会わない間に溜まりに溜まった、いろんな話をじゅんぺいが大放出!
「拝啓、スレッズから」大爆発祭りの前編です。
今回は、仕事であったトラブルの話。大阪万博の思い出話をお届けします。
お盆休み始まりましたね。
やったー!
というわけで、前回からの続き。
夏らしいことはひとつも話していませんが、なんか夏休みっぽい空気を纏った回です。
お久しぶり〜。
すっごい間が空いちゃったから、お互いの近況をしゃべってます。
夏暑いよね、体調気をつけてね〜。
春ってなんかしんどいですよね、待ち望んでいたはずなのに心も体もなんかついてきてくれない。
今回は、そんな空気が漂っている回です。
「拝啓、スレッズから」祭りの後編です。
仕事中にピカチュウの折り紙にビーズのシールを貼る方法等のお得情報満載です!
必聴!
じゅんぺいが、スレッズにメモした日常の様々な出来事や変わった事柄をお話するコーナー「拝啓、スレッズから」を大放出するお祭りの開始です。
前回から引き続き、疎遠になってしまう友達について考察します。
前回のお話しした内容を踏まえ、ゲストを招いて考えていきたいと思います。
皆さんには疎遠になった友達はいますか?
例えば、学生の頃はとても仲が良かったはずなのに、気がついたら連絡も取らなくなってしまった友達とか。
今回は、友達とどうして疎遠になってしまうのか我々なりに考えてみたいと思います。
ふんぷん国際紀行第1回「スリランカ編」の後編です。
じゅんぺいがその身をもって体感したスリランカとは…。
お楽しみください!
今回から新企画「ふんぷん国際紀行」が始まります。
ある国の何か一つの要素を取り入れて生活することで、日常の中でその国を感じて、お話をするこの企画。今回のテーマは「スリランカ」!
ケニー・ウィッチ先生がふたたび登場!
出るの早くない??
初登場からあんまり間があいてないよね。
と思われても仕方ありませんよね。
そうです、我々はいま伸び悩んでいる。
そんな我々は教えを乞うため、再び先生をお呼びしたのです。
新コーナーもはじまるよー。
どうやら、新しい試みが始まるみたいです。
なんだか、とっても「ワクワク」してきました。