Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/55/ab/c4/55abc4ce-484b-75af-7865-d7a4af480b64/mza_17195403034978716638.jpg/600x600bb.jpg
尾崎まさゆきのアニメチャンネル
尾崎雅之 | プロデューサー、株式会社Creadom8代表
37 episodes
6 months ago
『アニメは世界をつなぐ』をモットーに、アニメビジネスやアニメ作品に関する話題を中心に発信中! エンタメ業界各社の経営層やクリエイターをはじめ、様々な方々をゲストにお呼びして、色々なお話も伺って参ります。 質問やゲストのリクエスト等、ご意見・ご要望、コメント欄にてお待ちしております! ↓取材・コラボ・お仕事等のお問い合わせはこちらまで↓ 〇株式会社Creadom8(クリエイダムエイト)公式HP お問い合わせフォーム:https://creadom8.co.jp/inquiry/ 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <これまで関わった主な作品> 『劇場版機動戦士Zガンダム 3部作』 『ケロロ軍曹』シリーズ 『かいけつゾロリ 』シリーズ 『TIGER & BUNNY』シリーズ 『バトルスピリッツ』シリーズ 『アイカツ!』シリーズ 『劇場版 銀魂』 『クラシカロイド』 『ドリフェス!』 『BIRDIE WING』 <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 大阪大学卒業後、住友銀行に入行。支店営業を経て本店でのキャピタルマーケット部門において保有証券のポートフォリオ管理やストラクチャードファイナンス等を手掛ける。 2000年、ギャガに入社。主にハリウッド映画の買付とジョイントベンチャーの組成、国内配給・プロデュースを行い、グローバル市場における映像ビジネスの経験を積む。 2004年、サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。「TIGER & BUNNY」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、サンライズを分社化しバンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 その後、バンダイナムコミュージックライブの設立に参画。渋谷に2,000人収容の劇場を建設するプロジェクトを指揮し、2024年4月、バンダイナムコベースとして同プロジェクトを法人化。 2024年10月からCreadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。
Show more...
Management
Business
RSS
All content for 尾崎まさゆきのアニメチャンネル is the property of 尾崎雅之 | プロデューサー、株式会社Creadom8代表 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
『アニメは世界をつなぐ』をモットーに、アニメビジネスやアニメ作品に関する話題を中心に発信中! エンタメ業界各社の経営層やクリエイターをはじめ、様々な方々をゲストにお呼びして、色々なお話も伺って参ります。 質問やゲストのリクエスト等、ご意見・ご要望、コメント欄にてお待ちしております! ↓取材・コラボ・お仕事等のお問い合わせはこちらまで↓ 〇株式会社Creadom8(クリエイダムエイト)公式HP お問い合わせフォーム:https://creadom8.co.jp/inquiry/ 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <これまで関わった主な作品> 『劇場版機動戦士Zガンダム 3部作』 『ケロロ軍曹』シリーズ 『かいけつゾロリ 』シリーズ 『TIGER & BUNNY』シリーズ 『バトルスピリッツ』シリーズ 『アイカツ!』シリーズ 『劇場版 銀魂』 『クラシカロイド』 『ドリフェス!』 『BIRDIE WING』 <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 大阪大学卒業後、住友銀行に入行。支店営業を経て本店でのキャピタルマーケット部門において保有証券のポートフォリオ管理やストラクチャードファイナンス等を手掛ける。 2000年、ギャガに入社。主にハリウッド映画の買付とジョイントベンチャーの組成、国内配給・プロデュースを行い、グローバル市場における映像ビジネスの経験を積む。 2004年、サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。「TIGER & BUNNY」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、サンライズを分社化しバンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 その後、バンダイナムコミュージックライブの設立に参画。渋谷に2,000人収容の劇場を建設するプロジェクトを指揮し、2024年4月、バンダイナムコベースとして同プロジェクトを法人化。 2024年10月からCreadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。
Show more...
Management
Business
Episodes (20/37)
尾崎まさゆきのアニメチャンネル
アニメ監督になる方法!塚原重義監督インタビュー【第2回】
アニメーション作家・塚原重義監督へのインタビュー、第2回! 国内外の様々な映画祭等で数多くの受賞を重ねてきた塚原監督。 これまで制作してきた作品を振り返りながら、自主制作から商業作品の制作に至る過程を紐解きます。 規格外のルートでアニメ監督への道を切り拓いてきた奇才のワインディングヒストリーをお楽しみください☆ 2024年4月に公開された劇場アニメーション映画『クラユカバ』『クラメルカガリ』(原作・脚本・監督:塚原重義)が2025年3月から各種配信サービスにて配信中ですので、こちらも是非ご覧ください! 【作品公式サイト】https://www.kurayukaba.jp/ 〇塚原 重義(つかはら しげよし)  アニメーション作家  【公式サイト「弥栄堂(イヤサカドウ)」】https://iyasakado.com/  【公式チャンネル】https://www.youtube.com/@UC2HJVN9mE3Y-eCueuhqTvqA  【X(旧Twitter)】https://x.com/iyasakado <プロフィール> 1981年東京生まれ。 幼少の頃から旧い空想科学映画等に憧れ、2002年頃よりアニメーションの自主制作を始める。数々のオリジナル短編作品を発表し、各映画祭等で高い評価を獲得。近年ではSEKAI NO OWARIのLiveステージデザイン協力など、映像以外の世界観構築も手掛けて活躍の場を広げている。 《主な受賞歴》 『ウシガエル』(2004年)第3回インディーズアニメフェスタ グランプリ、Broadstar AWARD 2005 グランプリ、東京国際アニメフェア2005 企業賞 『端ノ向フ』(2012年)第11回インディーズアニメフェスタ 大賞 『女生徒』(2014年)第10回札幌国際短編映画祭 大林宣彦 審査員賞 『クラユカバ』(2023年)ファンタジア国際映画祭 長編アニメーション部門:金賞・観客賞 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 1993年、大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。 「TIGER & BUNNY」「バトルスピリッツ」「アイカツ!」「ヘボット!」「ドリフェス!」「クラシカロイド」「BIRDIE WING」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ 【撮影協力:株式会社ディグラ】https://digra-inc.com/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #anime #プロデューサー #インディーアニメ #塚原重義 #塚原監督 #クラユカバ #クラメルカガリ #ウシガエル #インディーズ #短編アニメ #短編映画 #弥栄堂 #成田良悟 #sekainoowari #インディーズアニメ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
6 months ago
11 minutes 35 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
インディーアニメの奇才・塚原重義監督インタビュー【第1回】
アニメーション作家・塚原重義監督をお迎えしてお送りします! 第1回目は、塚原監督の少年時代から《奇才》とも呼ばれるに至る創作のルーツを探って参ります☆ 独特の世界観を生み出す稀有な才能がいかにして開花していったのか? アニメ青年がアニメ監督に至る一つの道筋としても非常に興味深い内容となっております...! 2024年4月に公開された劇場アニメーション映画『クラユカバ』『クラメルカガリ』(原作・脚本・監督:塚原重義)が2025年3月から各種配信サービスにて配信中ですので、こちらも是非ご覧ください! 【作品公式サイト】https://www.kurayukaba.jp/ 〇塚原 重義(つかはら しげよし)  アニメーション作家  【公式サイト「弥栄堂(イヤサカドウ)」】https://iyasakado.com/  【公式チャンネル】https://www.youtube.com/@UC2HJVN9mE3Y-eCueuhqTvqA  【X(旧Twitter)】https://x.com/iyasakado <プロフィール> 1981年東京生まれ。 幼少の頃から旧い空想科学映画等に憧れ、2002年頃よりアニメーションの自主制作を始める。数々のオリジナル短編作品を発表し、各映画祭等で高い評価を獲得。近年ではSEKAI NO OWARIのLiveステージデザイン協力など、映像以外の世界観構築も手掛けて活躍の場を広げている。 《主な受賞歴》 『ウシガエル』(2004年)第3回インディーズアニメフェスタ グランプリ、Broadstar AWARD 2005 グランプリ、東京国際アニメフェア2005 企業賞 『端ノ向フ』(2012年)第11回インディーズアニメフェスタ 大賞 『女生徒』(2014年)第10回札幌国際短編映画祭 大林宣彦 審査員賞 『クラユカバ』(2023年)ファンタジア国際映画祭 長編アニメーション部門:金賞・観客賞 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 1993年、大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。 「TIGER & BUNNY」「バトルスピリッツ」「アイカツ!」「ヘボット!」「ドリフェス!」「クラシカロイド」「BIRDIE WING」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ 【撮影協力:株式会社ディグラ】https://digra-inc.com/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #anime #プロデューサー #インディーアニメ #塚原重義 #塚原監督 #クラユカバ #クラメルカガリ #ウシガエル #インディーズ #短編アニメ #短編映画 #弥栄堂 #成田良悟 #sekainoowari #インディーズアニメ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
7 months ago
9 minutes 3 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
声優業界の未来に向けて今伝えたいこと。青二プロ・池田専務インタビュー【第7回】
青二プロ池田専務へのインタビュー、最終回になります! 青二プロダクション創立60周年に向けた戦略と業界の雄としての哲学、プライベートの目標、声優業界を目指す若者へのメッセージ等々、今の素直な想いを存分に語って頂きました!! ↓【声優・ナレーター 発掘オーディション2025】の詳細はこちら↓ https://www.aoni.co.jp/audition/ ご感想など、是非コメント欄にお寄せください☆ 〇池田 克明(いけだ かつあき)  株式会社青二プロダクション 専務取締役   https://www.aoni.co.jp/  一般社団法人 日本声優事業社協議会 副理事   https://sei-yu.net/ <プロフィール> 1972年東京都練馬区出身。 1991年株式会社UWFインターナショナルに入社。 1996年株式会社青二プロダクションに入社し、 2020年に専務取締役(現職)に就任。 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 1993年、大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。 「TIGER & BUNNY」「バトルスピリッツ」「アイカツ!」「ヘボット!」「ドリフェス!」「クラシカロイド」「BIRDIE WING」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ 【撮影協力:株式会社ディグラ】https://digra-inc.com/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #anime #プロデューサー #青二プロダクション #青二プロ #青二 #声優 #声優事務所 #音響スタジオ #音響 #生成AI #オーディション #ゴルフ #80切り --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
7 months ago
10 minutes 10 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
生成AIと声優の未来について語る!青二プロ・池田専務インタビュー【第6回】
生成AIは声優の仕事を奪うのか? 何を良しとして何を規制し、どう線引きするのか? 故人の声をAI化することの是非は? 青二プロ池田専務へのインタビュー・第6回目になります! ご感想など、是非コメント欄にお寄せください☆ 〇池田 克明(いけだ かつあき)  株式会社青二プロダクション 専務取締役   https://www.aoni.co.jp/  一般社団法人 日本声優事業社協議会 副理事   https://sei-yu.net/ <プロフィール> 1972年東京都練馬区出身。 1991年株式会社UWFインターナショナルに入社。 1996年株式会社青二プロダクションに入社し、 2020年に専務取締役(現職)に就任。 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 1993年、大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。 「TIGER & BUNNY」「バトルスピリッツ」「アイカツ!」「ヘボット!」「ドリフェス!」「クラシカロイド」「BIRDIE WING」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ 【撮影協力:株式会社ディグラ】https://digra-inc.com/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #anime #プロデューサー #青二プロダクション #青二プロ #青二 #声優 #声優事務所 #音響スタジオ #音響 #生成AI #生成 #銀河鉄道999 #キャプテンハーロック --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
7 months ago
14 minutes 32 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
「声優事務所の新経営戦略『AION studio』」青二プロ・池田専務【第5回】
声優事務所として知られる「青二プロダクション」ですが、実は音響会社としての側面も持っています。 コロナ禍にもかかわらず大胆な経営判断により、新たに音響スタジオ『AION studio』を設立! https://www.aion-st.com/ 【愛】と【音】にこだわる総合プロダクションとしての戦略を伺いました。 青二プロ池田専務へのインタビュー・第5回目になります! ご感想など、是非コメント欄にお寄せください☆ 〇池田 克明(いけだ かつあき)  株式会社青二プロダクション 専務取締役   https://www.aoni.co.jp/  一般社団法人 日本声優事業社協議会 副理事   https://sei-yu.net/ <プロフィール> 1972年東京都練馬区出身。 1991年株式会社UWFインターナショナルに入社。 1996年株式会社青二プロダクションに入社し、 2020年に専務取締役(現職)に就任。 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 1993年、大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。 「TIGER & BUNNY」「バトルスピリッツ」「アイカツ!」「ヘボット!」「ドリフェス!」「クラシカロイド」「BIRDIE WING」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ 【撮影協力:株式会社ディグラ】https://digra-inc.com/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #anime #プロデューサー #青二プロダクション #青二プロ #青二 #声優 #声優事務所 #音響スタジオ #音響 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
7 months ago
10 minutes 34 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
「声優のランクと生存戦略」青二プロダクション池田専務インタビュー【第4回】
最大手の声優事務所「青二プロダクション」、池田克明専務へのインタビュー・第4回目! 声優マネージャーとしての苦悩と葛藤を赤裸々に告白して頂きました。 声優の査定やギャラ決定の仕組み、そして【ランクが上がり過ぎて作品に出られない問題】についても詳しく伺っております。 多種多様な『声優の生存戦略』をお聴きください...! ご感想など、是非コメント欄にお寄せください☆ 〇池田 克明(いけだ かつあき)  株式会社青二プロダクション 専務取締役   https://www.aoni.co.jp/  一般社団法人 日本声優事業社協議会 副理事   https://sei-yu.net/ <プロフィール> 1972年東京都練馬区出身。 1991年株式会社UWFインターナショナルに入社。 1996年株式会社青二プロダクションに入社し、 2020年に専務取締役(現職)に就任。 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 1993年、大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。 「TIGER & BUNNY」「バトルスピリッツ」「アイカツ!」「ヘボット!」「ドリフェス!」「クラシカロイド」「BIRDIE WING」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ 【撮影協力:株式会社ディグラ】https://digra-inc.com/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #anime #プロデューサー #青二プロダクション #青二プロ #青二 #声優 #声優事務所 #音響スタジオ #音響 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
8 months ago
15 minutes 5 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
「声優の才能をどう見極めるのか」青二プロダクション池田専務インタビュー【第3回】
最大手の声優事務所として業界を牽引し続け、創業55年を迎えた「青二プロダクション」。 専務取締役の池田克明氏をお招きして、これまで明かされることのなかった「音」に関する総合プロデュース企業の裏側に迫って参ります! 第3回目はいよいよ声優の養成に関するインタビューです! 青二プロが運営する声優養成所【青二塾】の話も交えながら「声優の資質」について貴重なお話を伺いました。 ご感想など、是非コメント欄にお寄せください☆ 〇池田 克明(いけだ かつあき)  株式会社青二プロダクション 専務取締役   https://www.aoni.co.jp/  一般社団法人 日本声優事業社協議会 副理事   https://sei-yu.net/ <プロフィール> 1972年東京都練馬区出身。 1991年株式会社UWFインターナショナルに入社。 1996年株式会社青二プロダクションに入社し、 2020年に専務取締役(現職)に就任。 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 1993年、大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。 「TIGER & BUNNY」「バトルスピリッツ」「アイカツ!」「ヘボット!」「ドリフェス!」「クラシカロイド」「BIRDIE WING」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ 【撮影協力:株式会社ディグラ】https://digra-inc.com/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #anime #プロデューサー #青二プロダクション #青二プロ #青二 #声優 #声優事務所 #音響スタジオ #音響 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
9 months ago
17 minutes 49 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
「声優事務所のお仕事」大解剖!青二プロダクション池田専務インタビュー【第2回】
大手声優事務所として知られる「青二プロダクション」。 実は、声優のマネジメントや養成だけでなく、アニメーションの音響制作や音響スタジオの経営も手掛けています。 専務取締役の池田克明氏をお招きして、これまで明かされることのなかった「音」に関する総合プロデュース企業の裏側に迫って参ります! 第2回目は、声優のマネジメントに関するお話を中心に、青二プロダクションの様々な業務領域についても伺います。 ご感想など、是非コメント欄にお寄せください☆ 〇池田 克明(いけだ かつあき)  株式会社青二プロダクション 専務取締役   https://www.aoni.co.jp/  一般社団法人 日本声優事業社協議会 副理事   https://sei-yu.net/ <プロフィール> 1972年東京都練馬区出身。 1991年株式会社UWFインターナショナルに入社。 1996年株式会社青二プロダクションに入社し、 2020年に専務取締役(現職)に就任。 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 1993年、大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。 「TIGER & BUNNY」「バトルスピリッツ」「アイカツ!」「ヘボット!」「ドリフェス!」「クラシカロイド」「BIRDIE WING」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ 【撮影協力:株式会社ディグラ】https://digra-inc.com/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #anime #プロデューサー #青二プロダクション #青二プロ #青二 #声優 #声優事務所 #音響スタジオ #音響 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
9 months ago
15 minutes 12 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
プロレス会社から声優事務所へ!青二プロダクション池田専務インタビュー【第1回】
大手声優事務所として知られる「青二プロダクション」。 実は、声優のマネジメントや養成だけでなく、アニメーションの音響制作や音響スタジオの経営も手掛けています。 今回は専務取締役の池田克明氏をお招きして、これまで明かされることのなかった「音」に関する総合プロデュース企業の裏側に迫って参ります! 第1回目は、池田専務ご自身の波乱万丈のキャリアについてのお話です。 プロレス会社「UWFインターナショナル」に就職したプロレス好きの青年が、いかにして声優業界に足を踏み入れたのか? 異色のレジェンド声優マネージャーが語る「声の力」とはーーー。 ご感想など、是非コメント欄にお寄せください☆ 〇池田 克明(いけだ かつあき)  株式会社青二プロダクション 専務取締役   https://www.aoni.co.jp/  一般社団法人 日本声優事業社協議会 副理事   https://sei-yu.net/ <プロフィール> 1972年東京都練馬区出身。 1991年株式会社UWFインターナショナルに入社。 1996年株式会社青二プロダクションに入社し、 2020年に専務取締役(現職)に就任。 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 1993年、大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。 「TIGER & BUNNY」「バトルスピリッツ」「アイカツ!」「ヘボット!」「ドリフェス!」「クラシカロイド」「BIRDIE WING」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ 【撮影協力:株式会社ディグラ】https://digra-inc.com/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #anime #プロデューサー #青二プロダクション #青二プロ #青二 #声優 #声優事務所 #プロレス #uwf #UWFインターナショナル #UWFインター #Uインター #リングアナウンサー #リングアナ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
9 months ago
13 minutes 48 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
アニメ業界と美容室業界、直面する驚愕の類似課題!
2024年12月3日付の日本経済新聞の記事「美容室難民なぜ生まれる?」をアニメ業界になぞらえて読み解きます。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD11A1G0R11C24A1000000/ 両業界、驚くほど似てます...! 日本の産業界が抱える共通の課題とは? 是非ご高覧下さい!! 素朴な疑問や、もっと詳しく知りたいことなど、是非コメント欄にご意見お寄せください(^^)/ ↓取材・コラボ・お仕事等のお問い合わせはこちらまで↓ 〇株式会社Creadom8(クリエイダムエイト)公式HP お問い合わせフォーム:https://creadom8.co.jp/inquiry/ 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。支店営業を経て本店でのキャピタルマーケット部門において保有証券のポートフォリオ管理やストラクチャードファイナンス等を手掛ける。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。主にハリウッド映画の買付とジョイントベンチャーの組成、国内配給・プロデュースを行い、グローバル市場における映像ビジネスの経験を積む。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。「TIGER & BUNNY」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 その後、株式会社バンダイナムコミュージックライブの設立に参画。渋谷に2,000人収容の劇場を建設するプロジェクトを指揮し、2024年4月、株式会社バンダイナムコベースとして同プロジェクトを法人化。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #プロデューサー #anime #アニメビジネス --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
11 months ago
12 minutes 52 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
ソニー、KADOKAWA買収へ協議!そしてアメリカが遂にアニメ参入へ!
世界最強のベンチャーキャピタルと言われる【アンドリーセン・ホロウィッツ(andreessen horowitz)】がアニメ領域に本格参入! https://a16z.com/anime-is-eating-the-world/ ソニーグループはKADOKAWA買収へ協議! 全世界レベルでの戦国時代到来の感があるアニメ・エンタメ業界の流れを読み解きます。 素朴な疑問や、もっと詳しく知りたいことなど、是非コメント欄にご意見お寄せください(^^)/ ↓取材・コラボ・お仕事等のお問い合わせはこちらまで↓ 〇株式会社Creadom8(クリエイダムエイト)公式HP お問い合わせフォーム:https://creadom8.co.jp/inquiry/ 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。支店営業を経て本店でのキャピタルマーケット部門において保有証券のポートフォリオ管理やストラクチャードファイナンス等を手掛ける。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。主にハリウッド映画の買付とジョイントベンチャーの組成、国内配給・プロデュースを行い、グローバル市場における映像ビジネスの経験を積む。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。「TIGER & BUNNY」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 その後、株式会社バンダイナムコミュージックライブの設立に参画。渋谷に2,000人収容の劇場を建設するプロジェクトを指揮し、2024年4月、株式会社バンダイナムコベースとして同プロジェクトを法人化。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #プロデューサー #anime #アニメビジネス #ソニー #KADOKAWA --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
11 months ago
7 minutes 58 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
声優・伊瀬茉莉也がキャスティングの謎に迫る!(声優グランプリ連動企画#4)
【声優グランプリ】連動企画、第4回目(最終回)となる今回は「TIGER & BUNNY」の伊瀬茉莉也・ドラゴンキッド役起用の理由が明かされます! 見えない部分の多いアニメの配役決定の内情についてもプロデューサー視点から説明されております。 チャンネル登録・高評価、宜しくお願い致します! 感想やご意見等も是非コメント欄にお寄せください☆ 〇伊瀬 茉莉也(いせ まりや) 声優 / Voice actor アクロスエンタテインメント所属  https://across-ent.com/talent/women/mariya_ise.html 誕生日:9月25日 出身:神奈川県 趣味・特技:映画鑑賞、料理、ヨガ X(旧Twitter): https://x.com/Ma_ri_ya_i Instagram: instagram.com/mariya_ise/ ◎デビュー20周年記念写真集『Actually』2023年9月発売 ◆声優グランプリ公式webサイト  https://seigura.com/ 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。「TIGER & BUNNY」「バトルスピリッツ」「アイカツ!」「ヘボット!」「ドリフェス!」「クラシカロイド」「BIRDIE WING」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ 【撮影協力:株式会社ディグラ】https://digra-inc.com/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #anime #プロデューサー #TIGERandBUNNY #タイバニ #伊瀬茉莉也 #声優 #声優グランプリ #声グラ #キルア #hunterxhunter #ハンターxハンター #ドラゴンキッド #パオリン #キャスティング --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
12 months ago
12 minutes 42 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
声優・伊瀬茉莉也がタイバニ未公開お宝エピソードを発掘!声優グランプリ連動企画#3
【声優グランプリ】連動企画、第3回目となる今回は「TIGER & BUNNY」の未公開・企画開発秘話となります。 企画立ち上げ時に周囲からの逆風が吹く中、最初に『売れる!』と言ってくれたのは、国民的世界的作品を世に送り出したあの人だった...! チャンネル登録・高評価、宜しくお願い致します! 感想やご意見等も是非コメント欄にお寄せください☆ 〇伊瀬 茉莉也(いせ まりや) 声優 / Voice actor アクロスエンタテインメント所属  https://across-ent.com/talent/women/mariya_ise.html 誕生日:9月25日 出身:神奈川県 趣味・特技:映画鑑賞、料理、ヨガ X(旧Twitter): https://x.com/Ma_ri_ya_i Instagram: instagram.com/mariya_ise/ ◎デビュー20周年記念写真集『Actually』2023年9月発売 ◆声優グランプリ公式webサイト  https://seigura.com/ 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。「TIGER & BUNNY」「バトルスピリッツ」「アイカツ!」「ヘボット!」「ドリフェス!」「クラシカロイド」「BIRDIE WING」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ 【撮影協力:株式会社ディグラ】https://digra-inc.com/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #anime #プロデューサー #TIGERandBUNNY #タイバニ #伊瀬茉莉也 #声優 #声優グランプリ #声グラ #キルア #hunterxhunter #ハンターxハンター #ドラゴンキッド #パオリン --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
12 months ago
10 minutes 42 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
声優・伊瀬茉莉也がオリジナルアニメ創出の秘密に迫る!声優グランプリ連動企画#2
【声優グランプリ】にて連載中の「伊瀬茉莉也のAnime Creators File」第1回目の対談を特別配信※させて頂きます! 声グラさんには多大なるご協力を頂きました。この場を借りて感謝申し上げます。 (※配信は尾崎Pがゲストの第1回目対談のみとなります。) 感想やご意見等、是非コメント欄にお寄せください☆ 〇伊瀬 茉莉也(いせ まりや) 声優 / Voice actor アクロスエンタテインメント所属  https://across-ent.com/talent/women/mariya_ise.html 誕生日:9月25日 出身:神奈川県 趣味・特技:映画鑑賞、料理、ヨガ X(旧Twitter): https://x.com/Ma_ri_ya_i Instagram: instagram.com/mariya_ise/ ◎デビュー20周年記念写真集『Actually』2023年9月発売 ◆声優グランプリ公式webサイト  https://seigura.com/ 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。「TIGER & BUNNY」「バトルスピリッツ」「アイカツ!」「ヘボット!」「ドリフェス!」「クラシカロイド」「BIRDIE WING」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ 【撮影協力:株式会社ディグラ】https://digra-inc.com/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #anime #プロデューサー #TIGERandBUNNY #タイバニ #伊瀬茉莉也 #声優 #声優グランプリ #声グラ #キルア #hunterxhunter #ハンターxハンター #ドラゴンキッド #パオリン --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
12 months ago
7 minutes 1 second

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
声優・伊瀬茉莉也が尾崎Pに逆インタビュー!声優グランプリ連動企画#1
【声優グランプリ】にて連載中の「伊瀬茉莉也のAnime Creators File」第1回目の対談を特別配信※させて頂きます! 声グラさんには多大なるご協力を頂きました。この場を借りて感謝申し上げます。 (※配信は尾崎Pがゲストの第1回目対談のみとなります。) 感想やご意見等、是非コメント欄にお寄せください☆ 〇伊瀬 茉莉也(いせ まりや) 声優 / Voice actor アクロスエンタテインメント所属  https://across-ent.com/talent/women/mariya_ise.html 誕生日:9月25日 出身:神奈川県 趣味・特技:映画鑑賞、料理、ヨガ X(旧Twitter): https://x.com/Ma_ri_ya_i Instagram: instagram.com/mariya_ise/ ◎デビュー20周年記念写真集『Actually』2023年9月発売 ◆声優グランプリ公式webサイト  https://seigura.com/ 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。「TIGER & BUNNY」「バトルスピリッツ」「アイカツ!」「ヘボット!」「ドリフェス!」「クラシカロイド」「BIRDIE WING」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ 【撮影協力:株式会社ディグラ】https://digra-inc.com/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #anime #プロデューサー #TIGERandBUNNY #タイバニ #伊瀬茉莉也 #声優 #声優グランプリ #声グラ #キルア #hunterxhunter #ハンターxハンター #ドラゴンキッド #パオリン --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
12 months ago
15 minutes 23 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
【第8回】アニメ出資者の狙いとは?「製作委員会」の内情(後編)
日本アニメ業界の「製作委員会」方式について、実務的な見地から解説させて頂きます。 一般的に語られる「製作委員会」は、実態とは異なる部分が多く、以前から気になっておりました。 前編と後編、2回に分けてぶっちゃけのところをお伝えしますので、合わせてお聴き頂けますと幸いです。 素朴な疑問や、もっと詳しく知りたいことなど、是非コメント欄にご意見お寄せください(^^)/ ↓取材・コラボ・お仕事等のお問い合わせはこちらまで↓ 〇株式会社Creadom8(クリエイダムエイト)公式HP お問い合わせフォーム:https://creadom8.co.jp/inquiry/ 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。支店営業を経て本店でのキャピタルマーケット部門において保有証券のポートフォリオ管理やストラクチャードファイナンス等を手掛ける。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。主にハリウッド映画の買付とジョイントベンチャーの組成、国内配給・プロデュースを行い、グローバル市場における映像ビジネスの経験を積む。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。「TIGER & BUNNY」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 その後、株式会社バンダイナムコミュージックライブの設立に参画。渋谷に2,000人収容の劇場を建設するプロジェクトを指揮し、2024年4月、株式会社バンダイナムコベースとして同プロジェクトを法人化。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #プロデューサー #anime #製作委員会 #アニメビジネス --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
1 year ago
12 minutes 34 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
【第7回】謎に満ちた「製作委員会」について内情をお話しします(前編)
日本アニメ業界の「製作委員会」方式について、実務的な見地から解説させて頂きます。 一般的に語られる「製作委員会」は、実態とは異なる部分が多く、以前から気になっておりました。 前編と後編、2回に分けてぶっちゃけのところをお伝えしますので、合わせてお聴き頂けますと幸いです。 素朴な疑問や、もっと詳しく知りたいことなど、是非コメント欄にご意見お寄せください(^^)/ ↓取材・コラボ・お仕事等のお問い合わせはこちらまで↓ 〇株式会社Creadom8(クリエイダムエイト)公式HP お問い合わせフォーム:https://creadom8.co.jp/inquiry/ 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。支店営業を経て本店でのキャピタルマーケット部門において保有証券のポートフォリオ管理やストラクチャードファイナンス等を手掛ける。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。主にハリウッド映画の買付とジョイントベンチャーの組成、国内配給・プロデュースを行い、グローバル市場における映像ビジネスの経験を積む。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。「TIGER & BUNNY」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 その後、株式会社バンダイナムコミュージックライブの設立に参画。渋谷に2,000人収容の劇場を建設するプロジェクトを指揮し、2024年4月、株式会社バンダイナムコベースとして同プロジェクトを法人化。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #プロデューサー #anime #製作委員会 #アニメビジネス --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
1 year ago
15 minutes 54 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
野望!〇〇がやりたい!!池頼広さんインタビュー【第5回(最終回)】
ラスト第5回目は、池さんがこれからやりたいことを大いに語って頂きました! そして、「TIGER & BUNNY」のインド実写映画化は実現するのか!? 感想やご意見等、是非コメント欄にお寄せください☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【池ちゃんJazz Live(仮)】 2025年2月21日(金)ビルボード横浜 チケット発売開始:2024年12月(予定) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【2024/12/24リリース】 「The JAZZ of TIGER & BUNNY 2023 at Billboard Live」 通常(AAC)      :単曲配信=¥255/アルバム配信=¥2,446 ハイレゾ(24bit/48kHz):単曲配信=¥550/アルバム配信=¥4,400 ストリーミング配信も同時スタート ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〇池 頼広(いけ よしひろ) 1963年 神奈川県出身、作曲家・編曲家・ベーシスト <音楽を手掛けた主な作品(順不同)> 「TIGER & BUNNY」シリーズ 「相棒」シリーズ 「女王の教室」「野ブタ。をプロデュース」「家政婦のミタ」 「FREEDOM」「探偵はBARにいる」「ハケンアニメ!」 <プロフィール> 1987年 「AIKE BAND」メンバーとしてメジャーデビュー 1988年 「AIKE BAND」モントリオール・ジャズ・フェスティバル出演 2001年『BLOOD THE LAST VAMPIRE』文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞受賞、毎日映画コンクール大藤信郎賞受賞 2006年『かみちゅ!』文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞受賞 2007年 デビュー20周年記念ベストアルバム『Ike Yoshihiro The BEST -20th Anniversary Selection-』リリース 2007年 CM『ASIENCE 〜 髪は女の命』ロンドンインターナショナルアワードTelevision/Cinema部門ゴールド賞受賞 2008年『ケータイ捜査官7』国際ドラマフェスティバル in TOKYO 2008アウォード キッズ&ヤング部門賞受賞 2012年『探偵はBARにいる』第35回日本アカデミー賞優秀音楽賞受賞 2023年『ハケンアニメ! 』第46回日本アカデミー賞優秀音楽賞受賞 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。「TIGER & BUNNY」「バトルスピリッツ」「アイカツ!」「ヘボット!」「ドリフェス!」「クラシカロイド」「BIRDIE WING」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ 【撮影協力:株式会社ディグラ】https://digra-inc.com/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #anime #プロデューサー #池頼広 #作曲家 #BGM #劇伴 #TIGERandBUNNY #タイバニ #相棒 #女王の教室 #家政婦のミタ #ジャズコン #JazzLive #ジャズライブ #タイバニJazz --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
1 year ago
11 minutes 31 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
タイバニJazz Live&バーナビー生誕祭!池頼広さんインタビュー【第4回】
第4回目は、10月31日が「TIGER & BUNNY」バーナビー・ブルックス Jr.の誕生日ということで、タイバニのジャズコンについて伺いました。 そして!池さんの次回Jazz Liveについてもお話を伺っております♪ 次回Jazz Liveで演奏して頂きたい楽曲のリクエストや 発売して欲しいグッズのリクエストを 是非コメント欄にお寄せください☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【2024/12/24リリース】 「The JAZZ of TIGER & BUNNY 2023 at Billboard Live」 通常(AAC)      :単曲配信=¥255/アルバム配信=¥2,446 ハイレゾ(24bit/48kHz):単曲配信=¥550/アルバム配信=¥4,400 ストリーミング配信も同時スタート ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【池ちゃんJazz Live(仮)】 2025年2月21日(金)ビルボード横浜 チケット発売開始:2024年12月(予定) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〇池 頼広(いけ よしひろ) 1963年 神奈川県出身、作曲家・編曲家・ベーシスト <音楽を手掛けた主な作品(順不同)> 「TIGER & BUNNY」シリーズ 「相棒」シリーズ 「女王の教室」「野ブタ。をプロデュース」「家政婦のミタ」 「FREEDOM」「探偵はBARにいる」「ハケンアニメ!」 <プロフィール> 1987年 「AIKE BAND」メンバーとしてメジャーデビュー 1988年 「AIKE BAND」モントリオール・ジャズ・フェスティバル出演 2001年『BLOOD THE LAST VAMPIRE』文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞受賞、毎日映画コンクール大藤信郎賞受賞 2006年『かみちゅ!』文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞受賞 2007年 デビュー20周年記念ベストアルバム『Ike Yoshihiro The BEST -20th Anniversary Selection-』リリース 2007年 CM『ASIENCE 〜 髪は女の命』ロンドンインターナショナルアワードTelevision/Cinema部門ゴールド賞受賞 2008年『ケータイ捜査官7』国際ドラマフェスティバル in TOKYO 2008アウォード キッズ&ヤング部門賞受賞 2012年『探偵はBARにいる』第35回日本アカデミー賞優秀音楽賞受賞 2023年『ハケンアニメ! 』第46回日本アカデミー賞優秀音楽賞受賞 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 大阪大学卒業後、株式会社住友銀行に入行。 2000年、株式会社ギャガ・コミュニケーションズに入社。 2004年、株式会社サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。「TIGER & BUNNY」「バトルスピリッツ」「アイカツ!」「ヘボット!」「ドリフェス!」「クラシカロイド」「BIRDIE WING」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、株式会社サンライズを分社化し、株式会社バンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 2024年10月から、株式会社Creadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。 【制作・著作:株式会社Creadom8】https://creadom8.co.jp/ 【撮影協力:株式会社ディグラ】https://digra-inc.com/ #Creadom8 #尾崎雅之 #アニメ #anime #プロデューサー #池頼広 #作曲家 #BGM #劇伴 #TIGERandBUNNY #タイバニ #相棒 #女王の教室 #家政婦のミタ #ジャズコン #JazzLive #ジャズライブ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
1 year ago
11 minutes 43 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
「相棒」23年目の告白!池頼広さんインタビュー【第3回】
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/66a5e7bb366ee42128373eb6
Show more...
1 year ago
8 minutes 50 seconds

尾崎まさゆきのアニメチャンネル
『アニメは世界をつなぐ』をモットーに、アニメビジネスやアニメ作品に関する話題を中心に発信中! エンタメ業界各社の経営層やクリエイターをはじめ、様々な方々をゲストにお呼びして、色々なお話も伺って参ります。 質問やゲストのリクエスト等、ご意見・ご要望、コメント欄にてお待ちしております! ↓取材・コラボ・お仕事等のお問い合わせはこちらまで↓ 〇株式会社Creadom8(クリエイダムエイト)公式HP お問い合わせフォーム:https://creadom8.co.jp/inquiry/ 〇尾崎まさゆき(本名:尾崎雅之)  X(旧Twitter):https://x.com/masa_ozaki <これまで関わった主な作品> 『劇場版機動戦士Zガンダム 3部作』 『ケロロ軍曹』シリーズ 『かいけつゾロリ 』シリーズ 『TIGER & BUNNY』シリーズ 『バトルスピリッツ』シリーズ 『アイカツ!』シリーズ 『劇場版 銀魂』 『クラシカロイド』 『ドリフェス!』 『BIRDIE WING』 <プロフィール> 1970年大阪府生まれ。 大阪大学卒業後、住友銀行に入行。支店営業を経て本店でのキャピタルマーケット部門において保有証券のポートフォリオ管理やストラクチャードファイナンス等を手掛ける。 2000年、ギャガに入社。主にハリウッド映画の買付とジョイントベンチャーの組成、国内配給・プロデュースを行い、グローバル市場における映像ビジネスの経験を積む。 2004年、サンライズに入社し、アニメーションの企画・製作・プロデュースを行うとともに、取締役として国内および海外へのライセンス業務を統轄する。「TIGER & BUNNY」等のオリジナル作品を中心にヒットを創出しながら、2010年にはライブエンターテインメント子会社の設立に参画。自らアニメ作品の舞台化やミュージカル化を手掛け、ショウビズのプロデュースにも従事する。 2015年、サンライズを分社化しバンダイナムコピクチャーズを設立。2022年まで代表取締役社長を務める。 その後、バンダイナムコミュージックライブの設立に参画。渋谷に2,000人収容の劇場を建設するプロジェクトを指揮し、2024年4月、バンダイナムコベースとして同プロジェクトを法人化。 2024年10月からCreadom8にて新たにプロデュース事業を開始する。