
カジラジ一時休止まで、残すところ「2回」となりました…!
休止中も子育てや家事に悩む令和パパママの力に少しでもなりたい!
ということで、今回はこれまでのカジラジ全98回の中から特に人気の高かった回とミウラ、さとながそれぞれ聞いてほしい“推し回”を振り返りながらご紹介します!
カジラジを振り返ってみるとそこには令和パパママの「もののあはれ」が溢れていた!?
◇ざっくり目次◇
カジラジ人気回3選/スマホデビューした息子が1番使ってるアプリがまさかの…!?/子供を守るならまず自分を守るべし/カジラジは令和パパママを救いたい/恋愛してこなかったミウラの青春時代/授乳室から見る時代の変化/「今しかない」ことや「違ってる」ことを受け入れて楽しみたい/お便りお待ちしています!!
関連過去回:
#017 現役パパママの意識を変える『子育て部活論』を聞いてくれ!
#023 話題の「お母さんヒス構文」から考察するママの感情爆発との向き合い方とは?
#025 家事やれよ論争を撲滅するアプリ「CAJICO」を夫婦で使ってみた!
#051 aikoと平野啓一郎と尾木ママから学ぶエモい子育て論
#081 セレブじゃなくても「今」しかない⁉︎子どもと過ごせる時間を可視化せよ!
◇チャンネル概要◇
会社&家族を経営するリアル夫婦が「身近なコミュニケーション問題」について自由研究!家事の合間に手を動かしながら学べるポッドキャストです。
※毎週木曜日 更新 \カジラジへの”おたより”待ってます/
コミュニケーションのお悩み、「ほんそれ!うちの夫も!」などラジオへの共感、おすすめ本など…
なんでもOKです、本当に気軽に!お便り心待ちにしています!
こちら(Googleフォーム)
◇パーソナリティ ◇
「ノベルティとギフトと、その先のコミュニケーションをつくる」tetote(てとて)を経営する夫婦 ミウラと、さとな、が お"贈り"しています。
ミウラのnote カジラジの話もしています
◇こんなキーワードが気になる方はカジラジ!◇
#夫婦 #子育て#家事 #育児 #社会学 #文化人類学 #コミュニケーション #令和パパ #イクメン