Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/93/e4/9f/93e49fa6-1ce6-0719-fe04-4e3948ea0a32/mza_616675572631728161.jpg/600x600bb.jpg
【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
タク&OZA
63 episodes
3 days ago
現在の科学・医療から未来を想像するラジオ番組。 アメリカのYale大学でPETという医療画像の研究をしているタクと、東京でWebディレクターをしているOZAが、ゆるーく語ります。
Show more...
Life Sciences
Science
RSS
All content for 【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ is the property of タク&OZA and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
現在の科学・医療から未来を想像するラジオ番組。 アメリカのYale大学でPETという医療画像の研究をしているタクと、東京でWebディレクターをしているOZAが、ゆるーく語ります。
Show more...
Life Sciences
Science
Episodes (20/63)
【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第62回:web3プロジェクトミーティング

第55回で少しご紹介した、イリョラジ発のweb3プロジェクト。プロジェクトミーティングを重ねた結果、私たちが取り組みたいプロジェクトに少しずつ方向性が見えてきました。多くの人が健康なうちから取り組んでもらえると社会全体のためになるような医療に関わる行動、”メディカルアクション”を整理するところから始めようと考えています。この回では、プロジェクトミーティングでのこれまでの議論の流れを追いながら、まとめてお話しました。

楽曲提供:DDJ

Show more...
3 years ago
44 minutes 15 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第61回:初プレゼント企画と顕微鏡画像コンテストの話

前半では中島聡さんが開発主導されているフルオンチェーンNFTプロジェクトの話をしました(https://assetstore.wtf/ja/kamon)。プロジェクトに参加したときに頂いた家紋のアートNFTの一部をプレゼント企画として視聴者の皆さんにお配りしようと思います。後半では、Nikonが主催する顕微鏡コンテストの話をしました。顕微鏡を専門に販売する企業が主催するコンテストとしてとても興味深く動向を追っています。

楽曲提供:DDJ

Show more...
3 years ago
35 minutes 23 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第60回:論文改ざん問題から科学の非中央集権的構造について考える

先日Science誌に、Alzheimer病の原因タンパクに迫った2006年のある論文の結果に捏造が見つかったという記事が公開されました。これまでの仮説が覆ってしまうのではと不安に思う声も上がりましたが、科学の構造の強さを考える良いきっかけとも感じました。

今回参照した記事はこちら:C. Piller, BLOTS ON A FIELD? Science 2022, 10.1126/science.ade0209

楽曲提供:DDJ

Show more...
3 years ago
38 minutes 32 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第59回:遺伝情報などの膨大なデータをブロックチェーンに直接書き込めようになると…

実用性を考慮すると、現状ではブロックチェーンに書き込めるデータ量にはかなりの制限がありますが、ヒトの遺伝情報などの大きなデータが書き込めるようになるとより可能性が広がります。今回はその一歩となるかもしれない論文を紹介しました。

今回紹介した論文はこちら:Gürsoy, G., Brannon, C.M., Ni, E. et al. Storing and analyzing a genome on a blockchain. Genome Biol 23, 134 (2022). https://doi.org/10.1186/s13059-022-02699-7

楽曲提供:DDJ

Show more...
3 years ago
39 minutes 30 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第58回:ウェアラブルデバイスで手首から正確に血圧を測れるようになるかも?

生体インピーダンスを用いた血圧測定手法で、手首の動脈から血圧を測れるようになったという論文を紹介しました。現在一般的に普及している、カフを膨らませて測る方法以外にも様々な方法が考え出されていますが、この論文に紹介されている手法を用いると、かなり正確に血圧が測れるようになる印象を受けました。

今回紹介した論文はこちら:Kireev, D., Sel, K., Ibrahim, B. et al. Continuous cuffless monitoring of arterial blood pressure via graphene bioimpedance tattoos. Nat. Nanotechnol. (2022). https://doi.org/10.1038/s41565-022-01145-w

楽曲提供:DDJ

Show more...
3 years ago
30 minutes 7 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第57回:新たな自然言語処理AIの登場でメタアナリシスのハードルが下がる?

メタアナリシスやシステマティックレビューを行う際に、『網羅的に取得された大量の論文を精査し、提起された疑問に答えうる論文かを選別する』という段階があります。今までは人の手で一つ一つ行われていたのですが、これを自動で選別する自然言語処理AIを開発した、という論文が発表されていました。将来的には比較的少ない労力でメタアナリシスを行うことが出来るようになるのではないかと思い、今後のweb3プロジェクトの方向性とともに紹介しました。

楽曲提供:DDJ

Show more...
3 years ago
38 minutes 28 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第56回:超音波を用いて脳に薬を届けろ!集束超音波療法の話

脳に薬を届けやすくする技術として注目されている集束超音波療法。超音波のエネルギーを用いて血液脳関門を一時的に開くことで薬の透過性をよくする試みです。実際の治療効果については臨床研究が進んでいる最中で、今後の発表に注目しています。

楽曲提供:DDJ

Show more...
3 years ago
29 minutes 47 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第55回:イリョラジ、web3はじめます

仮想通貨やNFT、DAOといった言葉に代表されるブロックチェーン技術に支えられるweb3という概念が、今年に入って取り沙汰されています。色々な活用方法が見出されており、医療情報発信もブロックチェーン技術を応用することで、新たな角度からアプローチできるのではないかと考えました。具体的なプロジェクトとして、進めていこうと計画しています。

楽曲提供:DDJ

Show more...
3 years ago
32 minutes 19 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第54回:アメリカの研究者事情
アメリカで一人前の科学者になるための門を叩き続けて早5年が経ちました。職業事情が割と独特なのかなと思い、紹介してみます。 楽曲提供:DDJ
Show more...
3 years ago
38 minutes 34 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第53回:巨大IT企業のヘルスケア分野への参入について考えてみた

Google healthの年次イベントで発表された内容から、ヘルスケア部門への参入を試みているIT企業のプロジェクトの一部を垣間見ることができました。非常に多岐にわたるプロジェクトの数々に驚きました。

楽曲提供:DDJ

Show more...
3 years ago
30 minutes 37 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第52回:Twitterトレンド入り!名探偵コナンから学んだ『クエンチ』の話

4月22日に金曜ロードショーで「劇場版 名探偵コナン・緋色の弾丸」が放送されたのをきっかけに、Twitterで『クエンチ』がトレンド入りしました。MRIに使われている液体ヘリウムが急激に気化するこの現象について、劇中の設定を考察しながらお話しています。

楽曲提供:DDJ

Show more...
3 years ago
36 minutes 19 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第51回:走って稼ぐWeb3.0時代?(儲け話はありません)

ブロックチェーン技術を使った、ランニングをするとトークン(暗号通貨)が貰える仕組みのアプリ、STEPNの紹介をしています。運動の習慣化を動機づける新しい方法として、とても興味深く調べました。

楽曲提供:DDJ

Show more...
3 years ago
34 minutes 58 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第50回:漫画家こしのりょう先生をゲストに、1周年記念回!

1周年記念回ということで、漫画家のこしのりょう先生に来ていただいてマンガの話をしました。1年間ありがとうございました。2年目もよろしくお願いします。

楽曲提供:DDJ

Show more...
3 years ago
42 minutes 36 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第49回:老眼が解消する目薬!?

最近新しく発売された、老眼が解消するという売りの目薬。FDAの承認を得ているとのことで、臨床試験の結果などを参考にしながらお話ししました。

楽曲提供:DDJ

Show more...
3 years ago
33 minutes 26 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第48回:webディレクターという仕事

OZAの仕事である、webディレクターという職業について聞く回です。50回に迫ってきたところでようやくという感はありますが、楽しく話し合いました。

楽曲提供:DDJ

Show more...
3 years ago
36 minutes 38 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第47回:長めの雑談から核医学検査の話

以前タクがYouTubeのライブ配信で『シンチグラフィ・SPECT検査』についてお話したことがありました。その回の再生が少しずつ増えており、そのようなニッチな内容にも需要があるという発見を共有しています。

以前のライブ配信はこちら; https://youtu.be/misGQ0nzO9E

楽曲提供:DDJ

Show more...
3 years ago
35 minutes 25 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第46回:『ストレスで白髪が増える詳細な機序が分かった』という論文紹介と『これまで分かっていなかったの?』という驚きの共有

2020年1月、ストレスで白髪が増える詳細な機序が判明したという論文がNature誌に掲載されました。最新の科学技術を用いて様々な角度から白髪の原因に迫っており、『さすがトップジャーナルに掲載されるだけあるなぁ』と思うとともに、『今まで白髪の原因についてここまで突き詰めた人はいなかったのか』という点に驚きを覚えました。

今回ご紹介した論文はこちら;B Zhang, et al. Hyperactivation of sympathetic nerves drives depletion of melanocyte stem cells, Nature. 2020. doi:10.1038/s41586-020-1935-3

楽曲提供:DDJ

Show more...
3 years ago
30 minutes 46 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第45回:Google発の研究開発プロジェクト、Project Guidelineに学ぶ

一本のガイドラインを道に引き、スマートフォンとヘッドセットで視覚障害の方が一人で走れるようにサポートするプロジェクト、Project Guidelineについて話しました。達成すべき目標がとても明確で、かつ、『ガイドラインを一本引く』というところに開発にかかるコストを最小限にしながら実現可能性を最大化する意図が感じられ、とても勉強になりました。

楽曲提供: DDJ

Show more...
3 years ago
31 minutes 7 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第44回:イリョラジ企画会議『LEGOが面白い』

今後のイリョラジの方向性について話し合っている中で生まれた、『LEGOで何か作ってみないか』という企画。番組を聞いて下さっている方と一緒に活動していければと思っています。

楽曲提供:DDJ

Show more...
3 years ago
32 minutes 44 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
第43回:『宇宙兄弟』や『シン・エヴァンゲリオン』に出てきた手術用ロボットアームの話

マンガやアニメに登場した手術用ロボットアームのシーンから、その背景設定を想像しようという回です。『宇宙兄弟』と『シン・エヴァンゲリオン』に出てくるシーンを取り上げました。極力配慮しましたが、話の都合上少しネタバレを含んでおり、作品をご存知の方のほうが楽しんでいただけるかもしれません。

楽曲提供:DDJ

Show more...
3 years ago
35 minutes 53 seconds

【イリョラジ】 医療で未来を想像するラジオ
現在の科学・医療から未来を想像するラジオ番組。 アメリカのYale大学でPETという医療画像の研究をしているタクと、東京でWebディレクターをしているOZAが、ゆるーく語ります。