Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/59/89/07/59890759-b439-6829-6bcd-e933fc815b4f/mza_15546757023401369604.jpg/600x600bb.jpg
スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
Mobile Internet Capital
237 episodes
17 hours ago
【毎週火曜日配信】この番組では、モバイル・インターネットキャピタル (通称MIC) がサポートする企業の代表をゲストにお招きし、思わず起業!とはいかなくても、一歩動き出したくなるような起業ストーリーや経営に向き合う想いを聞いていきます。 パーソナリティーはベンチャーキャピタル業界に好奇心だけで飛び込んだ人間なので難しい業界用語は使いません、ご安心ください(笑)「VCって何するところ?」 「キャピタリストって何する人?」 という方も肩の力を抜いて聞いていただけます。これから起業する方、すでに起業している方、起業にちょっと興味のある方、一緒に「起業家のキモチ」聞いてみませんか? #起業のキモチ ◇番組公式Twitter(https://twitter.com/_MIC_official) ◇パーソナリティーTwitter 元木(https://twitter.com/ArataMotoki)、有賀(https://twitter.com/_arigasaki) ◇コンタクト( podcast-info@mickk.com )  ◇前回のシーズンはこちら 起業家のキモチ 2023( https://propo.fm/kigyokanokimochi-2023 )
Show more...
Entrepreneurship
Business
RSS
All content for スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜 is the property of Mobile Internet Capital and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
【毎週火曜日配信】この番組では、モバイル・インターネットキャピタル (通称MIC) がサポートする企業の代表をゲストにお招きし、思わず起業!とはいかなくても、一歩動き出したくなるような起業ストーリーや経営に向き合う想いを聞いていきます。 パーソナリティーはベンチャーキャピタル業界に好奇心だけで飛び込んだ人間なので難しい業界用語は使いません、ご安心ください(笑)「VCって何するところ?」 「キャピタリストって何する人?」 という方も肩の力を抜いて聞いていただけます。これから起業する方、すでに起業している方、起業にちょっと興味のある方、一緒に「起業家のキモチ」聞いてみませんか? #起業のキモチ ◇番組公式Twitter(https://twitter.com/_MIC_official) ◇パーソナリティーTwitter 元木(https://twitter.com/ArataMotoki)、有賀(https://twitter.com/_arigasaki) ◇コンタクト( podcast-info@mickk.com )  ◇前回のシーズンはこちら 起業家のキモチ 2023( https://propo.fm/kigyokanokimochi-2023 )
Show more...
Entrepreneurship
Business
Episodes (20/237)
スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
素材フェチな起業家、都市鉱山で世界を変える #039【Trash Technologies株式会社編_1/3】

今夜のお客様は、電子廃棄物を資源に変える“都市鉱山ベンチャー”の代表・木部さん。農業×ITでの起業失敗から10年、50歳での再起を決意した理由とは?一貫して追い求めてきたのは「素材」への深い愛。電子ゴミも野菜も“素材”として向き合う独自の視点と、人生を懸けた挑戦に、ママも興味津々!循環型社会に向けたビジネスの裏にある木部さんの愛、じっくりお聞きしました。今週もスナック起業家のキモチ、開店です!


#起業家のキモチ #スナック起業家のキモチ #起業ストーリー #都市鉱山 #スタートアップ #サーキュラーエコノミー #電子廃棄物 #資源活用


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com


Show more...
4 days ago
14 minutes 33 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
SaaSの枠を超えろ!情報セキュリティ業界の光になる覚悟 #038【SecureNavi株式会社編_3/3】

今週は、SecureNavi代表の井崎さんを迎えての最終週。担当キャピタリストの元木と共にお送りします。

「私たちはSaaSの会社じゃない。セキュリティの会社だ」──PMFの先へ進む井崎さんが掲げた次の挑戦。それは“業界の光”になる覚悟でした。井崎さんの決意と進化に、「起業家は宝」「スタートアップは希望」と言い切るキャピタリスト元木。業界の未来を背負うスタートアップと、それを支えるキャピタリストの熱い対話をお楽しみください。


#起業家のキモチ #セキュアナビ #文系セキュリティ #ISMS認証 #SaaS #スタートアップ #起業家ストーリー #オープンイノベーション


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com


Show more...
2 weeks ago
10 minutes 58 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
“守り”を再定義ー売上UPになるセキュリティ #037【SecureNavi株式会社編_2/3】

「情報セキュリティで売上を上げる時代にしたい」—SecurNavi代表井崎さんが描くのは、セキュリティを“守り”から“攻め”に変える未来でした。キーワードは“信頼”と“可視化”。企業が戦略的にセキュリティに投資し、それがビジネスの武器になる社会をどう実装するのか?担当キャピタリスト元木との対話から、制度設計、協業、起業家の進化まで、再定義の現場をまるっとお届けします。セキュリティの未来に挑むスタートアップの“今”と“未来”、今夜もゆるりとお聴きください。


#起業家のキモチ #セキュアナビ #文系セキュリティ #ISMS認証 #SaaS #スタートアップ #起業家ストーリー #オープンイノベーション


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com


Show more...
3 weeks ago
15 minutes 33 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
壮大な茶番をなくすー見落とし厳禁!文系セキュリティ改革 #036【SecureNavi株式会社編_1/3】

今夜ご来店くださったお客様は、SecureNavi株式会社代表の井崎友博さん。“情報セキュリティ=理系”という先入観をくつがえし、技術よりも「人と文化」を守る文系セキュリティで勝負!その狙いと課題とは?

目指すは、ISMS認証にひそむ“壮大な茶番”と、その先に見据える「非報をなくす」社会。井崎さんの起業の原点、現場での苦労、ちょっと意外な素顔まで…一杯飲みながら、今夜もゆるりとお立ち寄りください。


#起業家のキモチ #セキュアナビ #文系セキュリティ #ISMS認証 #SaaS #スタートアップ #起業家ストーリー #オープンイノベーション


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com

Show more...
1 month ago
16 minutes 23 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
VCが語る物流スタートアップの舞台裏 #035【株式会社エスポリア編_3/3】

物流スタートアップ「エスポリア」の代表・李さんを迎えてお届けする最終回。担当キャピタリストの元木、ベンチャーパートナーの苗も駆けつけ、スナックはいつにも増して熱い空気に包まれます。成長の裏にある葛藤、厳しい指摘、そして揺るがない“熱量”。VCと起業家の本音が交錯する一夜を、どうぞお楽しみください。

#スナック起業家のキモチ #スタートアップ #越境EC #物流テック #資金調達 #起業ストーリー #エスポリア

公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com


Show more...
1 month ago
16 minutes 51 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
国内50%シェア超!見て買って即届くー物流革命の舞台裏 #034【株式会社エスポリア編_2/3】

関東・関西・九州を中心に全国カバー率50%超。越境ECから国内配送へ…エスポリア李さんが語るのは、物流の最後の1マイルに光を当てた壮大な挑戦です。今夜は、国内配送への本格進出と、その裏にある“地域配送業者との協業”や“当日配送”の仕組みを深掘り。物流の現場を変える挑戦と、地域を巻き込む独自ネットワークの構想、さらには「ライブコマース連動で即日配送」まで…未来の買い物が見えてくる一夜、ゆるりとお立ち寄りください。


#スナック起業家のキモチ #スタートアップ #越境EC #物流テック #資金調達 #起業ストーリー #エスポリア


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com

Show more...
1 month ago
12 minutes 19 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
起業のきっかけは釣り好き?!越境物流の夢 #033【株式会社エスポリア編_1/3】

今夜のお客様は、学生時代に釣具を海外販売していた経験から「物流こそボトルネック」と痛感し、起業を決意したという李さん。日本から世界へ、そして国内の「ラストワンマイル」までをシームレスにつなぐため、物流企業エスポリアを立ち上げます。

コロナ禍、設備投資、資金繰りの苦労も赤裸々に語られた今夜のスナックは、物流の未来と起業のリアルがじわっと染みる一夜に。ふらりと一杯、お立ち寄りください。


#スナック起業家のキモチ #スタートアップ #越境EC #物流テック #資金調達 #起業ストーリー #エスポリア


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com


Show more...
1 month ago
12 minutes 46 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
ディープテックは誰のため? AI時代の創造力 #032【株式会社Godot編_3/3】

Godot森山さんを迎えての最終週。今宵は担当キャピタリスト元木さんも加わり、よりディープな夜をお届け。AIがソフトウェアを自動生成する時代に、VCは何に投資するのか?起業家はどこに希望を見出しているのか?2人が語る、これからのプロダクト論と起業戦略。キーワードは“ディープテック×知的好奇心×顧客視点”。現場のリアルな視点に、ママも少しだけ混乱しつつ…スナック起業家の醍醐味がつまった一夜をお楽しみください。


#スナック起業家の気持ち #行動科学 #AI #組織改革 #スタートアップ #Godot


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com


Show more...
2 months ago
15 minutes 4 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
最適解じゃなくていいー私たちの可能性をひらくAI #031【株式会社Godot編_2/3】

正しい答えだけがゴールじゃないー。

今宵Godot代表の森山さんが語るのは、一人ひとりの個性や成長スピードに合わせた「ちょうどいい未来」。GodotのAIを使えば、「自分にはやる気がない」と思っていた人も、実は「機会がなかっただけかもしれない」と気づけるかもしれません。学びも、選択も、もっと多様で、やさしくていい。そんな気づきを通じて、人類全体の底上げができる世界。最適解よりも「あなたらしさ」を引き出す、Godotのビジョンとは?どうぞ気軽にお立ち寄りください。


#スナック起業家の気持ち #行動科学 #AI #組織改革 #スタートアップ #Godot


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com

Show more...
2 months ago
12 minutes 6 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
行動科学×AIが可能にする「最強の組織づくり」 #030【株式会社Godot編_1/3】

今週からは、株式会社Godot代表・森山さんが来店。行動科学にAIを掛け合わせ、企業の組織改革に挑む最前線を語ります。「やる気がない」の裏に潜む本当の課題を、科学的に見える化する手法とは?健康や働き方改革、海外プロジェクトなど幅広い実例も紹介。スナックならではの距離感で、「行動科学オタク」と自称する森山さんの探究心と、組織を進化させる情熱の源に迫ります。今週もごゆっくりお楽しみください。


#スナック起業家の気持ち #行動科学 #AI #組織改革 #スタートアップ #Godot


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com

Show more...
2 months ago
17 minutes 42 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
世界を動かす現場至上主義ー改革者の思考法 #029【株式会社ミライのゲンバ編_3/3】

「この人、本気で製造業を変えようとしてるなって思ったんです」─ミライのゲンバの代表佐藤さんに初めて会ったときの、キャピタリストのひとこと。大量の紙が現場に山積みになっている状態に真っ向から挑み、キャピタリストが「御社は首根っこをしっかり掴んでいる」と語る、その最大の魅力とは?

また、社名にもなっている「ミライのゲンバ」とは、どんな現場なのか?起業前から変わらない「現場主義」、そして未来の話ー今宵も気軽に、スナックでの会話に耳を傾けてみてください。


佐藤哲太さんのYOUTRUSTはこちら!


#スナック起業家のキモチ #VCポッドキャスト #起業ストーリー #スタートアップの裏側 #生成AI #現場DX #製造業スタートアップ


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com

Show more...
2 months ago
13 minutes 26 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
あえて「変えない」ー製造現場を動かした新DX戦略 #028【株式会社ミライのゲンバ編_2/3】

現場で長年使われてきた紙の帳票。職人さんのクセ字も殴り書きも、そのまま受け入れてくれる電子帳票を独自で開発!製造現場を愛する、ミライのゲンバの代表佐藤さんが生み出したのは、現場のストレスを限りなく減らす「やさしいDX」でした。変わるのは、現場ではなくて裏側のテクノロジー。長らく変化を起こすことが難しかった現場の方々に、システムが受け入れられた理由、そしてそれを支える企業カルチャーの秘密とは?今週もスナック起業家のキモチへお立ち寄りください。


佐藤哲太さんのYOUTRUSTはこちら!


#スナック起業家のキモチ #VCポッドキャスト #起業ストーリー #スタートアップの裏側 #生成AI #現場DX #製造業スタートアップ


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com

Show more...
2 months ago
17 minutes 3 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
生成AIで挑む「鉄の男」の現場革命 #027【株式会社ミライのゲンバ編_1/3】

今週からは、現場で紙帳票と格闘していた“鉄の男”こと、株式会社ミライのゲンバの代表である佐藤さんがご来店。製造ラインの複雑さと現場文化の壁に苦しみながらも、生成AIとの出会いが新たな道を示します。職人気質の現場に、果たしてどのようにデジタル変革を起こすのか?キャリアの葛藤、仲間との出会い、そして起業への決断…熱い思いと技術が交差するリアルな起業ストーリーが聞けるスナック。どうぞお気軽にお立ち寄りください。


佐藤哲太さんのYOUTRUSTはこちら!


#スナック起業家のキモチ #VCポッドキャスト #起業ストーリー #スタートアップの裏側 #生成AI #現場DX #製造業スタートアップ


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com

Show more...
3 months ago
13 minutes 5 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
祝上場!未来を拡大する“通信の縁結び” #026【ミーク株式会社編_3/3】

祝上場!ということで、ラスト回となる今週は、上場裏話から日本IoTの課題、農業や金融業界との意外な繋がりまでお聞きしています。上場を経て、さらに広がるMeeQの縁結び。農業・金融・映像業界まで…「通信の黒子」が繋ぐ意外な世界とは?!

また、担当VCキャピタリスト木村さんも来店し、峯村さんが語る「これからが本番」について深堀り。MeeQが見据える未来とは?今夜もふらりと、お立ち寄りください。


MeeQ 公式 note

https://www.note.meeq.com/


#縁の下の力持ち #通信の黒子 #MEEQ #IoTプラットフォーム #つるはしビジネス #スナック起業家のキモチ


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com


Show more...
3 months ago
11 minutes 26 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
ソニー発スタートアップが挑む!AI時代の通信戦略 #025【ミーク株式会社編_2/3】

先週に引き続き、ソニーグループからカーブアウトし、通信×IoTプラットフォーム「MEEQ」を率いる峯村さんをゲストにお迎えしお届け。

「AIもIoTも、結局は通信なしじゃ始まらない」ーどんなにAIが賢くても、それを動かすための「通信」がなければ私たちは技術を活用できません。AIカメラ、IoTサービス、地方のインフラ…あらゆる現場を支えるMEEQが描く、通信の未来とは?ソニーグループからの独立ストーリーや、仲間への感謝を忘れない経営者としての一面にも触れていきます。お仕事終わりはふらりと、スナックのカウンターへお立ち寄りください。


#縁の下の力持ち #通信の黒子 #MEEQ #IoTプラットフォーム #つるはしビジネス #スナック起業家のキモチ


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com

Show more...
3 months ago
9 minutes 4 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
あのコンビニ空調から農業まで?!未来を支える通信の黒子 #024【ミーク株式会社編_1/3】

今週からは、MEEQ(ミーク)株式会社の代表峯村さんが来店!デジタルサイネージやゴルフカート、ファミマの空調管理まで、身近なインフラをそっと支える通信プラットフォーム「MEEQ」。表に出ずとも確かな信頼を積み重ねる姿勢は、多くのスタートアップとは一線を画す堅実さを感じます。名前の由来や、黒子型スタートアップとしてのこだわりなど、静かなる情熱をたっぷりお聴きください。


#縁の下の力持ち #通信の黒子 #MEEQ #IoTプラットフォーム #つるはしビジネス #スナック起業家のキモチ


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com

Show more...
3 months ago
16 minutes 4 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
AIがOSに!? 揺れる構想と規制、欧州スタートアップ最前線 #023【MWC25報告会編_2/2】

今夜もようこそ!先週に引き続き、MICのVCキャピタリストトリオによる「スナック起業家のキモチ」番外編後編をお届けします。

世界最大級の通信イベントMWC25を通じてキャッチした、欧州スタートアップが打ち出す「生存戦略」とは?資金も技術も北米に劣る中、彼らが狙うのは「AIをOS化する」という一手。AI Actという厳格な規制を逆手に取る、世界最前線の巧みな戦い方とは?さらに、オープンイノベーションが生む「使われない5G問題」の打開策も。知的好奇心をつまみに、お気軽にお立ち寄りください。


参照:生成AI利活用について国内外で総務省が調査。日本での利用率は9%と消極的な結果に

https://aismiley.co.jp/ai_news/soumu-survey-on-generative-ai-utilization/


#MWC25 #VCの視点 #スタートアップ #テクノロジー #未来予測 #オープンイノベーション #スナック起業家のキモチ #ポッドキャスト #ベンチャーキャピタル #起業家 #AIエージェント #AIOS


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com


Show more...
4 months ago
20 minutes 38 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
通信業界最前線を追えーVC目線の未来予測! #022【MWC25報告会編_1/2】

今夜は「スナック起業家のキモチ」番外編!普段は起業家をお迎えしていますが、今夜のお客様は特別。MICの元木さん、稲垣さん、木本さんのVCキャピタリストトリオが、世界最大のモバイル展示会「MWC2025」の熱気をそのまま持ち帰ってトーク!実は、毎年恒例の報告会を主催するほど、MWCはMICにとって重要なイベントとのこと。

最新テクノロジーのトレンドから、VCが投資先を探すヒント、そしてオープンイノベーションの可能性まで、彼らのプロフェッショナルな視点と、親しみやすいチームワークが光るスナックトーク!スペインでの珍エピソードも交えながら、未来のビジネスヒントを一緒に探してみませんか?


#MWC2025 #VCの視点 #スタートアップ #テクノロジー #未来予測 #オープンイノベーション #スナック起業家のキモチ #ポッドキャスト #ベンチャーキャピタル #起業家


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com

Show more...
4 months ago
17 minutes 20 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
元知財マンが警鐘を鳴らす、日本の契約攻防戦 #021【知財スペシャリスト編_2/2】

知財業界18年の職人肌キャピタリスト木本さんと、自称好奇心モンスター元木さんが語る、VC業界での異端なキャリア。精神状態が心配になる当時の話も…?!その根底にあるのは「技術への愛」と「再現性ある支援」への信念でした。

知財は特許だけではないーからスタートし、次々に出てくるリアルな失敗談の数々。展示会直前の出願ミス、商標の罠…起業家必聴のスタートアップが見落としがちな知財の落とし穴とは?守りと攻めの知財戦略について、現役キャピタリストの本音が炸裂するスナック起業家のキモチ。今夜もお楽しみください。


#知財スペシャリスト #特許マネタイズ #眠れる特許 #VC#知財とスタートアップ #Podcast #ポッドキャスト #起業家のキモチ #VC公式Podcast


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com

Show more...
4 months ago
19 minutes 11 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
知財を“眠らせない”VC、特許の知見を活かすスタートアップ支援 #020【知財スペシャリスト編_1/2】

今夜のお客様は、知財に詳しいMICキャピタリストの2人。

『実は日本って、特許をお金に変えるのがめちゃくちゃ下手なんです』と話すのは、あらゆる知財サービスを提供するNGB株式会社出身であり、現MICキャピタリストの木本さん。欧米では特許の売買が日常茶飯事なものの、日本には“眠ったまま”の特許が山ほどあると言います…。そんな現実に知財を武器に共に挑むのは、同じくNGB出身でMIC代表の元木さん。キャピタリストでもあるからこそ見える視点で、2人が熱く語っていきます。今夜もスナック起業家のキモチ、どうぞお立ち寄りください。


#知財スペシャリスト #特許マネタイズ #眠れる特許 #VC #知財とスタートアップ #Podcast #ポッドキャスト#起業家のキモチ #VC公式Podcast


公式noteはこちら

https://note.com/mic_official/

お問い合わせメール

podcast-info@mickk.com

Show more...
4 months ago
24 minutes 9 seconds

スナック 起業家のキモチ 〜スタートアップ横丁で乾杯〜
【毎週火曜日配信】この番組では、モバイル・インターネットキャピタル (通称MIC) がサポートする企業の代表をゲストにお招きし、思わず起業!とはいかなくても、一歩動き出したくなるような起業ストーリーや経営に向き合う想いを聞いていきます。 パーソナリティーはベンチャーキャピタル業界に好奇心だけで飛び込んだ人間なので難しい業界用語は使いません、ご安心ください(笑)「VCって何するところ?」 「キャピタリストって何する人?」 という方も肩の力を抜いて聞いていただけます。これから起業する方、すでに起業している方、起業にちょっと興味のある方、一緒に「起業家のキモチ」聞いてみませんか? #起業のキモチ ◇番組公式Twitter(https://twitter.com/_MIC_official) ◇パーソナリティーTwitter 元木(https://twitter.com/ArataMotoki)、有賀(https://twitter.com/_arigasaki) ◇コンタクト( podcast-info@mickk.com )  ◇前回のシーズンはこちら 起業家のキモチ 2023( https://propo.fm/kigyokanokimochi-2023 )