149.役割を持つと心は折れにくくなる──私を救った体験、のお話
ねぎの自分を諦めないラジオ👠
12 minutes 37 seconds
1 month ago
149.役割を持つと心は折れにくくなる──私を救った体験、のお話
心理学の研究でも明らかになっています。
人の心が最も折れやすいのは
「役割を失ったとき」。
そして、そこに追い打ちをかけるのが
「他人からの否定」です。
私自身、コロナ禍で営業職を辞め、何をしたらいいのか分からないまま、心にぽっかり穴が空いてしまった時期がありました。
そのとき私を支えてくれたのは、日々の小さな積み重ねや、母としての役割――息子の野球チームを支える日々でした。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
今回の放送では、
- なぜ「小さな役割」が心を守るのか
- 否定の言葉をまともに受け止めない“さらっと流す工夫”
- 私が体験した、家庭の役割が心を救ってくれた具体的な出来事
についてお話しします。
心が折れそうになったとき、
自分を支えるのは大きな成果ではなく、
ほんの小さな一歩と「余計な否定を流す力」です。
ぜひ今日の放送を、あなた自身の素敵な日々に役立ててください。
今、ねぎの公式LINEに登録してくださった方へ、
『バリキャリだった私がたどり着いた、あなたが安心して豊かさを受け取るための音声』 をプレゼントしています。
LINE👉 https://lin.ee/0MVtcIE
スタンプをひとつ送るだけで、すぐに受け取っていただけます。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ねぎについて
ナレーターを目指しながら、揺らぎ世代のリアルな心模様を発信中。
日々のストレスに押しつぶされそうな人に、少しでも「自分を諦めない」力を届けたいと思っています。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
📌SNSでも発信しています
Instagram 👉 https://www.instagram.com/negi_mamalife/profilecard/?igsh=MXR0ZjB2bzVlMTFzdQ==
X(Twitter) 👉 https://x.com/negi_mamalife
note 👉 https://note.com/negi_mamalife
LINE👉 https://lin.ee/0MVtcIE
もっと深く知りたい方は、ぜひSNSにも遊びに来てください📲
#心を整える
#自分を諦めない
#役割を持つ
#コロナの学び
#心が折れない
#ストレス対策
#否定を流す
#揺らぎ世代
#小さな一歩
#生き方のヒント
#揺らぎ世代
#自己対話
#心を整える
#キャリア
#自己成長
#自分らしく働く
#バリキャリ
#在宅ワーク
#起業女子
#アラフィフ
#非認知能力
#自己価値
#自分軸
#ワーママ
#子育て
#ナレーター
#はじめまして
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/672341dd5f7e8bea6c4bc98d
Back to Episodes