最重要詩人、萩原朔太郎。 彼の功績・彼の魅力はどこにあるのでしょうか……?
詩の読み方=捉え方を簡単に解説したあと、彼のデビュー詩集から3篇を取り上げ、萩原朔太郎にしか書けなかったシーンやリズムや時間感覚を見てみましょう。
今回より配信スタイルを変え、1つのテーマについて、約10分のエピソードを3本〜5本で解説してゆきます。 最初と最後のエピソードには、おなじみantihoneyさんの音楽をBGMとして使用しています。