Home
Categories
EXPLORE
History
Comedy
True Crime
Society & Culture
News
Education
Business
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
UY
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/0a/74/9e/0a749ea0-39bc-89d3-980e-7e822756bcdb/mza_4711307315472429936.jpg/600x600bb.jpg
ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
はら みなこ
233 episodes
6 days ago
今日も一日お疲れさまでした。 今日はどんな一日でしたか? 一日のしめくくりに、アロマのお話しで、ほっと一息。 からだもこころも癒してあげましょう。 香りだけでない、アロマの力で、あなたの可能性の扉を開きます。 2022年12月から、ラジオ川越 FM88.7 MHz 毎週水曜日 朝8時からの15分番組「みんなできくアロマ」のパーソナリティーを務めています。 過去放送分はこちらから聴くことができます。 はらみなこ  ー メディカルアロマ・リフレクソロジーサロン ホップラ  セラピスト  ー NARDアロマテラピー協会 アロマ・インストラクター  *✻::::✻* ホップラLINE公式 https://lin.ee/Yx67Zwa *✻::::✻* LINE公式に登録いただくと、おススメ精油サンプルを無料で🎁プレゼント(郵送)。 インスタライブ、イベント、お得情報をお送りします😊
Show more...
Alternative Health
Health & Fitness
RSS
All content for ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep is the property of はら みなこ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
今日も一日お疲れさまでした。 今日はどんな一日でしたか? 一日のしめくくりに、アロマのお話しで、ほっと一息。 からだもこころも癒してあげましょう。 香りだけでない、アロマの力で、あなたの可能性の扉を開きます。 2022年12月から、ラジオ川越 FM88.7 MHz 毎週水曜日 朝8時からの15分番組「みんなできくアロマ」のパーソナリティーを務めています。 過去放送分はこちらから聴くことができます。 はらみなこ  ー メディカルアロマ・リフレクソロジーサロン ホップラ  セラピスト  ー NARDアロマテラピー協会 アロマ・インストラクター  *✻::::✻* ホップラLINE公式 https://lin.ee/Yx67Zwa *✻::::✻* LINE公式に登録いただくと、おススメ精油サンプルを無料で🎁プレゼント(郵送)。 インスタライブ、イベント、お得情報をお送りします😊
Show more...
Alternative Health
Health & Fitness
Episodes (20/233)
ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-89 真夏の通勤電車でヘトヘト、朝から気持ちよく過ごすためのアロマ活用術 (みんなできくアロマ)

リスナーさんからのご質問「真夏の通勤電車がきつくて、朝会社に到着したら疲労困憊、ヘトヘトです。朝から気持ちよく過ごすためのアロマ活用法を教えてください」

電車の中でのアロマ、私の失敗談もご紹介しつつ、電車に乗っているほかの人に迷惑にならないような控えめなアロマの使い方や、会社に到着した後のアロマの使い方、そして私が最近お気に入りのアロマ商品 ザ・プロダクトのドライシャンプーのご紹介をします。

Show more...
6 days ago
15 minutes 22 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-88 室内で飼っているワンちゃんがいますが、アロマ使っていいんでしょうか?(みんなできくアロマ)

今回はリスナーさんからのご質問にお答えします。

「ワンちゃんを室内で飼っています。ニオイに敏感なので、アロマ使っていいかどうか迷っています。なにかよいアドバイスお願いします。」


結論からいうと、ワンちゃんとアロマ、問題なく使えます。

ただ、からだも小さいですし、嗅覚も敏感なので、セラピーグレード・メディカルグレードのアロマを、ごく少量、といった配慮が必要だと思います。

ワンちゃんにも香りの好き嫌いがあります。そのチェックの仕方や、ワンちゃんとのアロマの楽しみ方は放送でお聴きくださいね。


(2023年8月30日の再放送です)

Show more...
1 week ago
15 minutes 24 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-87 高齢者でも安心して使えるアロマをご紹介します (みんなできくアロマ)

私がアロマインストラクター資格をとった東京メディカルアロマスクール 堀先生のご紹介で、月に1回、介護施設にてアロマレッスン講師をさせていただいています。高齢者でも安心して使えるアロマで、涼やかな香りのアロマ消臭ボールの作り方をご紹介します。

Show more...
2 weeks ago
15 minutes 19 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-86 胸苦しさ、動悸が気になるときにおススメしたいアロマ (みんなできくアロマ)

不整脈や動悸が気になる、という方は、もちろん医療機関にてちゃんと見てもらった方が良いのですが、特に異常なし、と言われた方や、検査や診察までの間にぜひ使っていただきたい精油があります。イランイラン、オレンジ、ラベンダーです。イランイラン精油の特徴と、イランイラン精油を使ったおススメバスオイルのレシピもご紹介します。血圧を植物の力でさげて、不安を取り除いてくれます。

Show more...
3 weeks ago
15 minutes 25 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-85 枕元でプゥンと飛ぶ蚊、アロマでできる対策あります!(みんなできくアロマ)

リスナーさんからの質問「蚊が、寝ると枕元でプゥンと飛びます。蚊よけのアロマと、蚊にさされた後のアロマどれがいいか教えてください」にお答えします。レモングラスとラベンダー、それ以外にもおススメがありますよ。布や紐とアロマを組み合わせた蚊よけの方法、お伝えします。

Show more...
1 month ago
15 minutes 22 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-84 夏といえばやっぱりこの精油!ペパーミント精油の活用法 (みんなできくアロマ 傑作選)

今回は、リスナーさんからのリクエストで、ペパーミント精油についての回のアンコール放送です。


夏になると使う回数が増えるペパーミントの精油。

質の良い精油を使うと、できることがたくさんあります。

カンタンに作れるペパーミントスプレーで、ほんのりさわやかなミントの香りを楽しみながら、夏の朝のだるさも解消できます。私のペパーミント精油の使い方と、スプレーの作り方・使い方をご紹介します。

Show more...
1 month ago
15 minutes 6 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-83 今私がハマっているハーブティーと精油 レモンマートル&トゥルシー (みんなできくアロマ)

暑い夏はついつい冷たい飲み物を飲みすぎてしまいます。この季節、冷たいものだけでなく、温かいハーブティーを飲むようにしています。レモンマートル、そしてトゥルシー(ホーリーバジル)のハーブティー&精油にハマっているので、ご紹介します。どちらも精神面の安定につながる働きをしてくれます。

Show more...
1 month ago
15 minutes 25 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-82 むくみ、だるさ、こわばりは梅雨のせい?ホンモノのアロマを使ってスッキリしましょう(みんなできくアロマ)

梅雨の季節は、むくみやだるさ、そして関節の痛みやこわばりを訴える方が多いかもしれませんね。そんなとき、ホンモノのアロマを使ってそんなお悩みを解決しましょう。むくみ対策によいアロマ、また、血行促進対策、そして痛みを伴うパンパンなむくみにプラスするといいアロマのご紹介と、簡単な使い方をお知らせします。

Show more...
1 month ago
15 minutes 25 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-81 梅雨の湿気でお腹の動きがイマイチに?ホンモノのアロマでセルフケアできます (みんなできくアロマ)

梅雨の湿気は、東洋医学では「湿邪」と呼び、湿度がカラダの動きに影響を与えると考えるそうです。胃腸の調子がイマイチになる「消化不良」を引き起こします。そんなときには、ぜひホンモノのアロマ、精油を活用してみましょう。消化促進作用をもつ精油6種と、お腹に塗るためのアロマクリームの作り方をお伝えします。

Show more...
2 months ago
16 minutes 9 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-80 梅雨のアロマ+軽い運動で、脳とカラダをととのえましょう(みんなできくアロマ)

梅雨の時季はどうしても運動量が減りがち。軽く運動するだけでも筋力アップし、脳も活性化します。ここでホンモノのアロマをプラスしてあげることで、脳もカラダもととのいます。運動前には酸素をたくさん取り入れるために呼吸器系を癒すユーカリ、ラヴィンツァラ、ローレル、ペパーミントなど。運動後の筋肉疲労を癒すのにはラベンダー、ローズマリーがおススメです。使い方も含めご紹介いたします。

Show more...
2 months ago
15 minutes 27 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-79 アロマの正しい保存方法を教えてください - リスナーさんからのご質問にお答えします (みんなできくアロマ 傑作選)

アロマの正しい保存方法を教えてください - リスナーさんからのご質問にお答えします (みんなできくアロマ 傑作選)



今回は、リスナーさんからのご質問にお答えする回のアンコール放送です。


「日本の高温多湿の夏、アロマの保存ってどうしたらよいのかな、とふと思いました。アロマの正しい保存方法を教えてください。」と、リスナーさんから質問をいただきましたのでお答えします。

まず、アロマといってもいろいろあります。「ホンモノのアロマ」であるエッセンシャルオイル(精油)の選び方についてお話しします。そして、エッセンシャルオイルの保存方法について私のおススメ保管場所をお伝えします。冷蔵庫には入れないでくださいね。

Show more...
2 months ago
15 minutes 28 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-78 ゆらぎ期の女性はもっと活用すべし!シナモン・カッシア(カシア)精油 (みんなできくアロマ)

先日、ナードアロマテラピー協会主催で、東邦大学薬学部の薬草園見学・生薬の香りとはたらき についての講座に参加してきました。香りのある生薬で、気分がふさいだり、うつ状態、イライラを治療する漢方では、桂皮(シナモンやニッキ)を活用するそうです。古くから薬用として使われてきたニッキ(ニッケイ)の特徴などについてお話しします。

Show more...
2 months ago
15 minutes 24 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-77 フランキンセンス精油 体験談をご紹介します (みんなできくアロマ)

アロマを勉強すると、重要な精油として紹介されるフランキンセンス精油。精神面への作用でよく知られていますが、体への働きかけも本当に素晴らしいのです。モニターさんを募集して、1ヶ月間フランキンセンス精油をいろいろな方法で使っていただいた感想をご紹介。スキンケア、頭皮ケアにも使えるし、そして深い呼吸と眠りを実現してくれるようです。

Show more...
3 months ago
15 minutes 24 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-76 力を抜くことがニガテな人におススメ ネロリ精油とプチグレン精油 (みんなできくアロマ)

ゴールデンウィークが終わり、しばらく長いお休みがないなぁ、と落ち込むこの時季ですが、レモンやみかん、ユズやだいだいなどの花が咲いて本当にいい香りがします。今回は、だいだいの花から取れるネロリ精油、だいだいの葉っぱから取れるプチグレン精油をご紹介。緊張や不安に働きかけ、力がうまく抜けないとお困りの方を助けてくれること間違いありません。2つの精油の使い分けなどもご紹介します。

Show more...
3 months ago
14 minutes 55 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-75 アウトドアのお困りごと、虫よけ、虫刺され、キズ、感染症予防におススメしたいアロマ (みんなできくアロマ)

前回に引き続きご紹介するのは、困ったときに頼りになるホンモノのアロマの使い方。アウトドアでのトラブル、虫よけ、虫刺され、キズ、感染症予防に。前回紹介したレモン、ペパーミント、ユーカリ・ラディアタに加え、レモングラス、ティートリー、ラベンダー、オレガノを紹介します。

Show more...
3 months ago
15 minutes 27 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-74 外出・旅行で持っていきたいおススメアロマ-胃腸トラブルや車酔いにも使えるんです!(みんなできくアロマ)

今回ご紹介するのは、困ったときに頼りになるホンモノのアロマの使い方です。旅行先でお腹のトラブル、車酔い、頭痛…一次対応に私がこれまで使ってきたアロマ3種類、レモン、ペパーミント、ユーカリ・ラディアタと使い方をご紹介します。いい香りがして、体調がよくなるなんて、まるで魔法ですよ。

Show more...
3 months ago
15 minutes 12 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-73 疲れがたまって寝込んでしまったときのアロマ活用術 (みんなできくアロマ)

4月新年度がスタート、そろそろ少し疲れがたまってくる時期かもしれませんね。私の娘も先日ダウン、そんなとき、病院に行くかどうか決める前に我が家で必ずやっている精油を使ったカンタン3ステップの活用術を紹介します。3種類の精油、ペパーミント、オレガノ、ドテラ社から発売されているブレンド精油オンガードの解説、使い方のちょっとしたコツを伝授。このコツさえおさえておけば、病院に行く回数をぐっと減らすことができます。

Show more...
3 months ago
15 minutes 23 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-72 春のイライラをしずめる!怒りの感情を落ち着かせるアロマ(みんなできくアロマ)

春はイライラしたり、そんな自分に落ち込んだり、と、メンタルの乱高下が激しくなりませんか?

東洋医学の考え方だと、春は怒りのエネルギーが高まる時季なのだそうです。怒りの感情は否定するものではなく、必要なものなのですが、それが多すぎたり、少なすぎたりするのが問題となるのです。おススメ4つの精油、オレンジ、ベルガモット、グレープフルーツ、カモミールを使い、いろいろなタイプの怒りをしずめてあげましょう。

Show more...
4 months ago
15 minutes 26 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-71 テレワークでもリフレッシュ!おうち仕事がはかどるアロマ (みんなできくアロマ)

4月以降もテレワーク、在宅勤務がメイン、という方のお悩みで、集中力が続かない、オンオフの切り替えがうまくいかず残業してしまう、ということがあるようです。そんなとき、ホンモノのアロマで、気持ちの切り替え、そして脳を刺激してあげて、めりはりのある一日にしましょう。テレワークでアロマを使うときのコツと、朝の目覚めから仕事終わりまで、一日の流れでおススメしたい精油の名前をリストアップします。

Show more...
4 months ago
15 minutes 21 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
#3-70 子どもがひとり暮らし、さびしいママパパにおススメアロマ(みんなできくアロマ)

桜が咲きました!この時季によく質問を受ける「桜のアロマってありますか?」に回答します。また、この時季、子どもがひとり暮らしになって、子離れの喪失感をかみしめるパパママにぜひ使っていただきたい精油として、クラリセージ、ネロリなどをご紹介します。

Show more...
4 months ago
15 minutes 26 seconds

ねる前にきくアロマ - Aromatherapy for sleep
今日も一日お疲れさまでした。 今日はどんな一日でしたか? 一日のしめくくりに、アロマのお話しで、ほっと一息。 からだもこころも癒してあげましょう。 香りだけでない、アロマの力で、あなたの可能性の扉を開きます。 2022年12月から、ラジオ川越 FM88.7 MHz 毎週水曜日 朝8時からの15分番組「みんなできくアロマ」のパーソナリティーを務めています。 過去放送分はこちらから聴くことができます。 はらみなこ  ー メディカルアロマ・リフレクソロジーサロン ホップラ  セラピスト  ー NARDアロマテラピー協会 アロマ・インストラクター  *✻::::✻* ホップラLINE公式 https://lin.ee/Yx67Zwa *✻::::✻* LINE公式に登録いただくと、おススメ精油サンプルを無料で🎁プレゼント(郵送)。 インスタライブ、イベント、お得情報をお送りします😊