
第4回はInnovation Collideの調査報告会です.スウェーデン王立工科大学ではKTH innovationが毎学期に2回,KTH発startupと学生,投資家,研究者など様々な立場の人たちが気軽に交流できるイベントを開催しています.すでに投資を受けているstartupから駆け出しのstartupまで様々なスタートアップに会いに行ってきました.現地のスタートアップカルチャーを感じてもらえる内容になっています!
トークテーマ:Podcast用マイク導入.Innovation Collideとは.イベントの特徴.どんなスタートアップに出会った?
startupと一概に言っても,何億ももらっているようなところから,事業すら固まっていないものまで色々あります.このイベントには,いわゆるキラキラしているスタートアップだけじゃなくて,これから事業を始めるんだというスタートアップもたくさんいます.スタートアップの興味のある学生にとっては目をひくスタートアップに注目しがちです.ただ,まだ芽が出たばかりのスタートアップに目を向けてみると彼らにとっては,このイベントは初めて人前に自分たちのプロダクトを見せ,フィードバックを受ける経験になります.うまく行ったものを見せるだけでなく,これから起業をしていく学生にもチャンスを与えられているところがすごくいいと思いました.
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/pvECQewx9PVn9A5GA
【お仕事依頼はこちら!】
【概要欄 そうた】
X: https://x.com/startup_nordic_
Linktree: https://linktr.ee/startup.nordic