks ago
9 minutes 10 seconds

ホモルーデンスの朝
GWに人混みを避けるコツ
コツ
Show more...
3 weeks ago
11 minutes 21 seconds

ホモルーデンスの朝
ある祖母と孫の話。全大人が気を付けたい僕らの傲慢さ。

先日イベント会場で遊び場を出した時の一幕。


お祖母ちゃんと孫が一緒に遊ぶ時に孫がなかなか遊ばない。なぜだろう?その子はその後ドハマりして30分以上同じ遊びをすることに。どうしてでしょう?

その時のお婆ちゃんの対応にクスリ。

Show more...
3 weeks ago
20 minutes 17 seconds

ホモルーデンスの朝
「人はなぜ遊ぶのか?」「もっと遊べるようになる為にはどうしたらいいのか?」 そんな遊び学(遊戯論)を研究している遊び学者・原田光がパーソナリティを務める毎朝お届けする遊びの手ほどきプログラム。 聞くだけでアナタの毎日が遊び心に溢れるように。「ホモ・ルーデンス(=遊ぶ人)」たちが集う朝の会。今日も1日遊んでいこう!そんなキモチで聞いていただければ。 ★Apple Podcast 社会科学部門 ランキング最高6位★ ★九州各地で講演会登壇やメディア出演など★ --------------- ■おたよりフォーム https://forms.gle/FC9oc3gXRQjmoBVAA --------------- ■遊び学者原田光リンク X(Twitter):twitter.com/harada_se note:https://note.com/nobito_hikaru Instagram:www.instagram.com/hara_d_hikaru ■原田光が理事長を務めるNPO法人ノビトワークス ホームページ:https://nobitoworks.com/ Instagram:https://www.instagram.com/nobitoworks/ Youtube:https://youtube.com/@nobitoworks